画像: Blizzard/Gigabyte
PCゲーム界は、ブリザード社による人気ダンジョンクローラーシリーズの最新作にして、グラフィック性能が最も高い『ディアブロ 4』のニュースで沸き立っています。招待制のベータ版は、参加できなかったプレイヤーを羨ましがらせていますが、AMDとNVIDIAの特定のハイエンドデスクトップGPUをお持ちの方は、ベータ版を待つことをお勧めします。少数の初期プレイヤーから、新作ゲームをプレイ中にグラフィックカードの調子が悪くなったという報告が寄せられています。
ウェブ上のユーザーコミュニティでは、Diablo 4のプレイ中に予期せぬGPU障害が発生したという報告が相次いでおり、その症状はWindowsのグラフィッククラッシュをはるかに超えています。現時点では影響を受けるユーザー数は比較的少ないようですが、Tom's Hardwareの集計によると、Gigabyte、EVGA、その他ベンダーの様々なバージョンにおいて、Nvidia GeForce RTX 3080 Tiが最も多く問題が発生するカードとなっています。性能の低いRTX 3080とRadeon RX 6900 XTでも、少なくとも1人のプレイヤーが同様の障害を報告しています。本稿執筆時点では、壊滅的な問題を報告しているユーザーは合計20人未満です。
影響を受けたカードはPCをクラッシュさせ、その直前に冷却ファンの誤作動を示唆する軽い警告が表示されることもあります。再起動後も、ユーザーが別のカードまたは統合グラフィックスカードに切り替えない限り、ビデオは復旧しません。このような状況では、RMA(返品承認)による返品が最善の解決策となることがよくあります。この状況は、AmazonのMMO「 New World」がRTX 3090カードを文鎮化した時の状況を不気味に彷彿とさせます。
この問題を報告するユーザー数は非常に少ないため、プレイヤーがDiablo 4を試すのを思いとどまらせるほどではないだろう。たとえ現時点でフォーラムで活動しているユーザーの10倍だとしても、Blizzardのベータ版プレイヤー総数から見ればごくわずかな割合に過ぎない。それでも、Blizzard、Nvidia、そして各パートナーメーカーは、この問題に注視し、原因究明に努めるべきだろう。
著者: Michael Crider、PCWorld スタッフライター
マイケルはテクノロジージャーナリズムのベテランとして10年のキャリアを持ち、AppleからZTEまであらゆるテクノロジーをカバーしています。PCWorldではキーボードマニアとして活躍し、常に新しいキーボードをレビューに使用し、仕事以外では新しいメカニカルキーボードを組み立てたり、デスクトップの「バトルステーション」を拡張したりしています。これまでにAndroid Police、Digital Trends、Wired、Lifehacker、How-To Geekなどで記事を執筆し、CESやMobile World Congressなどのイベントをライブで取材してきました。ペンシルベニア州在住のマイケルは、次のカヤック旅行を心待ちにしています。