Latest evidence-based health information
Apps

OneDriveがGoogleフォトやiCloudに対抗するために必要な5つのこと

OneDriveがGoogleフォトやiCloudに対抗するために必要な5つのこと
OneDriveがGoogleフォトやiCloudに対抗するために必要な5つのこと

無制限のストレージ容量ではないものの、MicrosoftのOneDriveはクラウドストレージの中でも依然として最もお得なプランの一つです。年間70ドルの1TBプランは、GoogleやAppleの競合プランよりもはるかに安価です。さらに、Office 365 Personalのサブスクリプションも含まれています。

残念ながら、OneDriveの写真管理機能は、Windows 10ユーザー向けの最近のアップデート後も、GoogleフォトやApple iCloudフォトライブラリに追いついていません。そのため、価格以外の理由でOneDriveを正当化するのは困難です。私自身、1年以上前からクラウドストレージとしてOneDriveとGoogleフォトを併用しており、古い画像を見るときはいつも後者を選んでしまうので、その点はよく分かっています。

新生Microsoftは、機械学習を活用したクロスプラットフォームのクラウドサービスに注力するはずであり、写真ストレージはそのビジョンを実現するのに最適なコンシューマー向けアプリケーションとなるはずです。だからこそ、Microsoftが競合他社に後れを取っているのは、なおさら驚くべきことです。

OneDrive がまだ追いつく必要があるものは次のとおりです。

1. 顔認識

確かに、Googleが写真を顔で分類する機能はちょっと不気味だ。しかし、他の写真ライブラリが時代遅れに思えるほど画期的な機能でもある。手動でタグ付けする必要がなく、Googleフォトを使えば、子供や友人の写真を検索したり、人生全体、時には誕生まで遡って写真をスクロールしたりできる。顔認識は自動的に行われ、名前を付けた場合でも、Googleはラベルを非公開にしてくれる。

グーグルフォトフェイス

Google フォトでは、顔別に写真を閲覧できます。

Microsoftは優れた顔認識技術を保有しています。同社のFace APIは顔の特徴を検出し、過去の画像から人物を識別できます。また、Emotion APIは人の表情を理解できます。しかし、Microsoftはこれらの機能をOneDriveに導入しようとはしていません。

2. より良い検索結果

顔認識機能はさておき、OneDriveにはインテリジェントな検索機能が搭載されています。例えば、画像内のテキストをインデックス化し、「夕焼け」や「犬」といったオブジェクトを検索対象として検索結果に表示できます。

しかし実際には、OneDriveのスマート検索はGoogleフォトほど便利ではありません。特定のオブジェクトを検索しても、表示される検索結果の数はGoogleフォトほど多くなく、Googleのように動画のみを絞り込む簡単な方法もありません(「動画」で検索しても、検索結果が部分的にしか表示されないようです)。Microsoftは画像検索に関して正しいアイデアを持っているものの、それを実行できていないのです。

グーグルフォト検索

Google フォトでは、場所やオブジェクトを検索したり、メディアの種類でフィルタリングしたりできます。

3. よりスマートなキャッシュとサムネイル

OneDrive のメニューと読み込み時間と比較すると、Google フォトと Apple の iCloud はどちらもクラウド写真へのアクセス性に優れています。

例えばAppleは、iCloudの写真をすべてのデバイスに自動でダウンロードできます。容量を使いたくない場合は、「最適化」設定で低画質バージョンをローカルに保存し、フル解像度バージョンをクラウドに残すことができます。こうすることで、ファイルのダウンロードを待たずに、よく見る写真にすぐにアクセスできます。

一方、Googleフォトは、スクロールするとほぼ瞬時に画像のサムネイルを読み込むという、ある種の魔法のような機能を備えています。そのため、画像がダウンロードされたかどうかを意識することはほとんどありません。また、スマートフォンの写真の保存容量が不足した場合、Googleは既にバックアップされているすべての写真を一括削除するオプションを提供しています。

4. より賢明なアルバム共有

OneDrive には基本的なアルバム共同作業機能がいくつか含まれていますが、Microsoft のライバル製品では共有がさらに楽しくなります。

iCloudフォトライブラリとGoogleフォトはどちらも、共有写真やアルバムへのコメント機能をサポートしています。Appleの共有機能にはアクティビティフィードも含まれているため、誰が何をしたかを簡単に振り返ることができます。

iCloudアクティビティ

Apple の iCloud 共有アルバムには、コメントとアクティビティ フィードが含まれています。

Googleはさらに一歩進んで、共有された写真やアルバムをメインのライブラリビューに追加できるようにしました。これにより、共有された写真と共有されていない写真の区別がなくなり、保存しておきたい共有写真をダウンロードして再アップロードする必要がなくなります。

5. iOSとAndroid向けの専用写真アプリ

Windows 10では、MicrosoftはOneDriveを利用する専用のフォトアプリを提供しています。しかし、iOSとAndroidでは、写真の操作はすべてメインのOneDriveアプリを経由する必要があります。クラウド関連のニーズをすべて1つのアプリで賄えるのは便利ですが、独立したフォトアプリには独自のメリットもあります。

w10写真

Microsoft の専用フォト アプリは Windows 10 でのみ利用できます。

例えば、GoogleとAppleはどちらも写真アプリに編集機能を搭載しています(MicrosoftがWindows 10のフォトアプリに搭載しているのと同様です)。そのため、最初のバックアップ後にスマートフォンから写真を修正すると、変更内容が自動的にクラウドに同期されます。(MicrosoftはOneDrive本体に編集機能を組み込むことも可能ですが、そうするとアプリが肥大化してしまうでしょう。)

さらに、写真だけが必要な時は、専用のフォトアプリがあればアクセスが簡単です。余計なメニューに煩わされたり、検索中に他のドキュメントを探したりする必要もありません。Windows 10にフォトアプリが存在することから、Microsoftがフォトアプリに反対しているわけではないことは明らかです。しかし今のところ、フォトはMicrosoftのクロスプラットフォーム開発への新たな関心の例外となっています。

私がOneDriveを使い続ける理由

こんなに文句を言いながら、なぜまだOneDriveを使っているのか?簡単に言えば、1TBのストレージで年間70ドルというのは、フル解像度の写真をPCに同期する(そしてローカルネットワーク上の別のハードドライブにバックアップする)最も安価な方法だからだ。GoogleやAppleの有料サービスは年間120ドルとずっと高価だ。Amazon Cloud Driveの写真ストレージも年間12ドル、もしくはAmazon Prime会員なら無料で利用できるので安価だが、デスクトップ同期機能は提供されていない。それに、バックアップの唯一の選択肢としてクラウドを信頼しているわけではない。

いつかMicrosoftが完全なパッケージを提供してくれるかもしれません。でも今のところは、アーカイブ作業にはOneDriveを使い、撮った写真を実際に楽しむにはGoogleフォトを使うしかありません。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.