画像: メリッサ・リオフリオ/IDG
Dellは4月3日、エントリーレベルから上級ユーザーまで、あらゆるゲーマーを念頭に置いたゲーミングノートパソコン「Gシリーズ」を発表しました。Dellは、4月3日に発表されたAlienware 15やAlienware 17(DellのAlienware部門が販売)といったハイエンドモデルは、1,500ドル前後から購入できるわけではないことを理解しています。
DellのG3、G5、G7製品ラインは749ドルからと、はるかに手頃な価格でありながら、Intelの最新のクアッドコアおよびヘキサコアモバイルCPUなどの機能を搭載する余裕も確保しています。Gシリーズノートパソコンはすべて、4月3日より数量限定で出荷を開始しました。2018年5月16日更新:より多くの構成が利用可能になったため、この記事に購入情報を追加しました。
これがなぜ重要なのか: Gシリーズの発売(そしてInspironゲーミング製品ラインの廃止)によって、Dellはゲーミングにさらに注力する意向を示しています。確かにゲーミングは成長分野であり、ユーザーが次のPCに高額を支払う傾向がある分野でもあります。エントリーレベルの魅力的な製品を用意して顧客ロイヤルティを高めることは、単純にビジネスにとって良いことです。
Gシリーズノートパソコン:デザインと価格の違い
スペックを見ればわかるように、Gシリーズのノートパソコンには多くの共通コンポーネントがあります。しかし、型にはまった製品だと思わないでください。Dellはデザインと価格において、それぞれに独自の工夫を凝らしています。
ノートパソコンの冷却システムの違いも、おそらく聞き取れるでしょう。ハイエンドモデルでは冷却システムがより複雑になっています。こうした熱対策もパフォーマンスに影響を与える可能性がありますが、実際にテストしてみなければ確かなことはわかりません。

Dell の G3 15 ノートパソコンは、わずか 22.7 mm で、最も薄いです。
G3はDellの最低価格ラインで、15インチと17インチのノートパソコンが用意されています。G3 15(Dell経由で749ドルから)は、リコリスブラック、リーコンブルー、アルパインホワイトの3色展開です。注目すべきは、Gシリーズの中で最も薄く、わずか0.9インチという薄さです。G3 17(Dell経由で799ドルから)は、リコリスブラックとリーコンブルーの2色展開です。
G5 15はマットブラック(Dellでは北京レッドと呼ぶ)で、背面に大きな排気口を備えています。厚さは約0.98インチで、G3より少し厚くなっています。価格はDell経由で799ドルからとなります。

Dell の G5 15 ラップトップには、マット ブラック (画像) または北京レッドのカラーがあります。
G7 15は、リコリスブラックまたはアルパインホワイトの2色展開です。排気口は特に精巧で、クロームクロスバーと内部グリルは各ノートPCのアクセントカラーと調和しています。まるで高性能車のブレーキキャリパーにペイントを施したような、洗練されたデザインです。
例えば、ブラックのラップトップの場合、ブルーのアクセントがグリル部分にも反映されています。G5 15と同様に、G7 15の厚さは0.98インチです。Dellの販売開始価格は849ドルです。

Dell G7 15 ノートパソコンには、クロムと色を合わせた内部グリルがアクセントになった大型の背面排気ポートがあります。
Gシリーズノートパソコン:機能と仕様
Gシリーズの全ノートパソコンには、クアッドコアのCore i5-8300HQと6コアのCore i7-8750Hを含む、Intelの最新第8世代チップのCPUが搭載されます。最上位モデルのG7 17ノートパソコン(Dellで899ドルから)には、よりハイエンドな6コアCore i9-8950HKも搭載されます。これはオーバークロックが可能で、非常に高速なチップです。

Dell G3 15ノートパソコンのキーボードは、テンキーと軽い質感のタッチパッドを備えたフルサイズキーボードです。バックライトはオプションです。
メモリとストレージも同様のラインアップとなります。G3ノートPCはすべて、8GBと16GBのメモリを搭載し、最大32GBまで拡張可能です。ストレージは、1TB、5,400rpmのハイブリッドから、デュアルドライブおよびSSDオプション(256GBと512GB)まで幅広く用意されています。
Gシリーズのノートパソコンにも、NVIDIAのモバイル向けグラフィックオプションが搭載されます。ベースオプションはGeForce GTX 1050で、上位オプションはGTX 1050 Tiです。どちらも4GBのGDDR5 RAMを搭載しています。最上位オプションはMax-Q搭載のGTX 1060です。NVIDIAのMax-Qテクノロジーは、昨年多くのノートパソコンに搭載され、薄型ノートパソコンでもバッテリー駆動時間への影響を抑えながら安定したパフォーマンスを実現しています。
グラフィックシステムによってACアダプターも異なります。GTX 1050搭載のノートパソコンは130ワット、Max-Q搭載のGTX 1060搭載のノートパソコンは180ワットです。いずれのモデルも56Whのバッテリーを搭載しており、交換はできません。

Dell の G5 15 ラップトップには、1920×1080 ディスプレイが標準装備され、3840×2160 ディスプレイはオプションとなります。
Gシリーズのノートパソコンはすべてタッチ非対応ディスプレイを搭載し、1920×1080(フルHD)解像度のIPSパネルを基本としています。G3 15とG3 17はこれが唯一のディスプレイですが、G5 15とG7 15では3840×2160(ウルトラHD)のIPSオプションも提供されます。
標準キーボードはテンキー付きのフルサイズです。バックライト付きキーボードはオプションとなります。
接続性はHDMI 2.0、SD、そしてPowerShare対応ポートを含むUSB 3.1 Type Aポートを2~3基搭載し、G3シリーズを除く全モデルでThunderbolt 3とUSB-Cが標準装備されます。

Dell G7 15 のポートには、左側に、Noble ロック、電源、RJ-45、USB 3.1 タイプ A、および SD があります。
誰もが楽しめるもの
DellのGシリーズノートパソコンは、手頃な価格帯で充実したモデルラインナップを誇り、コンシューマー向けゲーミングラインナップを充実させています。長年親しまれてきたInspironブランドが独立したことで、ネーミングもより分かりやすく、すっきりとしています(「Dell Inspiron 15 7000 ゲーミングノートパソコン」を3回素早く発音してみてください)。
17インチのノートパソコンは1機種しかありません。Dellは将来的に他の17インチモデルを追加する可能性を否定していません。確かに、17インチのノートパソコンは見た目ほど持ち運びやすくはなく、かさばるACアダプターなしでも9~10ポンド(約4.7~5.5kg)になることが多いです。しかし、それでもフルサイズのデスクトップパソコンよりも持ち運びやすく、一部の主流ゲーマーにとっては(文字通り)有利に働くかもしれません。これらのモデルのいずれかがレビュー用に入手できたら、詳細をお伝えしたいと思います。