
Microsoft Security Essentialsに関して誰もが抱く最大の疑問は、マルウェアの検出と除去能力です。しかし、AV-test.orgがPC Worldに提供した初期マルウェア検出テストの初期結果が届き、Microsoft Security Essentialsは全体的に優れたパフォーマンスを示しました。
AV-Testの「WildList」コレクション(最近よく見られるウイルス、ボット、ワーム3,194種類)と比較したところ、Microsoft Security Essentialsはマルウェアサンプルをすべて検出・削除しました。これは他のセキュリティ製品とどう違うのでしょうか?AV-TestのコーディネーターであるAndreas Marx氏は、「他のいくつかの[ウイルス対策]スキャナーはまだこれらのマルウェアをすべて検出・削除できていません」と述べています。さらに、Microsoft Security Essentialsは誤検知ゼロという完璧なスコアを獲得しました。つまり、クリーンなファイルを悪意のあるファイルとして検出したケースは1件もありませんでした。AV-TestはMicrosoft Security Essentialsのルートキット検出についても初期調査を行い、いくつかのルートキットサンプルでテストした結果、「問題となる点は何もない」という結果が出ました。
以前、Microsoft Security Essentials を試してみたのですが、シンプルで使いやすいソフトウェアだと感じました。AV-Test の初期結果は網羅的なものではありませんが、Microsoft Security Essentials のマルウェア検出能力の指標となると、きっと驚くことになるでしょう。Microsoft Security Essentials は基本的なマルウェア対策機能しか提供しない点にご注意ください。より包括的な保護機能をお探しの場合は、最新のセキュリティスイートのまとめをご覧ください。
Microsoft Security Essentials ベータ版を試しましたか? 気に入りましたか? それとも気に入らなかったですか? ぜひ、下のコメント欄に投稿するか、Twitter の @pcworld でご意見をお聞かせください。