一目でわかる
専門家の評価
長所
- 最高の色精度
- IPSブラックはコントラスト比を向上
- Thunderbolt 3接続
- 洗練されたミニマリストデザインと優れたスタンド
短所
- 60Hzのみ、アダプティブシンクなし
- 接続性は競合他社より優れている
- 機能セットに対して高価
私たちの評決
PD3225Uは、優れた明るさ、広い色域、そして最高レベルの色再現性に加え、IPSブラックパネルによる優れたコントラストを実現しています。さらに、豊富な画質カスタマイズオプションと、魅力的でミニマルなデザインも魅力です。
プロフェッショナルなコンテンツ制作向けのモニターは、最新のOLEDやミニLEDモニターの恩恵を受けることができますが、多くのモニターは、実績のある信頼性と精度を誇るIPSパネルに固執しています。そのため、他の用途ではIPSパネルの魅力が薄れてしまうことがよくあります。BenQのPD3225Uは、このギャップを埋めるために、IPSブラックパネルを採用しました。IPSブラックパネルは、モニターの深みと没入感を向上させながら、最も要求の厳しいクリエイターが求めるクラス最高のカラーパフォーマンスを維持しています。
さらに詳しく:競合製品について知るには、最高のモニターのまとめをご覧ください。
BenQ PD3225Uの仕様と機能
BenQ PD3225Uの最も注目すべき特徴はディスプレイパネルです。このモニターは4K解像度のIPS Blackパネルを搭載しています。これはIPS技術の新たなバリエーションであり、従来のIPSディスプレイと比較してコントラストが向上しています。この技術はDell、LG、Philipsのモニターにも搭載されていましたが、BenQモニターとしては初めて搭載されました。
- ディスプレイサイズ: 32インチワイドスクリーン
- ネイティブ解像度: 3840×2160
- パネルタイプ: IPS ブラック
- リフレッシュレート: 60Hz
- アダプティブ同期: いいえ
- HDR: はい、VESA DisplayHDR 400 認定
- ポート: 85 ワットの電力供給に対応した Thunderbolt 3 x 1、DisplayPort 代替モード、15 ワットの電力供給に対応した Thunderbolt 3 出力 x 1、HDMI 2.0 x 2、DisplayPort 1.4 x 1、USB-B アップストリーム x 1、USB-C ダウンストリーム x 1、USB-A ダウンストリーム x 3
- VESAマウント: あり、100x100mm
- スピーカー: あり、2.5ワットスピーカー×2
- 価格: 1099.99ドル(希望小売価格)
BenQ PD3225Uは、Power DeliveryとDisplayPort Alternate ModeをサポートするThunderbolt 3による幅広い接続オプションを備えています。その他の注目すべき機能としては、2台目のモニターへのデイジーチェーン接続に使用できるThunderbolt 3出力と、2.5W内蔵スピーカーが挙げられます。
価格設定がネックです。PD3225Uのメーカー希望小売価格は1099.99ドルと高額で、IPSブラックの競合製品のほとんどよりも数百ドルも高くなります。BenQは価格以上の価値を提供していますが、DellやPhilipsの製品の方がよりお買い得です。
BenQ PD3225Uのデザイン
BenQ PD3225Uは、プロフェッショナル向けに設計されたモニターです。そのこだわりは、シンプルで控えめながらもモダンなデザインに表れています。モニターの四辺はスリムなベゼルで、画面上のコンテンツへの邪魔を最小限に抑え、ネックとベースは落ち着いたチャコールグレー仕上げです。モニターを裏返すと、マットブラックのプラスチック部分に小さな光沢のあるBenQロゴが飾られ、光に当たると際立ちます。
このモニターには、人間工学に基づいた調整機能を備えた頑丈なスタンドが付属しています。高さは最大約150mm、チルトは最大25度、スイベルは最大60度、ピボットは最大90度まで調整可能です。モニターに付属するスタンドとしては、調整範囲が非常に広く、スイベルと高さの調整範囲も非常に優れています。

