Latest evidence-based health information
Ipad

EVGA GeForce RTX 2070 XCレビュー:NvidiaのFounders Editionよりも安価で機能満載

EVGA GeForce RTX 2070 XCレビュー:NvidiaのFounders Editionよりも安価で機能満載
EVGA GeForce RTX 2070 XCレビュー:NvidiaのFounders Editionよりも安価で機能満載

dsc00388

画像: ブラッド・チャコス/IDG

エディターズチョイス

概要

専門家の評価

長所

  • 優れた1440pおよびエントリーレベルの4Kゲームパフォーマンス
  • レイ トレーシング、DLSS などのための RT および Tensor コア
  • 非常に効果的なクーラー
  • ファウンダーズエディションより50ドル安い
  • カスタマイズ可能なRGB LEDとシュラウドトリム

短所

  • 賛否両論のシュラウドデザイン
  • レイトレーシングとDLSSはまだゲームでは利用できない
  • RTコアとテンソルコアの数が減ると、レイトレーシングとDLSSのパフォーマンスが低下する可能性がある

私たちの評決

EVGAのGeForce RTX 2070 XCは、Nvidia Founders Editionよりも冷却性能が高く、機能も充実し、同等の速度を実現しながらも、価格は50ドル安い。将来的なレイトレーシングやAI強化への期待と、現状の高速パフォーマンスを合わせると、価格以上の価値があると言えるだろう。

本日のベスト価格: GeForce RTX 2070 XC

ニューエッグ

549.99ドル

アマゾン

EVGAのカスタムGeForce RTX 2070 XCグラフィックスカードは、NvidiaのRTX 2070 Founders Editionよりも冷却性能が高く、カスタマイズ性も高く、同等の速度を実現しています。リアルタイムレイトレーシングとAI強化グラフィックスのための専用ハードウェアを搭載し、価格も50ドル安くなっています。

それは大した問題ではないはずです。NvidiaのFounders Editionカードは、プレミアム価格帯のHalo(風)モデルとして設計されたはずですよね?しかし、先月GeForce RTX 2080と2080 Tiが発売された際、EVGA、Asus、MSIなどのサードパーティ製マザーボードメーカーは、Founders Editionモデルのプレミアム価格を上限価格ではなく下限価格として扱いました。その結果、これらのハイエンドグラフィックカードはすべて、Nvidiaが公表している開始価格よりも大幅に高い価格で販売されています。これは非常に残念なことです。

幸いなことに、GeForce RTX 2070の発売ではそうではありません。発売日には、サードパーティメーカーから550ドルのEVGA RTX 2070 XCなど、より安価な選択肢が見つかります。また、700ドルのRTX 2080は、700ドルの旧型GTX 1080 Tiと互角に渡り合いますが、EVGA RTX 2070 XCは、未来的なレイトレーシング機能に加え、従来のゲームではGTX 1080を上回るパフォーマンスを発揮します。

dsc00398 ブラッド・チャコス/IDG

EVGA GeForce RTX 2070 XC

EVGA GeForce RTX 2070 XC:スペック、価格、発売日

EVGA GeForce RTX 2070 XC の基本仕様は Founders Edition の仕様とほぼ一致しており、GPU のリファレンス仕様と比較してクロック速度がわずかに向上しています。

  • CUDAコア数:  2,304 
  • クロック速度: ベース 1,410MHz、ブースト 1,710MHz (リファレンス 1,620MHz)
  • RTコア: 36
  • テンソルコア: 288
  • テクスチャユニット: 144
  • ROPユニット: 64
  • メモリ容量:  8GB GDDR6 
  • メモリパス:  256ビット 
  • メモリ帯域幅:  448GBps 
  • ポート:  VirtualLink/USB-C x 1  DisplayPort 1.4 x 3、HDMI 2.0b x 1 
  • 電源:  6ピン1個、8ピン1個、550W以上の電源が必要
  • 発売日:  2018年10月17日 
  • 価格:  550ドル

EVGAは、RTX 2070 XCの電力制限を30%も引き上げるオプションも用意しており、これまで見てきたRTX 20シリーズのグラフィックカードよりも、手動でオーバークロッカーを操作しやすいように設計されています。Nvidia Founders Editionでは、電力制限は16%までしか引き上げられません。オーバークロック時のパフォーマンスについては、後ほど別のセクションで説明します。RTX 2070は、前モデルと同じ8GBのVRAMを搭載していますが、GDDR5XからGDDR6への移行により、メモリ帯域幅が大幅に向上しました。

