LaCieの新しいワイヤレスNASデバイスは、最大2TBのデータ保存が可能なだけでなく、ワイヤレスルーターやビデオストリーミングセンターとしても機能します。価格はAppleのTime Capsuleよりも安価です。果たして、その実力は?
LaCieは以前から有線NAS(ネットワーク接続ストレージ)ドライブを提供してきましたが、今回ついにワイヤレスストレージソリューションの分野に進出するのは当然と言えるでしょう。LaCieのWireless Spaceは、1TBと2TB構成でネットワークバックアップドライブとして機能するだけでなく、背面に3つのイーサネットポートと2つのUSBポートを備え、Wi-Fiアクセスポイントとルーターとしても機能します。さらに、LaCieのWireless Spaceは、UPnPとDLNA経由でネットワーク上の他のマシンにオーディオとビデオメディアをストリーミングすることもできます。
Wireless Spaceの他に何ができるのでしょうか?Windows PCでバックアップするためのGenie Timelineソフトウェアがバンドルされており、AppleのTime Machineバックアップソフトウェアとも互換性があります。ちなみに、AppleのTime Capsuleでワイヤレスバックアップをしようとすると、1TBのドライブに300ドルもかかります。
また、Time Capsule とは異なり、Wireless Space ではビデオや音楽のストリーミングも可能だが、これは Apple がまだ実現できていない機能だ。
現在、ヨーロッパでは1TBと2TBのWireless Spaceが入手可能です。10月まで待てば、米国でもLaCieストアやその他の小売店で230ドル以下で購入できます。LaCieはAppleとのワイヤレスバックアップドライブ戦争に参戦するのでしょうか?財布のためにも、そうなることを期待しましょう。
[LaCie、Engadget経由]
気に入りましたか?こちらも気に入るかもしれません…
- スウィートな回転スクリーンタブレットがIDF 2010で展示
- サイズは重要:LaCieが2TBのUSB 3.0ドライブをポケットに収まるサイズに小型化
- Amigaが復活――名前はともかく
Twitter でAlessondra Springmann と GeekTech をフォローしてください。