コンテンツにスキップ

Microsoft は、Kinect テクノロジをラップトップに組み込む作業を進めており、近い将来、手を振るだけでプログラムを制御できるようになるかもしれません。
デイリー紙は、Kinect センサーを統合したいくつかのプロトタイプのラップトップを見て、そのデバイスを、通常ウェブカメラが配置されている画面上部に一連の小型センサーを備えた、Windows 8 で動作する Asus ネットブックそっくりの製品だと説明しました。
Xbox 360のMicrosoft Kinectの音声・モーションコントロールをご存知なら、ノートパソコンでのゲームプレイの可能性をご存知でしょう。しかし、他にも様々な活用方法が思い浮かびます。例えば、キーボードの前にいなくても、指を空中でスワイプしてウィンドウやアプリケーションを切り替えたり、他の動きで曲のプレイリストを操作したりといったことができるようになるでしょう。これらのノートパソコンは、障がいのあるユーザー向けの操作も提供します。
Kinect対応ノートパソコンは、Microsoftが自社開発するのではなく(当然のことですが)、メーカーにライセンス供与されるのではないかという憶測があります。これらのデバイスがすぐに発売される可能性は低いでしょうが、ノートパソコンを操作するための新たな方法の可能性に備えておきましょう。
TwitterでMelanie Pinola (@melaniepinola)とToday@PCWorldを フォローしてください