この GPU は、リアルタイム レイ トレーシング用の専用 RT コアと、ディープ レベル スーパー サンプリングの形で特に顕著なゲームへの機械学習のパワーをもたらす専用 Tensor コアのおかげで、将来的にも新機能が実現されることが約束されています。DLSS は、AI のパワーを使用してシーンをより効率的にレンダリングすることで、パフォーマンス コストを大幅に削減しながら、Temporal Anti-Aliasing (TAA) と同等の視覚的な滑らかさを実現するアンチエイリアシング方式です。朗報としては、数十のゲームがレイ トレーシングまたは DLSS のサポートを約束しています。悪いニュースとしては、まだどちらのテクノロジもサポートしていないゲームがあるため、RTX グラフィック カードを購入する場合は、ゲーム開発者が Nvidia の機能を大規模に採用し、それらの機能が Nvidia のマーケティングの主張と同じくらい印象的になることに賭けていることになります。

どうなるか見てみましょう。それまでの間、レイトレーシングとDLSSについて詳しくは、Nvidia Turing GPUの詳細な分析記事や、Nvidiaが提供したデモをいくつか検証したRTX 2080と2080 Tiのレビューの未来技術セクションをご覧ください。

EVGA GeForce RTX 2070 XC:デザインと機能

EVGA RTX 2070 XC は内部的には Nvidia の Founders Edition と似ていますが、カスタム設計されたクーラーが他と一線を画しています。

EVGA RTX 2070 XC クーラー EVGA

EVGAのクーラーの内訳。

EVGAは新世代クーラーを刷新しました。新しい外観デザインは賛否両論あるかもしれませんが、EVGAは実際の冷却技術は以前よりもはるかに効果的だと主張しています。デュアルファンのブレード面積は従来比23.8%増加し、エアフローは11.5%向上しています。EVGAによると、ブレード全体にあしらわれた小さな「E」の文字は、何らかの形で騒音レベルを4%低減する効果があるとのことです(おそらくマーケティング目的でしょう)。

550ドルのRTX 2070 XCはEVGAのiCX2クーラー設計を採用していますが、フェイルセーフヒューズや、ハードウェアの様々な部分に関する詳細な情報を提供する追加の温度センサーは搭載されていません。これらの優れた機能は、EVGAのより高級な2.75スロットRTXグラフィックスカードに搭載されています。(RTX 2070 XCは、従来型の2スロット、10.6インチのカードです。)

dsc00402 ブラッド・チャコス/IDG

さらに詳しく見てみると、EVGAのL字型ヒートシンクフィンは、エアフローを向上させるためにパンチング加工が施されており、すでに素晴らしい出来栄えですが、EVGAによると、この新世代グラフィックカードではヒートシンクの総放熱面積を58%増加させることができたとのことです。また、パンチプレス加工されたバックプレートは、熱伝導率を155%向上させるとのことです。これはかなり大きな数字ですが、一つ確かなことは、後ほどテストで明らかになるように、EVGA RTX 2070 XCは非常に冷たく動作するということです。

EVGAの再設計されたシュラウドに対するオンライン上の反応は…控えめに言っても賛否両論です。透明なプラスチック製のシュラウドと小さな「E」で覆われたファンを気に入る人もいれば、率直に言って嫌う人もいます。気に入った人のために、EVGAはファン周りのトリムを異なる色のオプションに交換することで、システムに個性を加えることができるようになりました。ただし、これらのキットは追加料金がかかります。同社の優れたPrecision X1ソフトウェアは、今世代で根本から再構築され、大きな成功を収めており、カード端のロゴ内のRGB LEDの色を変更できます。

EVGA RTX シュラウドトリム EVGA

新しいデザインが気に入らないという方もいるかもしれません。グラフィックカードを従来のシステム(ファンを下向きに設置)に取り付けると、シュラウドとファンが見えなくなります。側面に光るロゴと、上部に精巧なバックプレートがあるだけで、最近のEVGAグラフィックカードと見た目は変わりません。