マシュー・スミス / 鋳造所
100×100mmのVESAマウントも付属しており、モニターをサードパーティ製のスタンドやアームに取り付けることができます。スタンドを取り付けていない状態でもモニターの重量は約15ポンド(約6.7kg)あり、これは一般的な32インチモニターよりも重いため、しっかりとしたモニターアームで支える必要があります。
ただし、付属のスタンドは目立たないように設計されているため、スタンドを交換する必要がないかもしれません。スタンドのベースは大きく安定感がありながら、薄くて平らなので、デスク上のスペースはモニターなしの状態と変わらず有効活用できます。これは、自宅やオフィスでの使用を想定したモニターの場合に特に便利です。
BenQ PD3225Uの接続性とメニュー
BenQ PD3225Uは、DisplayPort Alternate Mode(DPAL)に対応し、最大85ワットの電力を供給するThunderbolt 3入力を1つ備えています。ノートパソコンの接続に最適で、BenQはマーケティングにおいてMacBookとの互換性を強調しています。しかし、Dell U2724DEなどの競合製品はThunderbolt 4に加え、より強力なPower DeliveryとEthernetを搭載しているため、BenQはやや出遅れています。
このモニターにはHDMI 2.0ポートが2つとDisplayPort 1.4ポートが1つ搭載されており、合計4つのビデオ入力を備えています。さらに、Thunderbolt 3出力ポートも搭載されており、2台目のモニターにデイジーチェーン接続でビデオ出力できます。ビデオ出力が限られているノートパソコンで、ハブやドックを使わずに複数のモニターを接続したい場合に便利です。
USB接続には、USB-Cダウンストリームポート1基とUSB-Aダウンストリームポート3基が搭載されています。これらはThunderbolt 3ポートまたはUSB-Bアップストリームポートから駆動できます。3.5mmオーディオジャックも備えています。USB-Cポート、USB-Aポート1基、そして3.5mmオーディオジャックは、アクセスしやすいようモニターの左側面に配置されています。これもまた、十分な接続性を備えていますが、Dellのような接続機器のリーダーと比べると劣ります。
BenQはPD3225Uに独自のパックコントローラーを同梱しています。モニター背面のポートに有線接続することで、画面上のメニューをより素早く簡単に操作できます。背面右側面のジョイスティックを使ってメニューを開いたり、オプションを変更したりすることもできます。
BenQがパックを同梱しているのは良い点です。選択肢が豊富なので、迷うことはありません。PD322Uは、特定の色域をターゲットにした複数のプリセットモード、幅広い色カスタマイズ、そして特定の値をターゲットにした色温度とガンマのプリセットを多数提供しています。さらに、Pantone Connect Premiumアプリとの互換性、明るさの微妙なばらつきを抑えるユニフォミティモード、2つの異なる色設定を並べて表示できる「DualView」モードなど、プロのコンテンツクリエイター向けの機能も充実しています。
2.5Wのスピーカーが2つ搭載されており、モニターの機能をさらに充実させています。プロ仕様のモニターとしては標準的な音質で、ポッドキャストや通知アラートには十分な音質ですが、音楽、映画、ゲームには物足りないかもしれません。何もないよりはましですが、外付けスピーカーやヘッドホンの使用をお勧めします。
BenQ の PD3225U には独自のパック コントローラが搭載されており、画面上のメニューをより迅速かつ簡単に操作できます。
BenQ PD3225U SDR画質
画質はどのモニターにとっても重要ですが、BenQ PD3225Uのようなモニターでは特に重要です。このモニターは、正確な画像を求めるコンテンツクリエイターやプロフェッショナル向けに特別に設計されています。PD3225Uは、優れた色再現性とIPSブラックパネルによる優れたコントラスト比を両立し、画質において優れた性能を発揮します。

マシュー・スミス / 鋳造所
まず明るさですが、BenQ PD3225Uは最大輝度396nitsという高い輝度を誇ります。これは比較対象としたモニターの中で2番目に高い数値であり、オフィスやプロフェッショナルユースをターゲットとしたモニターとしては優れた結果です。高い輝度とマット仕上げのディスプレイにより、明るい部屋でも快適にモニターを見ることができます。

マシュー・スミス / 鋳造所
コントラスト比は非常に重要ですが、BenQ PD3225Uはこの点で圧倒的な勝利を収めています。最大コントラスト比は2700:1で、Dell U2724DEやPhilips Creator Series 27E2F7901といったIPSブラックディスプレイパネルを搭載した競合モニターよりも優れています。
モニターの明るさは素晴らしいです。画面の暗い部分は、これまでテストした他のIPSブラックモニターと比べてそれほど暗くはありませんが、モニターの十分な明るさが全体のコントラスト比を高めています。

マシュー・スミス / 鋳造所
PD3225Uの色域性能も優れていますが、モニターの他の機能ほど優れているわけではありません。グラフに示されているように、sRGB色域の100%、DCI-P3の98%、Adobe RGBの88%を達成しています。これらの結果は、PhilipsやDellなどの他のIPSブラックモニターとほぼ同等です。
一般的な実使用においては、色域は鮮やかでクリアな画像を提供するのに十分な広さを備えており、ほとんどのコンテンツクリエイターにとって十分な性能です。しかし、Adobe RGBで主に作業する方は、OLEDパネルや量子ドット技術を搭載したモニター、あるいはその両方を組み合わせたモニターの方が適しているかもしれません。これらのモニターは、より広い色域を実現する傾向があるからです。

