30日間なら何でもできるよね?だってたった1ヶ月だし。そんなに大変じゃない?さて、今日から新しいプロジェクト「30 Days With」が始まるから、その答えが見つかるはず。
毎月、新しいプラットフォームやテクノロジーに挑戦し、使い慣れたツールやソフトウェアを捨て去り、それらに没頭していきます。毎日ブログを更新し、良い点も悪い点も(少なくとも私個人の意見としては)記録し、経験を共有していきます。さらに、いつか私と同じように行動するかもしれない人たちのために、ハウツーやヒントも書いていきます。

この野心的な新プロジェクトを始動させるにあたり、私の心の支えだったMicrosoft Officeを手放すことにしました。1990年代半ばからMicrosoft Officeの全バージョンを使い続け、Microsoft Wordで生計を立ててきました。しかし、5月はMicrosoft Officeを捨て、30日間Googleドキュメントと過ごすことにしました。
毎日、Googleドキュメントでの私の試行錯誤をぜひチェックしてください。Googleドキュメントを客観的に見るよう最善を尽くしますが、10年以上Microsoft Officeを使い続けていると、GoogleドキュメントをOfficeの水準と比較せずにはいられないのは否めません。
Googleドキュメントについてご質問がありましたら、お知らせください。できる限りお答えできるよう努めさせていただきます。また、知っておくべき注意事項や、Googleドキュメントを最大限に活用するためのアドバイスなどがありましたら、お気軽にメールでご連絡ください。ヒントやアドバイスをいただければ幸いです。
さあ、始めましょう。30日間が始まります…
2日目: 今のところGoogleドキュメントはあまり好きではない
「30 Days With Google Docs」エントリへのリンクの完全なリストについては、ページ 2 をご覧ください。または、ここをクリックして、Kindle 電子書籍にまとめられた「30 Days With Google Docs」シリーズ全体を購入してください。
Googleドキュメントを30日間試す:完全実験
1日目: Googleドキュメントのトライアル開始
2日目: 今のところGoogleドキュメントはあまり好きではない
3日目: 助けてくれてありがとう、でも…
4日目: Gmailでメールアカウントを設定する
5日目: 現場からのGmailヒント
6日目: 自動的に機能する機能が恋しい
7日目: Googleドキュメントの「忠実度」には物足りない点がある
8日目: Googleドキュメントのスプレッドシートを初めて見る
9日目: Googleドキュメントのスプレッドシートを詳しく見る
10日目: Googleドキュメントでファイルを整理する
11日目: Googleドキュメントが今日私の命を救った…そして救ってくれなかった
12日目: iPadで外出先でもGoogleドキュメントを使う
13日目: iPhoneでGoogleドキュメントを使う - 自宅では試さないでください
14日目: Googleドキュメントのディスカッション = ステロイドに関するコメント
15日目: GoogleドキュメントのディスカッションはGoogleとの共同作業に最適
16日目: Googleドキュメントでフォームとアンケートを簡単に作成
17日目: Googleドキュメントにデータのフォルダをアップロードする
18日目: Googleドキュメントの翻訳は意味不明
19日目: Googleドキュメントが新機能を随時追加
20日目: Googleドキュメントでリアルタイムに共同作業する
21日目: GoogleドキュメントのChrome拡張機能
22 日目: Google ドキュメントに接続できない場合はどうすればよいでしょうか?
23日目: GoogleとiPhoneを同期する
24日目: Google Docs Drawing vs. Microsoft Office
25日目: Googleドキュメントのデータを失わないように
26日目: GoogleドキュメントのOCR
27日目: Google Docs ScriptsとPower Tips
28日目: Googleドキュメントに関する5つの最大の不満
29日目: Googleドキュメントで一番気に入っている5つのこと
30日目: Googleドキュメントを30日間使って学んだこと