EVGA RTX 2070 XCの見た目についてはもう十分でしょう。では、その操作性はどうでしょうか?ベンチマークを見てみましょう。

次のページ: テストシステム、ゲームベンチマーク開始

当社のテストシステム

当社の専用グラフィックカードテストシステムには、最速クラスの補完コンポーネントが多数搭載されており、潜在的なパフォーマンスボトルネックをGPUに直結させることができます。ハードウェアの大部分はメーカーから提供されましたが、クーラーとストレージは独自に購入しました。

  • Intel Core i7-8700K プロセッサー(Amazon で 360 ドル)
  • EVGA CLC 240 クローズドループ液体クーラー(Amazonで120ドル)
  • Asus Maximus X Hero マザーボード(Amazonで260ドル)
  • 64GB HyperX Predator RGB DDR4/2933 (Amazonで32GBが416ドル)
  • EVGA 1200W SuperNova P2 電源ユニット(Amazonで180ドル)
  • Corsair Crystal 570X RGB ケース。フロントパネルとトップパネルを取り外し、リアファンを追加して空気の流れを改善しました (Amazon で 170 ドル)
  • 2x 500GB Samsung 860 EVO SSD(Amazonで100ドル)

550ドルのEVGA GeForce RTX 2070 XCを、RTXファウンダーズエディションファミリー全体と比較します。Nvidia GeForce RTX 2070 Founders Edition(Best BuyおよびGeForce.comで600ドル)、GeForce RTX 2080 Founders Edition(Best BuyおよびGeForce.comで799ドル)、RTX 2080 Ti Founders Edition(Best BuyおよびGeForce.comで1,199ドル)です。また、GeForce GTX 1070 Founders Edition、GeForce GTX 1080 Founders Edition、PNY GeForce GTX 1080 Tiとのパフォーマンス比較テストも実施しました。最後に、AMDの最高性能GPUであるRadeon RX Vega 64リファレンスカードの結果も掲載しています。

各ゲームは、ゲーム内ベンチマークを使用し、可能な限り最高のグラフィックプリセットでテストされています。VSync、フレームレート制限、GPUベンダー固有のテクノロジー(AMD TressFX、Nvidia GameWorksオプション、FreeSync/G-Syncなど)はすべて無効、テンポラルアンチエイリアシング(TAA)は有効にすることで、ハイエンドカードの性能を限界まで引き出しています。これと異なる結果が出た場合は、別途お知らせいたします。

EVGA GeForce RTX 2070 XC パフォーマンスベンチマーク

奇妙な旅団

まずは『Strange Brigade』 (Humbleで50ドル)から始めましょう。これは、冒険者たちのチームが神話上の敵の大群をぶっ潰していく協力型サードパーソンシューティングゲームです。次世代VulkanとDirectX 12テクノロジーを基盤に構築され、HDRサポートや非同期コンピューティングのオン/オフ切り替え機能などの機能を搭載した、まさに技術の粋を集めた作品です。RebellionのカスタムAzureエンジンを使用しています。テストは非同期コンピューティングをオフにして行いました。

奇妙な旅団 ブラッド・チャコス/IDG

ここでも、そしてテストプロセス全体を通しても、EVGA RTX 2070 XCは、より高価なNvidia RTX 2070 Founders Editionと実質的に同じ結果を示しています。つまり、旧型のGTX 1070 FEを圧倒し、GTX 1080(どちらも500ドルから600ドルの価格なので、真の比較対象)よりも平均で約10%優れたパフォーマンスを発揮します。この差は、 RTXシリーズの新しい非同期コンピューティング能力に好反応を示すShadow of WarRainbow Six Siegeでは20%強にまで広がります。だからこそ、AMDのVega 64はこれらのタイトルでもGTX 1080を凌駕しているのです。

「はい、2 枚の RTX 2070 カードは互角です」と何度も繰り返すのではなく、追加の解説をあまり入れずにゲームのベンチマーク結果だけを提供します。

シャドウ オブ ザ トゥームレイダー

リブート三部作の完結作となる『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』 (Humbleで60ドル)は、実に美しい作品です。最先端のGeForce RTX 2080 Tiを搭載していても、4K解像度であらゆる機能をフルに活用しても平均60fpsをやっと出せる程度です。スクウェア・エニックスはこのゲームをDX12向けに最適化しており、古いハードウェアやWindows 7をお使いの場合にのみDX11を推奨しているため、私たちはDX11でテストしました。『シャドウ オブザ トゥームレイダー』は、『ライズオブ ザ トゥームレイダー』にも搭載されたFoundationエンジンの強化版を使用しています。

