Latest evidence-based health information
Ipad

Google+ Hangouts On Air が誰でもライブ放送を視聴可能に

Google+ Hangouts On Air が誰でもライブ放送を視聴可能に
Google+ Hangouts On Air が誰でもライブ放送を視聴可能に

Google+は、一部のプロの配信者向けに提供されていたライブハングアウト配信を、全ユーザー向けに開始しました。ハングアウト・オンエアを使用すると、Google+ストリームやYouTubeチャンネルからライブ動画を公開配信したり、ウェブサイトに埋め込んだりすることができます。

ハングアウト・オンエアは単なる動画ストリーミングではありません。ライブセッション中はハングアウト内を覗いて視聴者数を確認でき、番組は自動的に録画されます。ライブストリーミングが終了すると、録画はYouTubeチャンネルとGoogle+にアップロードされ、後世に残すことができます。

ハングアウト オンエアは、パソコンに接続されたカメラを使うだけでなく、Android 版の Google+ アプリからハングアウトを開始することもできます。(この機能は iPhone 版ではまだ利用できません。)

スマートフォンからライブ動画をストリーミングするというアイデア自体は目新しいものではありません。UstreamやQikといったサービスにはすでに同様の機能が備わっています。しかし、Google+のソーシャル機能と連携することで、あらゆるイベントを友人や世界中の人々に直接ストリーミング配信できるようになり、さらに録画が自動的にYouTubeに転送されるという点が新しい点です。さらに、視聴者もカメラに映っているため、フィードバックを得ることができ、視聴者同士のインタラクションも高まります。

Googleは、「数百万のライブ放送局を立ち上げるには相当の労力がかかる」ため、今後数週間かけて段階的にサービスの提供を拡大していくと述べた。ハングアウト・オンエアを有効にすると、YouTubeアカウントをリンクして自動録画できるようになる。

ハングアウトを開始しても、「ブロードキャストを開始」ボタンを押すまでビデオは公開されません。そのため、ビデオをサイトに埋め込んだり、より多くのユーザーに参加してもらうために公開したりする時間があります。ハングアウト ブロードキャストの視聴者数はあなただけが確認でき、チャットはあなたのサークル内のユーザーだけが閲覧できます。

ハングアウト オンエアのアイデアを考えるには、今週予定されている CBS This Morning、Conan O'Brien、シェフの Jamie Oliver、Global Poverty Project のハングアウトをチェックしてみてください。

TwitterでDaniel IonescuToday @ PCWorldをフォローしてください

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.