
質問があれば、気軽に聞いてください。Facebookが答えます。Facebookは本日、新しいサービス「Facebook Questions」のベータ版をリリースしました。この機能は、ユーザーが質問を投稿すると、Facebookコミュニティの誰でも回答に挑戦できるというものです。
質問はユーザープロフィールに新しく追加された「質問する」ボタンから投稿でき、投稿された質問は、そのユーザーの友達全員とFacebookコミュニティ全体に表示されます。また、質問に写真やアンケートを追加することもできるので、バスルームに最適なペンキの色から次のヘアスタイルまで、あらゆることについて簡単に意見をもらうことができます。(どちらかの画像をクリックすると拡大表示されます)

このサービスで投稿された質問は、特定のトピックとしてタグ付けすることもでき、そのトピックに興味を示したFacebookユーザーに表示されます。例えば、ワイン愛好家であれば、「ワイン」で検索して、ワインに関する質問に答えることができます。サイト上のすべての質問は検索可能で、誰でも回答したり読んだりできます。
Facebookコミュニティ全体で質問に回答できるようにすることで、ユーザーはこのサービスをより有効に活用できるようになります。例えば、旅行に行く予定なら、地元の人から食事やアクティビティのアドバイスをもらうことができます。車のことで困ったときは、車のことをよく知っていると思っている友人ではなく、整備士に相談することができます。
Facebook Questionsは、Ask.comやYahoo! Answersといった他のQ&Aサイトと直接競合します。Facebookユーザー数は5億人を超え、今後も増え続ける見込みですから、競争は熾烈なものになるのは間違いありません。
Facebook Questions は現在、少数の Facebook ユーザーのみが利用できますが、できるだけ早く他の Facebook ユーザーにもサービスを展開する予定です。
Facebook Questionsについてどう思いますか?このサービスを使うのは想像できますか?