シャドウ・オブ・ザ・トゥームレイダー ブラッド・チャコス/IDG

ファークライ5

ついにDirectX 11対応ゲームが登場!『Far Cry 5』(Humbleで60ドル)は、Ubisoftの定評あるDuniaエンジンを搭載。前作に劣らない美しさに加え、さらに楽しくプレイできます。

ファークライ5 ブラッド・チャコス/IDG

次のページ: ゲームベンチマークは続く

ゴーストリコン ワイルドランズ

Crysis は脇に置いておきましょう。今回のテストのように、グラフィックオプションを全て11まで上げれば、Ghost Recon Wildlands(Humbleで50ドル)とそのAnvilNext 2.0エンジンはGPUを完全に溶かしてしまいます

ゴーストリコン ワイルドランズ ブラッド・チャコス/IDG

ミドルアース:シャドウ・オブ・ウォー

『Middle-earth: Shadow of War』(Humbleで50ドル)は、シリーズの壮大なコアゲームプレイループに戦略的な要素を加え、ネメシスシステムを応用することで、プレイヤーが自分だけのオークの司令官の軍隊を編成できるようになっています。PC版でも、MonolithのカスタムLithTech Firebirdエンジンのおかげで、非常に優れたプレイ体験を提供します。グラフィックプリセットは「Ultra」に設定していますが、VRAM使用量が8GBを超えないように、シャドウクオリティ設定を「High」に下げています。

戦争の影 ブラッド・チャコス/IDG

F1 2018

数々のヒット作の最新作である『F1 2018』(Humbleで60ドル)は、ベンチマークテストに最適な逸品です。グラフィックとベンチマークの両方のオプションが幅広く用意されており、『Forza』シリーズよりもはるかに信頼性の高い選択肢となっています。Codemastersの滑らかに動作するEgoゲームエンジンのバージョン4をベースに開発されています。晴天のオーストラリアコースで2周テストを行いました。

F1 2018 ブラッド・チャコス/IDG

次のページ: ゲームベンチマークは続く

シンギュラリティの灰:エスカレーション

Ashes of the Singularity(Humbleで40ドル)は、DX12対応ゲームの先駆けの一つであり、Oxide Gamesの次世代Nitrousエンジンの卓越したスケーラビリティにより、今日に至るまでDX12技術の旗手であり続けています。数百のユニットが同時に画面に表示され、高度なグラフィックエフェクトが適用される「Crazy」プリセットでは、グラフィックカードに負担がかかる可能性があります。AshesDX11とDX12の両方で動作しますが、NVIDIAとAMDのGPUの両方で最高の結果を出すため、DX12でのみテストを行っています。

aots ブラッド・チャコス/IDG

GTA V

最後に、ビジュアル面ではそれほど目を見張るほどではないものの、Steamチャートで毎日上位にランクインしている古いゲームをいくつかご紹介します。これらは多くの人がプレイしているゲームです。まずは『グランド・セフト・オートV』(Humbleで30ドル)です。すべてのオプションを「Very High」に設定し、拡張シャドウを除くすべての詳細グラフィックオプションとFXAAを有効にしています。『グランド・セフト・オートV』はRAGEエンジンを採用しており、発売以来大幅なアップデートを受けています。

GTA V ブラッド・チャコス/IDG

GTA V は、古い GTX 1080 と GTX 1080 Ti が後継機に対して明らかに (わずかではあるが) パフォーマンス上の優位性を持っている唯一のゲームであり、カードは類似しているものの、内部には顕著なアーキテクチャの違いがあることが強調されています。

レインボーシックス シージ

最後に、 『レインボーシックス シージ』 (Humbleで40ドル)を見てみましょう。このゲームはファンを増やし続けており、長年プレイしてきた今でも真の次世代シューティングゲームと言えるでしょう。『ゴーストリコン ワイルドランズ』と同様に、このゲームもUbisoftのAnvilNext 2.0エンジンで動作しますが、特に非同期コンピューティング機能に依存するゲームに強い反応を示します

