Firefox用の無料アドオン(https://[removed-link]/downloads/file/fid,78329-order,3/description.html)を使うと、Googleと新しいWolfram Alpha検索エンジンの検索結果を並べて比較できます。Googleの検索結果はこれまで通りブラウザの左側に表示されますが、Wolfram Alphaの検索結果は右側(通常はテキスト広告が表示される部分)に表示されます。

Firefoxの右下にあるアイコンを使えば、拡張機能のオン/オフを簡単に切り替えられます。また、検索ページの右上近くにある「Original」と「Wolfram|Alpha」というボタンを使えば、Googleのみの表示と統合表示を切り替えることができます。これらのボタンの右側にある小さなアイコンを使うと、Wolfram Alphaの結果を新しいタブで開くこともできます。ただし、実際に何かが見つかった場合の話です。
そう言うのは、この新しい「計算知識エンジン」兼ギーク年鑑は、処理速度では明らかにGoogleに遅れをとっており、映画の上映時間検索に特化した一般的な検索エンジンではないからです。しかし、方程式や統計的な質問の答えを見つけるのは得意で、事実に基づく質問への回答をまとめることもできます。ある意味では、Wolfram Alpha検索エンジンはWikipediaと競合すると言えるでしょう。もし同じ結論に至ったなら、Googlepedia Firefoxアドオンを試してみるのも良いかもしれません。動作はほぼ同じです。
注:執筆時点では、Wolfram Alpha Googleはまだ比較的新しいアドオンであり(Mozillaによる公開レビューも不足しているため)、まだ実験的なアドオンとみなされています。インストールする前に、このことを承認するボックスにチェックを入れる必要があります。ありがたいことに、このリリースでは、人気の高いhttps://www.pcworld.com/downloads/file/fid,64454-order,1-page,1/description.htmlとの以前の非互換性の問題が解決されています。