
TweetBackupはその名の通り、Twitterの投稿(ツイート)をバックアップします。無料で簡単に使えるサービスで、非常に便利なツールとなるでしょう。
TweetBackupに登録するには、ボタンをクリックするだけでTwitterアカウントへのアクセスを承認できます。PCにインストールするものはなく、Twitterのパスワードを入力する必要もありません。必要なのは@tweetbackupをフォローすることだけです。無料のバックアップサービスとしては、非常にわずかな料金です。
設定が完了すると、TweetBackup があなたのTwitterプロフィール(ツイートとフォロー中のユーザー)を素早くバックアップします。このバックアップは毎日行われます。バックアップできるツイートは3,200件までですが、これはTwitter側の制限です。
「エクスポート」タブをクリックすると、CSV、RSS、テキスト、HTMLの4つの形式でバックアップをエクスポートするオプションが表示されます。(HTMLとCSV形式では、各ツイートのパーマネントURLが付属しており、これは嬉しい特典です。)これらのファイルはいずれも標準的な方法で検索できるため、自分のTwitterページを検索するよりもはるかに便利な場合があります。
では、なぜわざわざツイートをバックアップする必要があるのでしょうか?賢くて多作な人なら、もしかしたらいつかツイートを本にするかもしれませんよ。あの男性とそのお父さんは、実際にそうしました。
ちなみに、TweetBackupは、Twitterだけでなく、Facebook、Gmail、Googleドキュメントなどのアカウントもバックアップできるサービス「Backupify」の派生サービスです。素晴らしいですね。