レインボーシックス シージ ブラッド・チャコス/IDG

最初に述べたように、Siege はRTX 2070 の改善された非同期コンピューティング機能を高く評価しており、ここでそれがよく表れています。

次のページ: ファイアストライク、パワー、そして熱

ファイアストライク、消費電力、熱、騒音

また、3DMarkの定評あるFire Strike合成ベンチマークを使用して、GeForce RTX 2070 Founders Editionをテストしました。Fire Strikeは1080p、Fire Strike Extremeは1440p、Fire Strike Ultraは4K解像度で動作します。いずれも同じシーンをレンダリングしますが、解像度が上がるにつれてグラフィック効果がより高くなるため、ExtremeとUltraではGPUへの負荷がさらに高まります。CPUによる差異を排除するため、グラフィックススコアを記録しています。

火災攻撃 ブラッド・チャコス/IDG

Fire Strikeテストではいつものことながら、結果は予想通りでした。EVGAグラフィックカードとその強力な冷却ソリューション(後ほど詳しく説明します)は、NvidiaのRTX 2070 FEをわずかに上回りました。

消費電力のテストは、他のすべてのベンチマークテストをカードで行った後、 F1 2018のベンチマークをループ再生し、Watts Up Proメーターの最高値を記録することで行います。レース序盤は、すべての競合車が同時に画面に表示されるため、最も負荷の高い部分になりがちです。

消費電力 ブラッド・チャコス/IDG

EVGA RTX 2070は、高負荷時の消費電力がGTX 1080、さらにはNvidia RTX 2070 FEよりもわずかに低いのが現状です。ファンブレード全体に小さな「E」の文字が配置されていることが、この違いを生み出しているのかもしれません。新しいRTXカードは、旧型のGTX 1070 FEよりもはるかに多くの電力を消費しますが、その代わりにはるかに高いパフォーマンスを発揮します。そして、先ほども述べたように、価格が大幅に上昇したことで、RTX 2070はGTX 1080のライバルとしてより存在感を増しています。

F1 2018 5 ラップの電力消費テスト中に HWInfo のセンサー監視ツールを開いたままにして温度をテストし、最後に最高温度を記録します。

GPU温度 ブラッド・チャコス/IDG

この温度を見てください!EVGA RTX 2070 XCは、従来型の2スロット10.6インチ設計でありながら、66℃以上になることはありません。ファウンダーズエディションの73℃という発熱から大幅に改善されています。EVGAのエントリーレベルの冷却ソリューションでさえ、驚くほど優れています。

EVGA RTX 2070 XCは静音性に優れ、RTX 2070 Founders Editionと同等のノイズレベルを実現しています。完全に無音ではありませんが、フル負荷時でも決してうるさく、不快なほどではありません。十分な熱ヘッドルームがあるため、EVGAのPrecision X1ソフトウェアを使えば、カードのファンカーブを調整し、温度を高めながらノイズレベルを抑えることも可能です。まさに選択肢の豊富さです!

次のページ: オーバークロック、EVGA RTX 2070 XC を購入すべきか?

EVGA GeForce RTX 2070 XC オーバークロック

これまでレビューではオーバークロック性能について触れてきませんでしたが、EVGAの洗練されたPrecision X1などのサードパーティ製ソフトウェアに組み込まれた、ワンクリックで完了する新しい自動オーバークロックツール「Nvidia Scanner」を使えば、RTX 20シリーズカードのオーバークロックが驚くほど簡単になります。スキャンボタンをクリックし、ソフトウェアがお使いのGPUに最適な電圧カーブを決定するまで約20分待ち、完了したら「適用」をクリックするだけです。これで、グラフィックカードのオーバークロックが完了します。手間も時間もかかりません。より良い結果を得るには、電圧、電力制限、温度のスライダーを右端までドラッグしてください。これにより、カードはより多くの電力を消費し、より多くのフレームを獲得するためにより高温になります。

ただし、シリコンの宝くじにはまだ縛られています。EVGA RTX 2070 XCは、Nvidia Scannerで+128のスコアを獲得しました。カスタマイズされたオーバークロックと電圧カーブを適用した後、GPU-Zはベース/ブーストクロック速度をそれぞれ1,497MHzと1,797MHzと記録しました。これは、+160を記録したNvidia RTX 2070 Founders Editionリファレンスサンプルをわずかに下回りますが、EVGAのより高い電力制限の柔軟性により、その差を縮めることができました。EVGAはRTX 2070 XCの電力制限を30%増加させることができます。これは、RTX 20シリーズのグラフィックカードでこれまでで最も高い値です。Nvidia RTX 2070 Founders Editionでは、電力を16%しか増加させることができません。

