マイクロソフトの Windows Phone 8 OS はまだ世界を席巻していないが、その後継 OS である Windows 10 はリリース前から好調なスタートを切っている。
今週バルセロナで開催されたモバイル ワールド コングレスでは、Windows 10 搭載端末が少数しか展示されなかったが、一部のデバイス メーカーやチップ メーカーがスマートフォンで Windows 10 をサポートする意向を発表しており、年末までにさらに多くの端末が発売される可能性がある。
マイクロソフトは、Windows 10はスマートフォン、タブレット、PC間でより一貫したユーザーエクスペリエンスを提供すると述べています。OSのテクニカルプレビューはすでに提供されており、正式版は今年後半に各端末に提供される予定です。Windows Phone 8.1を搭載している一部の端末(すべてではありません)は、Windows 10にアップグレードされます。
マイクロソフトはショーで新型スマートフォン「Lumia 640XL」を発表し、ブースではWindows 10 Technical Previewのデモを行いました。Windows Phone 8.1を搭載して出荷されますが、Windows Phone 10へのアップグレードも可能です。広報担当者はCortanaの音声操作のデモを行い、Office 365、OneDrive、その他のマイクロソフトのテクノロジーと連携すると説明しました。

Alcatel One Touch Pixi 3。
TCLコミュニケーション傘下のアルカテル・ワンタッチは、新型5インチスマートフォン「Pixi 3」でWindows 10のテクニカルプレビューを披露した。Pixi 3は、ユーザーがOS(Windows Phone 8.1、Android、Firefox)を選択できる数少ない端末の一つで、発売時にはWindows 10がオプションとして提供される。「欧州の通信事業者はWindows Phone 8.1よりも新OSを求めており、アルカテル・ワンタッチはそれに応えるだろう」と、同社で通信事業者担当マネージャーを務めるフェルナンド・メルカデル氏は述べた。Pixi 3はクアルコム製のチップセットを搭載しており、Windows Phone 8.1とWindows 10の両方をサポートしているため、メーカーにとって難しい決断にはならないだろう。
エイサーはこれまでAndroidスマートフォンのみを提供してきたが、今年後半にはWindows Phone 8.1を搭載し、Windows 10にアップグレード可能な89ドルのLiquid M220端末を発表した。これはエイサーから発売されるWindows 10を実行する多くの高級および廉価端末の最初のものだ。エイサーはWindows Phone 8.1にはあまり乗り気ではなかったが、Windows 10の認知度が高まっていると考えている。新しいOSにより、Windows 10タブレット、ラップトップ、スマートフォン間でコンテンツを共有したりアプリケーションを実行したりすることが容易になり、ユーザーは一貫したエクスペリエンスを求めていると、エイサーのヨーロッパのマーケティングマネージャー、ワヒド・ラザリ氏は述べた。

Acer Liquid M220。
これまで、Windows Phone OS搭載端末はQualcomm製チップセットのみを搭載していました。しかし、年末までにWindows 10は、今回の展示会で発表されたIntelのAtom X3チップ(コードネームSofia)を搭載した端末にも搭載される予定です。IntelのチップはAndroid端末に搭載されているのはごくわずかで、スマートフォン市場を席巻するARMに対抗するIntelにとって、Windows 10のサポートは重要です。
IDCによると、2014年のWindows Phone搭載端末は3,490万台で、市場シェアはわずか2.7%でした。これは、Android搭載端末の10億6,000万台(市場シェア81.5%)、AppleのiOS搭載端末の1億9,270万台(市場シェア14.8%)と比べるとごくわずかです。
テクナリシス・リサーチの主席アナリスト、ボブ・オドネル氏は、ウィンドウズ10に対する熱意が高まっており、デバイスメーカーの間では、新OSを搭載した携帯電話機の販売拡大のチャンスがあると感じていると述べた。
オドネル氏は展示会場で、マイクロソフトはOffice 365などのソフトウェアとあらゆるデバイスにわたるサービスを結び付けることで、モバイル分野で再び存在感を発揮するための適切な措置を講じていると語った。
オドネル氏は、2020年までにWindows 10がスマートフォンOSの市場シェアの10%を占めると予測した。