
ヤフーは昨日遅く、写真管理ツールで知られるXoopitを買収し、そのサービスをYahoo!メールの新機能として統合する計画を発表した。XoopitはYahoo!メールのサードパーティ製アプリケーション「My Photos」を開発している企業だが、XoopitはGmail向けのファイル管理Firefoxアドオンで最もよく知られている。
このキャンペーンがあなたにとって、特にGmailユーザーにとってどのような意味を持つのか気になっている方もいるかもしれません。そこで、知っておくべきことを以下にまとめました。

Yahoo!もXoopitも買収額を明らかにしていないが、All Things Dによると、Xoopitの買収価格は2000万ドル前後との噂がある。この買収で一部のテクノロジーウォッチャーを驚かせたのは、同社を買収したのはGoogleではなくYahoo!だったことだ。Yahoo!のマイフォトがXoopitのGmailアドオンほど充実していないことを考えると、特にその点は驚くべきことだ。Gmailアドオンは、Gmailに保存されているファイル、写真、動画をカタログ化できるほか、Facebookとの連携機能も備えており、近況アップデートを投稿したり、Gmailの連絡先の中で誰がFacebookを利用しているのかを確認したりできる(相手のプライバシー設定による)。XoopitのGmailサービスは、Gmailの生産性向上にはうってつけだったはずだ。
とはいえ、写真管理はYahooにとって非常に重要な業務であり、だからこそXoopitは検索会社として非常に相性が良いのです。Yahooは、非常に人気のあるオンライン写真共有サービスであるFlickrを所有しているだけでなく、Yahooメールは「世界最大級のオンライン写真リポジトリの一つ」だとYahoo!は述べています。XoopitのMy Photosは、Yahooメールユーザーの間で最も人気のあるサードパーティ製アプリケーションでもあります。
Xoopitの買収がGmailユーザーに与える影響
現在GmailでXoopitをご利用の場合は、Xoopitアドオンを引き続きご利用いただけます。ただし、Gmailユーザーがこのサービスをいつまで利用できるかは現時点では不明です。XoopitはYahoo!メールに統合されるため、この機能がYahoo!メールの正式な機能としてリリースされ次第、XoopitのGmailサービスは終了すると考えられます。
Xoopit をまだ試せますか?
本日をもって、Xoopitは新規ユーザーの受付を終了いたしました。Gmail用のFirefoxアドオンをダウンロードしてインストールすることは可能ですが、ファイル管理機能はご利用いただけなくなります。ただし、本稿執筆時点では、連絡先の中でFacebookを利用しているユーザーを確認したり、Facebookのステータスを更新したりするためにXoopitをご利用いただくことは可能です。
これは MyPhotos と Xoopit の将来にとって何を意味するのでしょうか?
XoopitがYahoo!メールにどのように統合されるかはまだ不明です。Xoopitによると、My Photosは「Yahoo!メールアプリケーションの全世界展開」の一環として「当面」引き続き利用可能で、今後My PhotosがYahoo!メールサービスにさらに深く統合されていくと予想されています。
買収を発表したブログ記事の中で、Yahoo!アプリケーション担当シニアバイスプレジデントのブライアン・ラムキン氏は、Xoopitの写真共有機能についてのみ言及した。「Xoopitは、驚異的な写真整理機能、写真共有機能の向上、そして忘れていた写真を発見できるというセレンディピティをYahoo!メールにもたらすでしょう」とラムキン氏は記している。
Xoopitの他のファイル管理機能やソーシャルネットワーキング機能については、今後の展開が全く示唆されていません。Yahoo!は今週初めに新しいホームページを公開し、その新デザインの一部としてFacebookウィジェットを宣伝しました。しかし、Yahoo!がXoopitの競合するFacebook機能を自社のメールサービスに統合することに関心を示すとは考えにくいでしょう。特に、ホームページウィジェットはより包括的なFacebookツールであり、Yahoo!にとって貴重な広告スペースとなることを考えるとなおさらです。
Xoopitの機能がYahooメールで完全に利用できないのは残念です。確かに、写真管理はXoopitの最も一般的な用途でしょうが、Firefoxアドオンは、様々な連絡先に関連付けられている他のファイルを確認するのにも便利でした。Yahoo!の広報チームに、Xoopitの連携が写真以外にも拡張されるかどうか問い合わせてみました。