マシュー・スミス / 鋳造所
BenQはPD3225Uの色精度で再び勝利を収め、平均Delta Eはわずか0.43を達成しました。これは、私が過去15年間にテストした900台以上のモニターとコンピューターディスプレイの中で、2番目に低い色誤差です。PD3225Uで表示される画像や動画は、制作者の意図を非常に忠実に再現するため、画面に表示される内容の正確さを保証したいプロフェッショナルにとって最適なモニターです。
このモニターの最高レベルの精度は、色温度とガンマにも及びます。デフォルトの色温度は6500Kで、画像が冷たすぎたり暖かすぎたりしないため、私たちの好みに合っています。また、ガンマカーブは2.2で、まさにコンピューターモニターに期待される値です。前述の通り、PD3225Uには、それぞれ特定の値をターゲットとする追加の色温度とガンマモードが用意されており、好みやニーズに合わせて簡単にディスプレイをカスタマイズできます。
3840×2160の解像度により、鮮明さも抜群です。32インチモニターで3840×2160の解像度の場合、ピクセル密度は約137p/インチとなり、1440pや1080pと比べて大幅に向上しています。細かい文字も鮮明で、4K動画や画像も鮮明に映し出されます。
端的に言えば、PD3225UのSDR画質は傑出しています。幅広いコンテンツにおいて優れた画質を実現し、厳しい検査にも耐えうる性能を備えています。また、コントラスト比と色再現性においても、Dell、Philips、LGの同等のモニターよりも優れています。
BenQ PD3225U HDR画質
BenQ PD3225UはHDR対応で、VESA DisplayHDR 400認証を取得しています。しかし、多くの類似モニターと同様に、HDR性能は期待外れです。
HDRの最大輝度は417nitsを記録しました。これはSDRの性能をわずかに上回り、DisplayHDR 400認証の要件を満たしています。しかし、このレベルの輝度では、HDRが実現する輝度のディテールを活かすには不十分です。HDRの映画やゲームは、SDRと比べてそれほど見栄えが良くなく、わずかに異なる程度にしか見えません。
コントラストも依然として問題です。IPS Blackは標準的なIPSパネルに比べてコントラスト比を向上させますが、HDRコンテンツを処理するには依然として不十分です。主な問題は、画面の明るい部分が暗い部分の輝度も高めてしまうため、コントラストが制限され、暗いシーンが過度に明るく見えることです。
ただし、公平を期すために言うと、Dell U2724DEやPhilips Creator Series 27E2F7901といった競合のオフィスモニターや生産性向上モニターにも同じ問題が見られます。ゲームや映画でHDRを重視する方には、Innocn 27M2VのようなミニLEDモニターの方が適しているでしょう。
BenQ PD3225Uのモーションパフォーマンス
BenQ PD3225Uは60Hzのリフレッシュレートで動作し、最新ゲームのスムーズな動作を実現するアダプティブシンクに対応していません。そのため、ゲームの動きがややぼやけて見える場合があり、3Dゲームでのティアリングやフレームレートの問題を解消するにはV-Syncを有効にする必要があります。
PD3225Uの性能を考えると、これは驚くことではありません。しかし、同じくIPS Blackパネルを採用したDellの最近のUltrasharpモニターは、120Hzのリフレッシュレートとアダプティブシンク機能を備えています。コンテンツ制作とゲームを両立できるディスプレイをお探しなら、DellのUltrasharpの代替製品の方がより良い選択肢と言えるでしょう。
BenQ PD3225Uを購入すべきでしょうか?
BenQ初のIPSブラックモニターは、有力候補と言えるでしょう。PD3225Uは、優れた輝度、広い色域、そして最高レベルの色再現性に加え、IPSブラックパネルによる優れたコントラストを実現しています。さらに、豊富な画質カスタマイズオプションと、魅力的でミニマルなデザインも魅力です。BenQは、動画の鮮明さや接続性といった点でDellに後れを取っていますが、これらの分野ではUltrasharpモニターの方が優れており、PD3225Uは同クラスの製品と比較すると高価です。しかしながら、優れた画質と、特定のニーズに合わせてモニターをキャリブレーションする機能を求めるなら、PD3225Uは間違いなくその期待に応えます。