
4月のCTIAでWiMax対応のSamsung Mondiを初めて手にした時、その洗練されたデザイン、洗練されたTouchWiz 2インターフェース、そして豊富なアプリケーションに感銘を受けました。電話、パーソナルマルチメディアプレーヤー、GPSデバイス、そしてインターネットタブレットのすべてが、このスリムな本体に凝縮されているのです。ついに、出荷された実機でその機能と使い勝手を試すだけでなく、WiMaxも(オレゴン州ポートランドで)試す機会を得ました。全体的にMondiは期待を裏切らない製品ですが、デザインとパフォーマンスに関してはいくつか不満点があります。
高速インターネットのIEEE標準規格であるWiMaxは、Wi-Fiに匹敵する802.16bps接続で、Mondiの大きな魅力の一つです。WiMaxは3Gネットワークよりも通信距離が長く、データレートが高く、堅牢なQoS(サービス品質)、そして柔軟なチャネル帯域幅を備えています。さらに、コスト面でもメリットがあります。WiMAXのネットワーク構築コストは3Gベースのネットワークよりも低く、通信事業者はWiMaxの顧客に、よりコスト競争力のある音声・データサービスを提供できます。
WiMax のサポートに加えて、この MID (モバイル インターネット デバイス) は、美しい 4.3 インチ LCD タッチ スクリーン、豊富なビデオ (DivX およびオーディオ形式のサポートを含む)、プリロード済みの GPS ソフトウェア、および位置情報サービス アプリを誇ります。カー キット、カー チャージャー、3.5 mm 4P ヘッドセットがパッケージに付属しています。
https://www.pcworld.com/reviews/graphics/168896-monditodayscreen_original.jpg

過去に使ってみたMIDの中には、例えばhttps://www.pcworld.com/reviews/product/32713/review/5.htmlのように、持ち運びに少々負担のかかるものもありました。Mondiは比較的コンパクトで、サイズは4.9 x 3 x 0.6インチ、重さは5.4オンス(約135g)と扱いやすく、Archos 5インターネットメディアタブレットよりも3.4オンス(約90g)軽いです。Mondiはスリムな形状で、スライド式のフルQWERTYキーボードを搭載していることを考えると、これは注目に値します。
https://www.pcworld.com/reviews/graphics/168896-bottomspine_original.jpg一見すると、このキーボードはメッセージング中毒者の夢のようです。広々としたスペース、大きなキー、十字キー、そして豊富なショートカットキーを備えています。しかし、メールを入力し始めるとすぐにがっかりしました。キーが本体のハードウェアに密着しすぎていて、押しにくいのです。さらに、一番上のキー列がディスプレイのベゼルに近すぎるため、指がベゼルに押し付けられてしまいます。

SamsungのTouchWizオーバーレイの刷新は、すっきりとしていて使いやすく、直感的です。ホーム画面には、インスタントメッセンジャー、メール、天気/時刻/日付、インターネット/電話、予定の5つの「ライブ」ウィジェットがあり、リアルタイムで更新されます。誰かからインスタントメッセージが届いたり、今後の予定が入ったりすると、ウィジェットも更新されて反映されます。これは非常に便利な機能ですが、Nokia N97に搭載されているFacebookやニュースウィジェットのように、画面にもっと多くのライブフィードウィジェットを追加できれば良いと思います。
ホーム画面の横には縦のナビゲーションバーがあり、インターネット、プログラム、連絡先、ギャラリーの4つのアイコンが表示されています。これらの画面は、ディスプレイをフリックして表示することもできます。画面が立方体のように回転し、立体感を演出します。この機能は見た目はクールですが、画面を反転させるには何度もスワイプする必要がありました。また、特定のアプリケーションを開いたときに動作が重くなるという問題もありましたが、これはWindows Mobileデバイスによくある問題です(残念ながら、オーバーレイがどれだけ洗練されていても、Windows Mobileでは動作が重くなってしまうようです)。MondiがWindows 6.5へのアップグレードをサポートするかどうかSamsungに問い合わせたところ、おそらくサポートされないだろうとのことでした。Windows 6.5では、これらの無応答の問題の一部が修正される可能性があるので、これは残念なことです。
WiMax接続のおかげで、Webブラウジングは快適で、CNN、ESPN、PCWorld.comの読み込みもWiMax経由の方が速かったです。現在、ポートランドではWiMaxの電波がかなり不安定で、展開に一貫性がないようです。電波が届いた時は、Opera Mobileでページの読み込みが驚くほど速く、感心しました。また、ブラウザがFlash Liteをサポートしているため、ESPN.comやCNN.comのようなFlashを多用するページも正常に読み込まれます。https://www.pcworld.com/reviews/product/116744/review/iphone_3gs.htmlなど、他の人気端末と比べても遜色ありません。閲覧履歴を視覚的に確認できるのも良かったです。インターネット画面(サイドナビゲーションバーのオプションの1つ)に移動すると、最近閲覧したページがすべてサムネイル表示で表示されます。
Mondiのその他のハイライトとしては、優れたオーディオ・ビデオ再生機能、様々な撮影モードを備えた3メガピクセルカメラ、そして豊富なアプリ(Route 66 GPSソフトウェア、Fring、ShoZu、GypSiiなど)が挙げられます。これらの機能については、今後の完全評価レビューでさらに詳しくテストし、解説します。
全体的に、第一印象では良い点が悪い点を上回っています。キーボードは問題なく使えますし、UI もたまに遅くなる程度です。WiMax の将来は今のところ不明ですが、この技術が導入されている地域に住んでいるなら、Mondi によって WiMax が約束する、3G よりもかなり高速になる可能性のあるパフォーマンスの恩恵を受けることができるかもしれません。外出先で 3G より高速なインターネット速度を利用できるのは非常に便利です。ただし、お住まいの地域のサービスエリアがどのようなものか必ず確認してください。ポートランドでの私の経験では、市内のさまざまな場所で WiMax を使用するのに非常に苦労しました。頻繁に Wi-Fi に切り替える必要があり、セキュリティが確保されていないネットワークや信頼できないネットワークに遭遇したときに問題がありました。Samsung は公式に価格を発表していませんが、デバイスの価格は補助金付きで 300 ドル以上、補助金なしで 400 ドル以上になると言われています。