ASUS ROG Strix G15 Advantage Editionは、AMD Ryzen 9 5900HX、AMD Radeon RX 6800M、そしてAMD Advantageを搭載し、すべてAの基準を満たしています。つまり、ミッドレンジゲーミングノートPCの性能向上を目的としたAMDのガイドラインを満たした初のマシンです。そしてもちろん、ASUS製です。
公共広告として今これを言います。中程度の予算で手頃な価格でありながら驚くほど高速なラップトップを探しているのであれば、残りの部分は飛ばして、Asus ROG Strix G15 Advantage Edition(Best Buyで1,650ドル)を今すぐ購入した方が良いかもしれません。その価格性能比は驚異的です。
もう少し慎重にこのレビューを最後まで読み終えたいのであれば、まずは中身を詳しく説明しましょう。
このレビューは、ベストノートパソコンを厳選した継続的なレビューの一部です。競合製品とテスト方法については、こちらをご覧ください。
ROG Strix G15 アドバンテージエディションの仕様
ASUSはROG Strix G15 Advantage Editionで妥協を許していません。価格を考えると、16GBのDDR4/3200 RAMと512GBのNVMe SSDは堅牢なコンポーネントであり、この価格帯ではごく一般的な構成です。もし物足りない場合は、後でアップグレードすることも可能です。ちなみに、このノートパソコンにはWindows 10 Professionalが搭載されており、これは多くのノートパソコンでは60ドルから70ドル以上かかることもあります。スペックリストは以下の通りです。
CPU: 8コア AMD Ryzen 9 5900HX
GPU: AMD Radeon RX 6800M(12GB GDDR6)
メモリ: 16GB DDR4/3200
ディスプレイ: 15.6インチ、FHD (1920×1080) IPSレベル300Hzパネル、FreeSync対応
ストレージ: 512GB NVMe SSD
寸法: 14 x 10.25 x 0.8インチ
重量: 5.1ポンド、280ワットACアダプターの場合は2.1ポンド追加
OS: Windows 10 Pro
接続性

Asus ROG Strix G15 Advantage Edition の背面には、Realtek ベースのギガビット イーサネット ポート、フルサイズ HDMI ポート、USB-C ポート、USB-A ポートが搭載されています。
ROG Strix G15 Advantage Edition では、ほとんどのポートが背面に配置されています (上の画像を参照)。
- USB 3.2 Gen 1 Type-A ポート 1 個
- USB 3.2 Gen 2 Type-C 1個
- HDMI 2.0b 1個
- Realtek コントローラで動作するギガビット イーサネット
これまで見てきたすべての AMD ラップトップと同様に、USB-C ポートには Thunderbolt サポートは含まれていませんが、DisplayPort と最大 100 ワットの USB-Power Delivery は含まれています。
ノートパソコンの右側面にはポートが一切ありません。これは、右利きのゲーマー(左利きの方はごめんなさい)の大半にとって理にかなっています。ASUSは左側面にUSB-Aポートを2つ(下図参照)とアナログコンボジャックを搭載しています。

ROG Strix G15 Advantage Edition の左側には、2 つの USB-A 5Gbps ポートとアナログ コンボ オーディオ ジャックが搭載されています。
デザインと品質
オールアルミボディの薄型ゲーミングノートPCをお探しなら、ROG Strix G15 Advantage Editionはおすすめできません。蓋とキーボードデッキはアルミ製ですが、底面と側面はあからさまにプラスチック製です。
また、最も厚い部分(脚部を除く)で約28mm(1.1インチ)と、比較的分厚いです。これは必ずしも悪いことではありません。厚いノートパソコンは冷却のためのスペースが広くなる傾向があるからです。薄型のノートパソコンの多くは、部品の発熱によりサーマルスロットリング(熱による性能低下)に悩まされています。
280ワットのACアダプターは、その重量2.1ポンド(約1.1kg)を考えると、正に「パワーブリック」と呼ぶにふさわしいでしょう。ROG Strix G15は100ワットのUSB-C充電器でも充電できますが、フルパワーの充電器と同等の性能は期待できません。

