Latest evidence-based health information
Ipad

AMDのプロトタイプPCは封筒と間違えられるかもしれない

AMDのプロトタイプPCは封筒と間違えられるかもしれない
AMDのプロトタイプPCは封筒と間違えられるかもしれない

ラスベガス発 —超薄型ウルトラブックでさえ、ブランドやマークで注目を集めるデザインが施され、華々しく発表される。しかし、AMDの新しいプロトタイプPCはそうではない。ブランドを刻印する余地はほとんどなく、あまりにも小さいので、ネームプレートかと思ったほどだ。

AMDは、コンシューマー・エレクトロニクス・ショーでの記者会見で、近々発売予定の「Mullins」チップをベースにしたスリムラインPCを披露した。同時に、同社が同ショー向けに開発したプロトタイプのタブレットとゲーミングスリーブに付けられた洒落た名前の「Discovery Project」も披露した。

どちらも市販される可能性は低いように思われますが、AMDの方向性をある程度示唆しています。例えば、DiscoveryタブレットはIntelプロセッサ搭載のMicrosoft Surfaceとほぼ同じサイズですが、やや軽量です。 

AMDのグローバルビジネスユニット担当上級副社長兼ゼネラルマネージャーのリサ・スー氏は、インテルの「Bay Trail」チップを批判した。

AMD CES 2014 1

インテルのタブレットおよびその他のモバイル デバイスに関する 2014 年のロードマップ。

「Mullinsと共同で開発しようとしたのは、真に妥協のないチップです」とSu氏は述べた。これは極めて低消費電力で、極めて高性能であり、モバイルフォームファクターにおけるデスクトップの期待に応えるものだ。MullinsとBeemaのチップは順調に進んでいるとお伝えしたい。何ヶ月も前から研究室で開発が進められており、多くのサンプルをお客様に出荷してきたが、お客様からのフィードバックは驚くほど素晴らしいものとなっている。」

グラフィックスの観点から見ると、Mullins と Beema はどちらも Intel の「Bay Trail-T」チップよりも 250 パーセント以上高速に動作すると Su 氏は述べた。

20140106 163701

Intel の Bay Trail よりも優れているか? AMD はそう考えている。

「タブレットのフォームファクタについて考えると、消費には非常に適しているが、3Dゲームには適していない」とスー氏は語った。 

「ディスカバリー」タブレット

AMDは、モバイルハードウェアのパワーを誇示するため、Mullins CPUを搭載した11インチタブレット「Discovery」を開発しました。リサ・スー氏は、このタブレットは市販されないだろうとすぐに指摘しました。しかし、タブレット自体はスリムで、おそらくSurfaceよりも薄く、ほんの少し軽量です(AMD幹部は具体的なスペックを明らかにしませんでした)。さらに、Razer Edgeと同様に、AMDはタブレットを固定するためのゲームクレードルも独自に開発しました。AMDは、そのパフォーマンスを披露するため、「Pro Evolution Soccer 2013」のデモをこのタブレットで行いました。

AMD CES 2014 2

AMD の Discovery タブレット。

AMDはMullinsをセカンドフォームファクタ(上部)にも搭載していましたが、これは名前のないフォームファクタで、一見しただけでは完全に見落としていました。小型でスリムな筐体はスマートフォンほどの厚さで、ビジネスサイズの封筒ほどの大きさでした。内部にはMullinsチップ、SSD、ウェブカメラ、そして別のPro Evo Soccerをセカンドディスプレイで駆動するために必要なコネクタが搭載されていました。

ご想像のとおり、どちらのプロトタイプもリファレンスデザインとして、AMDのハードウェアパートナーにとって指針となるでしょう。ハードウェアメーカーは、少なくとも従来とは異なるフォームファクターやデザインを披露することに抵抗がなくなりつつあります。しかしながら、従来のPCの型から抜け出すには、1つか2つの画期的なデザイン勝利が必要です。しかし、AMD、ARM、その他メーカーによる新世代チップは、まさにその未来を実現し始めています。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.