Latest evidence-based health information
Airpods

Excelで営業日や休日などをカウントする方法

Excelで営業日や休日などをカウントする方法
Excelで営業日や休日などをカウントする方法

Kumar Malyala 氏は、Excel で 2 つの日付間の営業日数をカウントする方法があるかどうかを尋ねました。

Excelで2つの日付の間の日数を計算するのは簡単です。前の日付から後の日付を引くだけです。A1に7月19日 、 A2に5月5日を入力し、A3に「=a1-a2」と 入力すると 、5月5日から7月19日までの日数である75が得られます。

ただし、土日を合計に含めたくない場合は、もう少し努力する必要があります。さらに、休日も考慮する必要がある場合は、さらに難しくなります。

しかし、それほど難しくはありません。

[技術的な質問がありますか?PCWorld寄稿編集者のリンカーン・スペクターまでお問い合わせください。[email protected]までお問い合わせください。]

休日の有無に関わらず、 networkdays関数を使用する必要があります。これは接続性とは全く関係ありません。関数名は「net workdays(純就業日数)」を意味し、  「network days(ネットワーク日数) 」ではありません。

これを Excel 2010 および 2016 でテストしました。

2つの日付間の平日数を求めるには、数式=networkdays(開始日,終了日)を使用します。開始には2つの日付のうち早い方の日付を含むセルを指定し、終了日には遅い方の日付を指定します。例えば、A1に4月16日、A2に9月19日を入力している場合 、=networkdays(a1,a2)を実行すると 111という答えが返されます。

0516営業日

networkdays は結果に Start_date も含めることに注意してください。Start_date が月曜日で、End_date が同じ週の金曜日の場合、networkdays は 4 ではなく 5 を返します。

ネットワーク日数の結果から会社の休日を差し引くには、スプレッドシートのどこか(別のタブでも可)に会社の休日リストを作成します。休日の実際の日付は列にリストする必要があります。

Excelでは、休日の日付を範囲として「名前付き範囲」と呼びます。日付を選択し、「数式」リボンで「名前の定義」(Excel 2010)または「定義された名前」>「名前の定義」 (Excel 2016)を選択します。(名前付き範囲の詳細については、JD Sartainの詳細な手順をご覧ください。)

0516 休日リスト

表示されるダイアログ ボックスで、範囲にholidaysという名前を付けます。

次に、networkdays 式の末尾に引数holidaysを追加します 。つまり、=networkdays(a1,a2) の代わりに、=networkdays(a1,a2,holidays)と入力します。 

オフィスが休業している平日は計算に含まれなくなります。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.