Latest evidence-based health information
Apps

Facebookがクラウドソーシング翻訳エンジンを公開

Facebookがクラウドソーシング翻訳エンジンを公開
Facebookがクラウドソーシング翻訳エンジンを公開

Facebook は Facebook Connect サービスを通じてクラウドソーシング翻訳ツールを公開し、ユーザーが Web 上の他のサイトやアプリを簡単に翻訳できるようにしました。

Facebookが世界中に拡大するにつれ、同ソーシャルネットワークは、専門家に長期間の翻訳を依頼する代わりに、ユーザーに協力を呼びかけ、サイトを65の言語に翻訳しました。ユーザーから翻訳案が提出され、最も正確なものが最終版に採用されました。

ソーシャルネットワークは、Facebook Connect サービスの利用拡大を目指し、火曜日に「Translations for Facebook Connect」を導入した。これは、Facebook が自社サイトで行ったのと同じ方法で、サイト所有者がユーザーにコンテンツを翻訳できるようにするオプションを提供するサービスである。

Facebook Connectの翻訳機能は開発者向けに無料で提供され、数行のコードを追加するだけで、既にConnectサービスを利用しているサイトでも利用できるようになります。世界中のボランティア翻訳者が、参加サイトを海賊語を含む65以上の言語に翻訳できるようになります(全言語リストはこちら)。

Facebook Connect サービスのスタッフである Cat Lee 氏は、「Facebook Connect の翻訳機能により、休暇中の外国人観光客を誘致したい国の観光局や旅行サイトは、このフレームワークを使用してサイトを翻訳し、ユーザーが Facebook Connect にログインした後にコンテンツを母国語で自動的に表示できるようになります」と説明しています。

すでに15,000以上のサイトやアプリケーションがFacebook Connectサービスを利用しています。このサービスでは、ユーザーはFacebookの認証情報でログインし、コメントを投稿したり、ソーシャルネットワーク上で投稿を共有したり、さらに翻訳も行えます。Facebook Connectの主な競合は、同様の機能を提供するGoogleのFriend Connectサービスです。

Googleは翻訳に関しても全く異なるアプローチを採用しています。Google翻訳はウェブサイトやテキストを自動翻訳する独自の技術を用いており、FacebookがTranslations for Connectを通じて提供しているような人間的なタッチは欠けています。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.