EVGA XC OCと純正品の比較 ブラッド・チャコス/IDG

自動オーバークロックと電力および電圧制限の引き上げにより、EVGA RTX 2070 XCとNvidiaのFounders Editionはどちらも、ゲーム負荷に応じて1,995MHzから2,010MHzの間で動作し、オーバークロック時の結果はほぼ同等でした。オーバークロックの結果、いくつかのゲームでは4%から5%のパフォーマンス向上が見られましたが、一部のタイトルでは変化がありませんでした。

手動オーバークロックやメモリオーバークロックでさらにパフォーマンスを向上させることは間違いありませんが、スキャナーによるオーバークロックは最小限の労力でより高いパフォーマンスを実現します。RTX 20シリーズカードを購入するなら、この機能を活用する価値は十分にあります。

EVGA RTX 2070 XC を購入すべきでしょうか?

はい、素晴らしい 1440p ゲーム、G-Sync モニターによる安定したエントリーレベルの 4K ゲーム、または高リフレッシュ レート モニターによる超高速 1080p ゲームを実現する 500 ドルのグラフィック カードをお探しなら、その通りです。

dsc00391 ブラッド・チャコス/IDG

弊社の GeForce RTX 2070 Founders Edition のレビューでは、Nvidia の新しい GPU がこの価格帯で購入できる最高のグラフィック カードであることが判明しました。GTX 1080 の価格は Newegg で約 480 ドルから始まり、ほとんどの Radeon Vega 64 オプションは580 ドル以上で販売されています。パス。RTX 2080 は、価格が高いにもかかわらず GTX 1080 Ti より高速ではありませんが、レイ トレーシングと DLSS のみの約束に賭けるためにプレミアムを支払うように要求しているようなものです。RTX 2070 は、その未開発のポテンシャルにアクセスでき全面的にパフォーマンスが向上します。新しい RTX シリーズ GPU は、HDR ディスプレイでのパフォーマンスの低下もはるかに小さくなります。GTX 1080 よりも少し多く支払って、これらすべての追加機能を手に入れる価値は十分にあります。

EVGAの優れたGeForce RTX 2070 XCなら、本当に「少し」です。550ドルという価格は、GTX 1080とそれほど変わりませんが、Nvidia Founders Editionの希望小売価格600ドルよりははるかに安価です。EVGAは低価格でありながら、カスタマイズ可能なRGB LEDとシュラウドトリム、はるかに優れた冷却ソリューション、そしてライバルのRTX GPUにはない高いオーバークロック電力制限オプションなど、より多くの機能を提供しています。ソフトウェアを素早く簡単に調整するだけで、このカードをすぐに2GHzで動作させることができます。

dsc00398 ブラッド・チャコス/IDG

EVGA GeForce RTX 2070 XC

これらすべてを総合すると、EVGA RTX 2070 XCが勝者と言えるでしょう。唯一、躊躇する理由は、すべてのRTX 2070 GPUが、GeForce RTX 2080 Tiの未来的なRTコアとTensorコアの半分しか搭載していないことです。Nvidiaはレビュアー向けにレイトレーシングとDLSSのデモをいくつか公開していますが、実際のゲームでこれらの技術をテストすることができないため、コア数の削減が次世代RTXワークロードにどの程度(あるいは全く)パフォーマンスに影響を与えるのかは不明です。レイトレーシングとDLSSに強い関心があるなら、RTX 2070か、あるいはより強力な兄弟機種に投資するかどうかを決める前に、ゲームがこれらの技術を実際にサポートするまで待つことを検討しましょう。

それを差し引いても、EVGA RTX 2070 XCはレイトレーシングの実力を十分に発揮し、従来のゲームではGTX 1080よりも優れたパフォーマンスを発揮し、強力なクーラーと気の利いたカスタマイズ機能を搭載し、Nvidiaの同等のFounders Editionよりも50ドル安くなっています。強くお勧めします。ただし、60Hz、1440pディスプレイを搭載したゲーマーにとって、旧型のGTX 1070は380ドル程度と魅力的で、はるかに安価な選択肢です。

本日のベスト価格: GeForce RTX 2070 XC

ニューエッグ

549.99ドル

アマゾン

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.