
マイクロソフトは月曜日、Mobile World CongressでWindows Phone 7シリーズ(Windows Mobile 7の正式名称)を発表しました。2010年のホリデーシーズンまでに発売が予定されているWindows Phone 7シリーズは、以前のOSバージョンから完全に刷新されたものです。
洗練されたタッチフレンドリーなユーザーインターフェース

Zune HD のユーザー インターフェースに慣れている人であれば、Windows 7 もすぐに使いこなせるでしょう。Microsoft は、Zune チームと Windows Mobile チームが密接に連携していることを示唆しており、この関係は Series 7 で確実に確認できます。メニューとインターフェースには、Zune HD と同じ滑らかなアニメーションときれいな書体が採用されています。
クイック起動画面は、以前のWindows Mobileのスタート画面とは大きく異なります。大きくカラフルなタイルは、よく使うアプリやお気に入りのアプリ、ウェブサイトへのショートカットとして機能します。また、Facebookプロフィールや友達へのリンクを含むライブタイルを画面上に配置することもできます。
これらのタイルはリアルタイムで更新されるため、アプリやサイトのコンテンツが更新されると、画面上のタイルも更新されます。例えば、クイック起動画面に友達のFacebookプロフィールへのリンクを設定しておけば、友達の写真が変更されるとタイルも更新されます。あまりよく知らない相手だと少し不気味に感じるかもしれませんが、それでもクールです。
タップ&ドラッグで、好きな順番にアプリを移動したり、壊れたハートのアイコンを押して画面から削除したりできます。右にスワイプすると、すべてのアプリの一覧が表示されます。アプリをクイック起動画面に移動したい場合は、アプリを長押しして「クイック起動に追加」を選択するだけです。アプリ画面の上部には、他のメニューオプションが並んでいます。Zuneと同様に、指で軽く動かすだけでこれらのメニュー項目を「パン」できます。前のメニューに戻りたい場合は、インターフェース上部の矢印キーを押すだけです。
ビデオ:マイクロソフト、Windows Phone 7搭載端末を初公開
ソーシャルと生産性のハブ

People Hubでは、すべてのソーシャルネットワーク上の友達が「最近」「すべて」「新着情報」の3つの画面に集約されます。「最近」ではプロフィールやステータスを更新したばかりの友達が表示され、「すべて」ではすべての友達が表示されます。「新着情報」では、すべてのステータスアップデートが1つのフィードにまとめて表示されます。また、自分のステータスアップデートを簡単に共有することもできます。

ピクチャーハブでは、ハブに保存されているすべての写真、最新の写真、そして友達全員の最新情報を見ることができます。スマートフォンは、あなたがアップロードした、またはスマートフォンで撮影した最新の写真を自動的に選択します。また、ピープルハブと同様に、「写真の最新情報」には、友達が最近アップロードした写真が表示されます。ピクチャーハブを使えば、自分の写真をソーシャルネットワークで簡単に共有できます。

Office Hubを使えば、スマートフォンとPC間でドキュメントを簡単に同期できます。Office Hubには、メモ作成用のOneNote、ドキュメント、プレゼンテーションの共同作業用のSharePointが付属しています。また、重要なメールにフラグを付けるなど、デスクトップ版と同様の機能を備えたOutlookメールアプリケーションも利用できます。
Zune PlayerとXbox LiveがWindows Phoneに登場

カンファレンス前の噂にもかかわらず、「Zune Phone」の発表はありませんでしたが、Windows 7搭載のスマートフォンはすべて、Zune HDと同じ音楽・動画機能を搭載します。また、ユーザーはZune PCソフトウェアで音楽を管理できるようになります。これは、スタンドアロンのZune HDプレーヤーの終焉を意味するのでしょうか?
Xboxをお持ちで、友達の実績をチェックしたい方は、Windows 7 PhoneにXboxのモバイル版Xbox LIVEゲーム、Spotlightフィード、ゲーマーのアバター、実績、ゲーマープロフィールの表示機能が搭載されます。また、Windows Marketplaceからゲームやアプリを簡単に購入することもできます。
Windows 7 フォンには、Google マップに匹敵する独自の機能を備えた Bing マップも搭載されます。Bing マップは、ストリートビュー写真、3D グラフィック、ルート案内を動的に更新します。また、リアルタイムの交通情報や Yelp による地元企業のレビューも表示されます。
マイクロソフト:ハードウェアパートナーに対するコントロール強化

Microsoftによると、ハードウェアパートナーはWindows 7のUIを置き換えることはできないとのことです。そのため、HTCのWindows Mobileスマートフォンの旧バージョンで動作するTouchFLOユーザーインターフェースのファンの方は、残念ながらWindows 7をご利用いただけません。このプラットフォームの魅力の一つは、多様なバージョンが用意されていたことを考えると、MicrosoftがWindows 7インターフェースを固定化したのは少し意外です。
Microsoftはハードウェア面でもさらなるコントロールを強化しています。Windows Series 7搭載スマートフォンはすべて、ホーム、検索、戻るの3つのハードウェアボタンを搭載します。また、マルチタッチに対応した静電容量式タッチにも対応します。
マイクロソフトのハードウェアパートナーには、Dell、HTC、Garmin、ASUS、LG、Samsung、SE、東芝、HP、Qualcommなどが含まれる。Zune HDハードウェアにTegraチップを提供したNVIDIAは、今回の発表には目立たない。マイクロソフトはコメントを控えている。
マイクロソフトは、米国の主要4キャリアすべてにWindows 7搭載スマートフォンを提供する計画ですが、AT&TおよびOrangeとより緊密に連携し、これらのキャリアにWindows 7搭載スマートフォンの全ラインナップを提供する予定です。マイクロソフトは、2010年の年末商戦に向けて、今年末までにWindows 7搭載スマートフォンを市場に投入する予定です。