Ralph Redan 氏は、 Windows フォーラムで、[ファイルを開く] および [名前を付けて保存] ダイアログ ボックスで、お気に入りのフォルダーに簡単にアクセスできるようにする方法を質問しました。

すべての「ファイルを開く」および「名前を付けて保存」ダイアログボックスには、左側のペインに「お気に入りの場所」のリスト(場所バーと呼ばれることもあります)が表示されます。しかし、この便利なリストには2つの問題があります。
まず、カスタマイズしない限り、それらはあなたのお気に入りの場所ではなく、他の人のお気に入りの場所 (通常は Microsoft のお気に入りの場所) のままになります。
第二に、これらをカスタマイズするための単一の普遍的な方法はありません。Windowsの標準ダイアログボックスはXPからVistaに変更され、すべてのアプリケーションがWindows標準のダイアログボックスを使用しているわけではありません。そのため、ダイアログボックスをカスタマイズした後、別のプログラムを開くと、そのダイアログボックスはカスタマイズされていない場合があります。
一般的なダイアログ ボックスのいくつかをカスタマイズする方法を次に示します。
VistaおよびWindows 7の標準ダイアログボックス:これらのダイアログボックスの右側のペインは、Windowsエクスプローラーのペインと同じです。エクスプローラーを変更すると、ダイアログボックスも変更されます。このペインの上部にある「お気に入り」セクションにフォルダを追加するには、エクスプローラーのメインペインからフォルダを「お気に入り」セクションにドラッグするだけです。

XP標準ダイアログボックス:これを管理する最も簡単な方法は、MicrosoftのWindows XP向け無料PowerToysコレクションの一部であるTweak UIを使用することです。Tweak UIをインストールして起動したら、左ペインの「 Common Dialogs」セクションを展開し、その下の「Places Bar」を選択します。 「Custom Places Bar」を選択します。すると、5つのプルダウンメニューからそれぞれ選択できます。必要なフォルダがリストにない場合は、パスを入力または貼り付けることもできます。

Microsoft Office 2003:これらのダイアログボックスは、標準の XP のダイアログボックスとほぼ同じように見えますが、個別にカスタマイズする必要があります。幸いなことに、XP より簡単にカスタマイズできます。任意の Office アプリケーションで、[ファイルを開く] または [名前を付けて保存] ダイアログボックスを開き、場所バーに追加したいフォルダーを含むフォルダーに移動します。たとえば、My DocumentsTime Wasters に簡単にアクセスしたい場合は、My Documents に移動します。次に、目的のフォルダーを選択 (入力しない) し、[ツール]をクリックして、[“My Places” に追加]を選択します。フォルダーは、場所バーの下部に表示されます。表示されていない場合は、バーを右クリックし、 [小さいアイコン]を選択します。

Microsoft Office 2007: Vista または Windows 7 をお使いの場合、Office 2007 は標準のダイアログボックスを使用するため、特に難しいことはありません。ただし、XP をお使いの場合は、Places バーを別途設定する必要があります。設定は非常に簡単です。ダイアログボックスを開き、目的のフォルダに移動します。Places バーを右クリックし、「追加」を選択します。ここでも、「小さいアイコン」オプションを使用すると、より多くのアイコンを表示できます。

元のフォーラムの議論を読んでください。
この記事へのコメントは下記までお寄せください。他に技術的なご質問がございましたら、[email protected]までメールでお送りいただくか、PCW Answer Lineフォーラムの親切な方々のコミュニティに投稿してください。