コンテンツにスキップ

マイクロソフトのXbox 360は、あらゆるニーズに対応するエンターテイメントセンターへと進化を遂げています。英国の放送局Skyは、Skyとマイクロソフトが提携し、2009年秋までに英国とアイルランドのXbox 360でスポーツ、テレビ番組、映画などの生放送番組を視聴できるようになると発表しました。
Skyは複数のサブスクリプションパッケージを提供し、ユーザーが視聴したい番組の内容をカスタマイズできるようにします。すべてのコンテンツは顧客のブロードバンドインターネット接続を介して配信されるため、セットトップボックスや衛星放送受信アンテナは不要です。価格の詳細は現時点では未定です。
ソニーと任天堂はすでに、BBCのiPlayerで同様の仕組みを構築している。これはHulu風の仕組みで、プレイステーション3やWii、さらにWindows、Mac、Linux、iPhoneで過去1週間のテレビ番組を即座にストリーミング配信できる。
マイクロソフトは米国版Xbox 360にLive TVを導入するとは発表していないものの、近い将来に実現するだろう。広報担当者はTG Dailyに対し、「Xboxはコンテンツを適切な地域に配信できるよう、引き続き検討を進めていきます」と語った。実現は未定だが…、期待が持てるかもしれない。
米国では、ビデオ・オン・デマンド・サービスやNetflixのインスタントストリーミングの導入により、ビデオゲーム機で可能な限り最も奥深いマルチメディア体験を追求する競争が激化している。そこに生放送番組が加われば、テレビスタジオと任天堂、マイクロソフト、ソニーの間で成否を分ける一大決戦となるだろう。
画像クレジット: スカイニュース