2014 年 6 月 13 日に最初に公開され、GamersGate のサマーセールを含めるために 6 月 14 日に更新されました。
E3とそこで繰り広げられる輝かしい新作ゲームの発表は終わりに近づいているかもしれないが、ゲームの楽しさはまだまだ始まったばかりだ。金曜日の朝、ゲームサイトGOG.comが夏のゲームセールを開始し、大量のゲームが破格の価格で売り出され、セールは日ごとに、時には時間ごとに入れ替わっている。
GOG はこれを「2014 DRM フリー サマー セール」と名付けました。このサービスの特長は、そのタイトルには Steam、Origin、Ubisoft の Uplay などの競合プラットフォームに見られる、潜在的に煩わしいデジタル著作権管理システムが一切含まれていないという点です。
GOGはキックオフ発表で、「ほぼ全てのカタログタイトルが50%オフとなります」と説明しました。「毎日少なくとも2つの特別バンドルセールをご用意しており、選りすぐりの名作タイトルとインディータイトルを最大90%オフでご提供します。」
本日のバンドルには、Roller Coaster Tycoon シリーズ全体が 9 ドル弱 (通常価格の 75% 割引) で含まれており、Baldur's Gate とその続編、Planescape Torment、Neverwinter Nights、Icewind Dale などの伝説的なゲームを含む、往年のクラシック Dungeons & Dragons ゲームの大規模なパックも含まれています。

現在の GOG フラッシュセール。(クリックして拡大)
このセレクションはGOGの膨大なクラシックゲームカタログの強みを活かしたものですが、サマーセールのフラッシュセールには、より最近のインディーゲームの逸品が満載です。GOGはイベント期間中ずっとフラッシュセールを開催しており、ゲームは1時間ごとに入れ替わります。現在の注目タイトルには、PCWorldが2013年に発表したゲーム・オブ・ザ・イヤーに選ばれた「Papers Please」がわずか3ドルで販売されているほか、「SimCity 2000」、「Hotline Miami」、「Outlast」、名作「Beyond Good and Evil」、「Leisure Suit Larry」など、5ドル以下で販売されているタイトルがいくつかあり、中には1.49ドルという安値で販売されているものもあります。昨年末に発売され、好評を博した「Shadow Warrior」は、メーカー希望小売価格40ドルから値下げされ、現在8ドルで販売されています。
欲しいゲームのフラッシュセールを見逃してしまった場合は、複数日にわたるセール期間中にもう一度チェックしてみてください。GOGは、セール期間中にゲーマーに特別割引のチャンスを再度提供することで知られています。また、ゲームはMac版も提供しており、Linux版は今秋にリリース予定です。
しかし、サマーセールを実施しているのはGOGだけではありません。GamersGateのサマーセールは6月12日から6月19日まで開催されており、Ubisoft、Square Enix、Capcom、SEGA、Kalypsoなどの幅広いゲームが大幅割引で販売されています。GamersGateはGOGよりも最近の人気タイトルを多く取り揃えており、Deus Ex、Splinter Cell、The Witcher、Resident Evilといった人気シリーズのゲームが50~75%オフで販売されています。
Steamの大規模なサマーセールも今月開始される見込みです。Valveはセールの時期について口を閉ざすことで有名ですが、謎のカード(まさに「ミステリアスカード」と呼ばれています)がSteamマーケットプレイスに忍び寄り始めており、リーク情報によると、Steamのセールは6月19日に開始される可能性があるとのことです。