概要
専門家の評価
長所
- リーズナブルな価格
- ディスクリートグラフィックプロセッサを搭載
- 優れたスピーカー
短所
- SSDがない
- バッテリー寿命が短い
- ベンチマークパフォーマンスが比較的低い(ゲーム以外)
私たちの評決
Aspire V3 はこれまで見た中で最も高速なデスクトップ代替品ではありませんが、モバイル エンターテイメントの価値が非常に優れています。
新しいWindowsノートPCはどれも明るく光沢のあるタッチスクリーンを搭載しているように見えるかもしれません。Windows 8はタッチ操作中心のOSであり、Intelは第4世代Coreプロセッサーを搭載したノートPCにはタッチスクリーンの搭載を義務付けているからです。一方、ゲーマーが好む、デスクトップPCを代替する大型モデルには、この機能が搭載されていることはほとんどありません。搭載されていない理由は2つあります。1つ目は、ゲーマーが有線マウスやゲームパッドを好むこと。2つ目は、大型タッチスクリーンは高価であることです。
AcerのAspire V3(モデルV3-772G-9402)は、必ずしもゲーミングマシンではありませんが、17.3インチディスプレイ(解像度1920 x 1080ピクセル)と強力なディスクリートグラフィックプロセッサを搭載しています。Acerはこれを「多用途のエンターテイメントパワーハウス」と表現しており、1100ドルという価格は、8ポンド(約3.7kg)のマシンを持ち運ぶことを苦にしない人にとっては、お手頃価格と言えるでしょう。

このノートパソコンは、Intelの最速第4世代Core(Haswell)プロセッサの一つであるCore i7-4702MQ、12GBのDDR3/1600 RAM、そしてNvidiaのモバイル向けディスクリートGPUで3番目に高速なGPUであるGeForce GTX 760Mを搭載しています。しかし、Acerはストレージ容量を節約しており、500GB、5400rpmのハードドライブのみを搭載しています。このコンポーネントの選択が、Aspire V3のNotebook Worldbench 8.1スコアが177と、やや物足りない結果につながっています。
このスコアは、Aspire V3がリファレンスマシンであるAsus VivoBook S550CAよりも77%高速であることを示していますが、より高価なゲーミングノートPCは400をはるかに上回るスコアを記録しています。しかし、この総合スコアに反映されているゲーミングベンチマークの結果をいくつか見てみると、Aspire V3の方がわずかに優れているように見えます。Dirt ShowdownとBioShock Infiniteを1024 x 768ピクセルの解像度、画質を低に設定してプレイしたところ、それぞれ65.6フレーム/秒と69.7フレーム/秒という、非常にプレイ可能なフレームレートを達成しました。

一方、さらに 800 ドルを費やして、東芝の 1900 ドルの Qosmio X75 のようなものを購入すると、これらのゲームをそれぞれ 119.7 フレーム/秒と 165.3 フレーム/秒で体験できます (高解像度ではフレーム レートは低くなりますが、プレイ可能です)。
Aspire V3は、魅力的なデザインと堅牢性を兼ね備えたマシンです。主にプラスチック製ですが、艶消しアルミニウムのような仕上げが施されています。アイランドスタイルのキーボードはキー間隔が広く、テンキーも備え、非常に優れた触覚フィードバックを提供します。ただし、暗い場所でプレイする方には、バックライトがない点が気になるかもしれません。

タッチスクリーンではないため、17.3インチディスプレイは非光沢仕上げになっています(多くのタッチスクリーンは反射率が高く、明るい光源の近くでコンピューターを使用すると問題が発生することがあります)。タッチスクリーンがなくても特に困ることはありませんでした。大型のマルチタッチクリックパッドはWindows 8のジェスチャーのほとんどをサポートしているからです。例えば、ピンチでズームしたり、右からスワイプしてチャームバーを表示したり、左からスワイプしてアプリケーションウィンドウを切り替えたりできます。

画面は概ね良好です。テキストと画像は鮮明でクリーンな表示で、色バランスも正確です。しかし、いくつか問題も見つかりました。まず、静止画像でも時折チラチラと光ることがありました。次に、マシンの明るさ設定に断続的な問題がありました。コンピューターの電源を入れると、ディスプレイが最大輝度に設定され、(電源設定を変更しても)変更に反応しないことが時々ありました。そのたびに、再起動することで問題は解決しました。

Acer Aspire V3-772G-9402は万人向けではありません。大きくて重く、少し扱いにくい上に、最高クラスのパフォーマンスも提供していません。パワフルなゲーミングノートPCをお探しの方、あるいはBlu-ray映画を観たい方には、東芝のQosmio X75の方が良い選択肢です。しかし、大画面・高解像度の画面を備えた、デスクトップPCの代替品として安価なノートPCをお探しの方は、Aspire V3は現在市場で最も優れた選択肢の一つと言えるでしょう。