
YouTubeは、2人のオスカー受賞監督と、そしてあなたと提携し、1日を通して人々のありふれた日常を描いた長編ドキュメンタリーを制作します。「Life in a Day」は、2010年7月24日を世界中の何百万もの人々の視点から捉えることを目指しています。
「毎日、67億人がそれぞれ独自のレンズを通して世界を見ています。もし、これらすべての視点を集め、集約し、地球上のたった一日の物語として形作る方法があったらどうでしょう」とYouTubeのブログは述べています。
7月24日(土)から24時間かけて、普段の生活から非日常まで、あなたの人生の断片を撮影してください。撮影した動画は、7月31日までにYouTubeの「Life in a Day」チャンネルにアップロードしてください。最も魅力的な映像が選考・編集され、ケヴィン・マクドナルド監督(『ラストキング・オブ・スコットランド』)、リドリー・スコット製作(『グラディエーター』)の映画に採用されます。
「Life in a Day」は、2011年1月に開催されるサンダンス映画祭でプレミア上映されます。受賞者には報酬は支払われませんが、共同監督としてクレジットされ、20名の参加者が初回上映に招待されます。このドキュメンタリーはYouTubeでも無料で視聴可能です。
ルールは次のとおりです。
- 13歳以上である必要があります
- YouTubeアカウントが必要です
- YouTubeコミュニティガイドラインを遵守する必要があります
ガイドラインによると、自分の人生を記録することに「正しい方法も間違った方法もありません」。「自分の人生を見せていただくことも、カメラに向かって直接話すだけでも構いません。映像の長さは15秒でも2時間でも構いません。」
アゲインスト・オール・オッズ・プロダクションズは、「世界の辺境地域に住む人々にカメラを配布し、映画が可能な限り包括的で、人々の生活を反映するものとなるよう努める」とバラエティ誌は報じている。リック・スモランとジェニファー・アーウィットによって設立されたアゲインスト・オール・オッズ・プロダクションズは、これまで「Day in the Life」シリーズを通して、写真を通して人々の日常生活を記録してきた。
「過去5年間、YouTubeはメディアの制作と消費の方法を変革してきました。ケビン・マクドナルドとリドリー・スコットと共演する機会をYouTubeコミュニティに提供できることを大変嬉しく思います。また、長年のパートナーであるサンダンス・インスティテュートには、この世界的な取り組みへのご支援に感謝申し上げます」と、GoogleのCEOであるエリック・シュミット氏は声明で述べています。