Motorola Droidは今週、Google Android 2.1ソフトウェアにアップグレードされると、同社が公式Facebookページで発表しました。この無線(OTA)によるソフトウェアアップデートにより、DroidのソフトウェアはGoogle Nexus Oneと同等になりますが、一部機能は利用できなくなります。

「Droid の 2.1 アップグレードが今週から展開を開始することをお知らせします。他のデバイスのアップグレードについては後ほどさらに情報をお伝えします」と Motorola は Facebook ページで予告したが、Droid にどのような機能が追加されるか、または他のどのデバイスがアップグレードされるかについては言及しなかった。
機能に関する詳細は不明ですが、Engadgetは「信頼できる情報筋」の情報として、Droidの2.1ソフトウェアアップデートでは、内蔵ブラウザとGoogleマップ3.4、Googleビジュアル検索、そしてNexus Oneと同様のニュースと天気ウィジェットにマルチタッチ機能が追加されると伝えています。しかし、Nexus Oneとの類似点はここまでです。
ただし、Nexus OneのAndroid 2.1で導入された一部のビジュアル要素は、Motorola Droidには搭載されていません。これには、Androidユーザーが慣れ親しんだプルアップ式のドロワータブではなく、アクティブな壁紙を備えた新しいホーム画面や、新しい3Dアプリアイコングリッドが含まれます。
マルチタッチは、Motorola Droidに間もなく搭載される最も期待されている機能と言えるでしょう。Nexus Oneは先週、標準ブラウザ、フォトギャラリー、Googleマップにピンチズーム機能を搭載したソフトウェアアップデートを受け取りました。Androidは以前からマルチタッチへの対応不足が批判されており、ハッカーたちはこの機能を有効化するためのキャンペーンを展開していました。
Motorola DroidのAndroid 2.1ソフトウェアアップデートを辛抱強く待つ一方で、同社の他のAndroidデバイス(Cliq)が最新リリースにいつ対応できるかはまだ不明です。HTCのAndroidスマートフォン(G1、MyTouch 3G、Hero)はまだ2.Xへのアップグレードを待っていますが、ハードウェアの違いにより、一部のデバイスは対応が遅れる可能性があります。