Latest evidence-based health information
Iphone

WDのMy Passport SSDレビュー:SamsungのT3に匹敵する製品

WDのMy Passport SSDレビュー:SamsungのT3に匹敵する製品
WDのMy Passport SSDレビュー:SamsungのT3に匹敵する製品

概要

専門家の評価

長所

  • 標準のUSBハードドライブやサムドライブよりもはるかに高速
  • ハンサムなスタイル
  • 非常にコンパクト

短所

  • SamsungのT3よりわずかに遅い
  • ギガバイトあたりのコストが高い

私たちの評決

この外付けUSB 3.1 10Gbps SSDは、小型で高速、見た目も良く、容量も豊富です。素晴らしい製品ですが、主要な競合製品であるSamsungの同程度の価格帯のT3と比べて、ファイルやフォルダの容量が小さい場合は速度が遅くなります。

WDのMy Passport SSDが登場するまでは、超薄型で大容量ストレージといえばSamsungのT3 USB 3.1(Gen 1、5Gbps)ポータブルSSDが主流でした。しかし、今や議論の的となっています。My Passport SSDはType C USB 3.1(10Gbps)インターフェースを採用することで、この議論にちょっとしたスパイスを加えています。帯域幅の拡張はパフォーマンスに差はなく、T3の方がわずかに高速です。その理由については後ほど詳しく説明します。

価格とデザイン

小型で高速なものは高価です。この記事の執筆時点では、WD My Passport SSDはBest Buyでのみ販売されており、256GB版は100ドル、512GB版は200ドル、そして今回テストした1TB版はなんと400ドルでした。なんと、容量に差がないのです。安くはありませんが、T3とほぼ同等です。 

My Passport SSDは、長さ約3.5インチ(約8.7cm)、幅1.75インチ(約4.3cm)、厚さわずか0.4インチ(約1.0cm)です。これと似たサイズのものは思い浮かびませんが、特大サイズのライターくらいは思い浮かびます。重要なのは、手のひらにすっぽり収まり、ごく小さなポケット以外なら簡単に入ることです。

ドライブの重さはわずか数オンス(約18g)で、ツートンカラーのハーフベベルデザインはなかなか良い感じ。Samsung T3より少し派手ですが、もしかしたらもっと面白いかもしれません。ドライブはUSB Type-Cポートを搭載していますが、古いシステムでも使用できるようにC-A変換アダプターが付属しています。

WDFMPSSSDサイド WD

WD My Passport は、斜めにカットされたトップにより見た目が美しく、グリップ感も向上しています。

WDはSamsungとは異なり、かなり優れたバックアップソフトウェアをバンドルしていますが、バックアップ用に外付けSSDを推奨しません。これは、私たちが使用した大容量USB SSDが、時折、そして一見恣意的に、データがもう存在しないと判断することがあるからです。パーティションを再作成して再フォーマットすれば、問題なく使えるようになりますが、データは消えてしまいます。Samsung T1とT3、そしてSandisk Extreme 900でも、このような不具合が発生しましたが、原因ははっきりと分かりませんでした。

パフォーマンス

CrystalDiskMarkによると、1TBのMy Passport SSDはSamsung T3よりもわずかに高速です(以下参照)。ただし、20GBコピーテストとAS SSDベンチマークでは、若干の差異が見られます。

cdm WD 私のパスポート IDG

CrystalDiskMark によると、My Passport SSD は Samsung T3 よりも高速ですが、ハンズオンを含む他のテストではその結果は一致しません。

20GBのファイルとフォルダのテスト(下のグラフを参照)では、WD My Passport SSDはSamsung T3に比べて大幅に遅れており、特に読み込み速度が顕著でした。比較対象に含めたSandisk Extreme 900は、パフォーマンスを向上させるために2台のM.2 SATA SSDをRAID 0で構成しています。

20GBコピーWD My Passport SSD IDG

Samsung T3 は、シングルドライブ USB SSD カテゴリーでは依然として総合的に最も高速なパフォーマンスを発揮しますが、大きなファイルでは WD My Passport SSD との違いに気付くことはまずありません。

AS SSDテストでは、WD My Passport SSDはSamsung T3よりも読み込み速度がわずかに速いものの、書き込み速度はかなり遅いことが分かりました。Kingston HyperX Savageは最高級の内蔵SSDで、SATA 6GbpsとUSB 3.1の相対的なパフォーマンスを示すためにこのグラフに含めました。

私のパスポートのSSDをSSDとして WD

AS SSDではWD My Passport SSDはSamsung T3よりも読み取りは高速だが書き込みはかなり遅いことが示された。

USB 3.1 Gen 1ドライブ(Samsung製)がGen 2ドライブに匹敵、あるいは凌駕できるのか疑問に思う方もいるかもしれませんが、問題はバスではなく、ドライブにあります。WD My Passport SSD(WDはドライブの中身を明かしていませんが、これはパフォーマンスに基づく推測です)やSamsung T3に搭載されていると思われるSATAドライブは、SATAバスに直接接続した場合でも、500MBpsをはるかに超える速度でデータ転送することはできません。ブリッジチップとUSBのオーバーヘッドを加えると、450MBpsがほぼ限界と言えるでしょう。

USB 3.1 Gen 2 の 10Gbps 帯域幅をフルに活用できる唯一の方法は、AFTech の Blackbird VS-2SSD、Sandisk の Extreme 900、TerraMaster の DS-310 のように、複数のドライブを RAID で結合するか、Akitio の Thunder 3 PCIe SSD のように PCIe から USB へのブリッジ チップを備えた PCIe NVMe SSD を使用することです。

パスポートをSamsung T3の隣に置こう ゴードン・マ・ウン/IDG

Western DigitalのMy Passport SSDとSamsungのT3。その下には、標準的なハードドライブベースのポータブルドライブが配置されています。

よくやった

WDのMy Passport SSDは素晴らしい出来栄えです。読み込み速度はT3よりわずかに速く、携帯性に優れ、見た目も美しいです。しかし、小さなファイルの読み込み速度はT3より遅いので、他の条件が同じなら(もちろん価格も同じですが)、T3の方がお買い得です。どちらを選んでもがっかりすることはないはずです。どちらもハードドライブよりもはるかに高速なので、回転式ディスクはもう二度と使わないと思うかもしれません。ああ、ちょっと待ってください…バックアップと容量、そしてGBあたりの価格が違います。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.