ROG Strix G15 Advantage Editionの赤いコーナーアクセントは、クリアカラーまたはシルバーカラーに簡単に交換できます。これら3つのオプションはすべてノートパソコンに付属しています。
ROG Strix G15 Advantage Editionの場合、ASUSは厚みのあるプラスサイズの筐体を冷却に活用しています。同社によると、CPUとGPUの両方に、より効率の高い液体金属サーマルインターフェースマテリアルを採用したのは「初」とのことです。CPUに高効率の液体金属を採用したノートPCは数年前から販売されていますが、GPUに採用したのは今回が初めてです。ベンダー各社は、熱を多く放出するCPUに液体金属を使用する方が理にかなっていると常に主張してきました。
キーボードとトラックパッド
ROG Strix G15 Advantage Editionのトラックパッドは、Microsoft Precisionドライバに対応しており、非常に滑らかです。しかし、私たちの端末では、トラックパッドがわずかに「跳ねる」ような動きがありました。これは、トラックパッドがしっかりと固定されていない時に時々発生し、わずかなガタガタとした音になります。これは私たちの端末特有の現象だとは思いますが、あえて言及しておきます。
キーボードは標準的なラバードームキーボードで、キーストロークは適度で、レイアウトに大きな問題はありません。キーボードのバックライトはRGBですが、キーごとではなく、ゾーンごとに点灯します。ASUSはレインボーユニコーンの嘔吐物の表現を非常に巧みに行っているため、ほとんどの人は違いに気付かないかもしれません。また、ラップトップの底面にもRGBライトが配置されています。
ウェブカメラとスピーカー
まず、ASUSの4ワットスピーカー2基を高く評価したいと思います。これまでテストした多くの15.6インチゲーミングノートPCと比較すると、このスピーカーは低音、中音域、そして臨場感において、他の小型ゲーミングノートPCよりもはるかに優れています。スピーカーのスペースが広いほど、音質が向上する傾向があるため、これもまた大型ボディのおかげと言えるでしょう。
私たちが見つけた問題の 1 つは、ラップトップのウェブカメラに関するものでした。これは、MSI の GE76 Raider の 1080p ウェブカメラ (左上) と HP Elite Dragonfly の 720p ウェブカメラ (右上) と比較するとわかります。ご覧のとおり、Asus ROG Strix G15 Advantage Edition のウェブカメラ (左下) は、OLED のような深い黒レベルを実現しています。

Asus ROG Strix G15 Advantage Edition のウェブカメラは非常に小さいため、実際には存在しません。
冗談です!2021年に発売される新ノートPC、Asus ROG Strix G15 Advantage Editionにはウェブカメラが搭載されていません。Asus ROG Zephyrus G14にウェブカメラが搭載されていない理由は、賛同はできないまでも理解できます。Asusは、真のゲーマーは高解像度のウェブカメラを自分で購入するだろうと示唆していました。ROG Zephyrus G14が2020年1月のCESで発表されたことを考えてみてください。パンデミックによるロックダウン、リモートワーク、ソーシャルディスタンスの波が始まる前の、まさに無邪気な時代でした。それ以前は、ウェブカメラなどほとんど気にしていませんでした。それから18ヶ月近く経った今、ノートPCからウェブカメラを省くのは馬鹿げているように思えます。
CPUパフォーマンス
ROG Strix G15 Advantage Editionに搭載されているRyzen 5000、特にRyzen 9 5900HXとRadeon RX 6800Mについては既にテスト済みです。このノートPCでこれらがどのように動作するかを確認するために、まずはCPUテストから始めましょう。
Maxonの旧型Cinebench R15のスコアがすべてを物語っています。この3Dモデリングテストは、高性能コアに有利です。ROG Strix G15 Advantage Editionは、より重量のあるノートパソコンやデスクトップCPUを搭載したノートパソコンと比べても、圧倒的な勝利を収めています。

バーが長いほどパフォーマンスが優れていることを示します。
しかし、ほとんどのソフトウェアはこれらのコアをすべて使用するわけではないため、CPUがシングルコアまたはシングルスレッドのタスクでどれほど高速であるかを把握することが重要です。ROG Strix G15 Advantage Editionは今回も非常に優れたパフォーマンスを示しており、これを上回るのはAsus ROG Flow X13と搭載されているRyzen 9 5980HSのみです。IntelのTiger Lake HノートPCの正式なレビューはまだ完了していませんが、Core i9-11980HKのレビューを踏まえると、Intelの第11世代CPUがこの戦いをより興味深いものにすると予想されます。

