Latest evidence-based health information
Airpods

世界最先端のLCD工場の内部

世界最先端のLCD工場の内部
世界最先端のLCD工場の内部

ロボットフォークリフトが、クレジットカードよりも薄く、卓球台2台分ほどの大きさのガラス板を持ち上げ、軽々と90度回転させてから、200℃のオーブンに静かに投入する。これは、西日本・堺市にあるシャープの液晶工場で、毎日、分単位、時間単位、そして時間単位で繰り返される、優美で精密に設計された工程の一つである。

4,300億円(50億米ドル)をかけて建設されたこの工場は、世界最先端のディスプレイ工場であり、シャープは月曜日に初めて報道陣に公開した。

酒井の工場は年末商戦期にちょうど間に合うように10月に稼働を開始し、同工場はすでに大型テレビ用パネルの主要サプライヤーとなっており、液晶テレビの価格が下がり続けている理由の1つとなっている。

この工場が世界トップクラスであると主張する理由の中心にあるのは、処理するガラス板のサイズです。通常、1枚のガラス板から複数の液晶パネルを製造し、その後、ガラスを切断して個々の画面に加工することでスケールメリットを享受します。堺工場では、2.88メートル×3.13メートルのガラス板を扱っており、これはシャープの他の工場のほぼ2倍の大きさです。これにより、液晶パネルの製造効率が向上し、価格も抑えられます。

ガラスパネルは、シャープの液晶工場に隣接するコーニング社の工場で製造され、両工場を結ぶコンベアで搬送されています。通りを挟んだ向かい側には、大日本印刷と凸版印刷の液晶パネル用カラーフィルター工場があります。合計19社が協力して広大な施設を建設しており、その中心に液晶工場があります。シャープはこの敷地内に太陽電池工場も所有しており、拡張のための空きスペースがあります。

LCD 工場自体は 14.4 ヘクタール (サッカー場約 20 個分) の広さがあり、複数のフロアに分かれています。

5階の観察窓からクリーンルーム内の製造エリアを見下ろすと、その規模の大きさが一目瞭然だった。高さ約3メートル、テニスコートほどの広さの写真エッチング装置が、約200メートルにわたってずらりと並んでいる。それぞれの装置には、シャープによると世界最大級となる200トンのカメラが搭載されている。

他の生産エリアでは、トラックほどの大きさのロボットが約50枚のガラス板が入った木箱を持ち上げ、工場内の他のエリアへと運び、加工処理を行っています。ウェットエリアではガラスの洗浄が行われ、リサイクルシステムを通じて毎月約10万トンの水を再利用しています。また、別のエリアでは、完成したパネル1枚につき1億個以上のトランジスタに欠陥がないか機械が検査しています。

工場内は厳重な秘密厳守で、見学ツアーではカメラ、携帯電話、さらには録音機器の持ち込みも禁止されていました。操業に関する詳細は厳重に守られた競争上の秘密であり、記者の質問に対して「お答えできません」という答えが常でした。

シャープは、堺工場の環境負荷は他の工場に比べて比較的低いと述べている。大型ガラス板の使用により生産効率が向上し、中央エネルギー制御センターが敷地内の全工場のエネルギー需要を一括管理している。工場屋上の太陽光発電パネルは9メガワットの電力を供給しており、これを倍増させる計画がある。また、シャープは関西電力向けに近隣に太陽光発電所を建設するプロジェクトにも参画している。

酒井工場は現在、月産最大3万6000枚のガラスを生産可能です。1枚あたり40インチサイズで18面分、または60インチサイズで8面分のスペースがあり、2枚のガラスを挟んで完成品の1面を形成します。工場は、40インチ液晶テレビ用として月産約32万4000枚、60インチ液晶テレビ用として月産約14万4000枚の液晶パネルを生産可能です。

シャープのテレビ事業にとって極めて重要な拠点であり、ソニーでも近いうちに同様の役割を担うことになる。ソニーは12月29日、この工場を運営するシャープディスプレイプロダクトの株式7%を100億円で取得し、2011年4月末までに段階的に株式保有比率を34%まで引き上げる予定だ。

この投資により、ソニーはSakaiの生産ラインから出荷されるスクリーンの一部を確実に入手できるようになる。これは、以前の世代の技術に関するサムスン電子との合弁契約に続くものだ。

計画では、堺の生産能力は2010年10月から月間7万2000枚に倍増し、工場はフル稼働となる予定だ。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.