バーが長いほどパフォーマンスが優れていることを示します。
最後のCPUテストでは、HandBrakeの旧バージョンを使用し、Androidタブレットプリセットで30GB、1080pの動画ファイルを変換しました。赤いバーで示されているように、デスクトップのCore i9-9900K CPUを搭載した、はるかに大型のノートパソコンよりもわずかに短い時間でファイルを変換できます。Ryzen 5000はまさに本物です。

バーが短いほどパフォーマンスが優れていることを示します。
グラフィックパフォーマンス
グラフィックス パフォーマンスに移ると、大きな疑問は、ここ何年もほぼ Nvidia が独占してきた製品に対して、AMD の Radeon RX 6800M がどのようなパフォーマンスを発揮するのか、ということです。
実際、かなり良い結果です。Radeon RX 6800Mは、より高出力のRTX 3080ノートPC用GPUを上回る性能ではありませんが、3DMarkのグラフィックサブスコアの結果からもわかるように、従来のゲームタスクにおいては十分な競争力を持っています。

バーが長いほどパフォーマンスが優れていることを示します。
ゲーミングに移り、まずはRise of the Tomb Raiderを1920×1080解像度、Very High、DX11モードでプレイしてみました。ROG Strix G15 Advantage Editionのパフォーマンスはそれほど高くはありませんが、Asus ROG Flow X13(外付けGeForce RTX 3080 Laptop GPU、150ワット)とほぼ同等で、Gigabyte Aorus 17G(GeForce RTX 3080 Laptop GPU、105ワット)とそれほど差はありません。

バーが長いほどパフォーマンスが優れていることを示します。
ただし、 『Rise of the Tomb Raider』は現時点ではかなり古いゲームです。より現代的で負荷の高いゲームに移ると、その差はさらに縮まります。以下に示すように、Metro Exodus をExtreme プリセットでプレイした場合、ROG Strix G15 Advantage Edition は、低ワット数の GeForce RTX 3080 ノート PC と中ワット数の GeForce RTX 3080 ノート PC の両方で、ほぼ同等の性能を発揮します。

バーが長いほどパフォーマンスが優れていることを示します。
ROG Strix G15のGPUをより詳細にテストしたRadeon RX 6800Mのレビューを改めてお読みいただくことをお勧めします。しかし、ほとんどのゲームにおいて、Radeon RX 6800Mは非常に優れた競合製品と言えるでしょう。ただし、MicrosoftのDirectX Raytracingを使用するゲームでは、NvidiaのGeForce RTX 3080 Laptop GPUが明らかに優位性を発揮します。Nvidiaは多くのコンテンツ制作アプリケーションでも優位性を発揮しています。しかし、ほとんどのゲーム環境において、Radeon RX 6800Mは非常に優れた性能を発揮します。
バッテリー寿命
最後のテストでは、機内モード、イヤホンを中音量、画面を比較的明るい250~260ニットに設定し、4K動画をループ再生できる時間を測定することで、ノートパソコンのバッテリー駆動時間を検証しました。ゲーミングノートパソコンの場合は、動画をループ再生している間、RGBライトもオフにしました。
ゲーミングに特化したノートパソコンの多くは、バッテリー駆動時間が短い傾向があります。ROG Strix G15 Advantage Editionは、再生時間が6時間強と十分なパフォーマンスを発揮します。

バーが長いほどパフォーマンスが優れていることを示します。
結論
Asus ROG Strix G15 Advantage Editionは、最高クラスのCPU性能、非常に競争力のあるゲーミングパフォーマンス、そして価格に見合った確かな価値を提供します。この価格帯でGeForce RTX 3070 LaptopベースのゲーミングノートPCはわずか1台しか見つかりませんでした。大半はGeForce RTX 3060またはNvidiaの前世代GPUを搭載していました。これらのゲーミングノートPCの多くは、Intelの旧世代第10世代、あるいは第9世代CPUを搭載しており、ROG Strix G15 Advantage Editionに搭載されているRyzen 9 5900HXは、これらのCPUを大きく凌駕しています。
実質的に、市販されているノートPC向けCPUの中でも最速クラスと、NVIDIAの最高峰のゲーミング性能に匹敵するGPUを、お手頃な価格で手に入れることができるのです。まさに今、最高のお買い得品と言えるでしょう。