ラスベガス— ASUSは月曜日、CESで2つの新型ディスプレイを発表しました。Republic of Gaming Swift PG278Q(上写真)は、ゲーマーをターゲットとした27インチモニターで、2560 x 1440ピクセルの解像度とわずか1ミリ秒の超高速応答速度を誇ります。また、同社は他の多くのメーカーに続き、28インチディスプレイで最大3840 x 2160ピクセルの解像度を実現する4KコンピューターモニターPB287Qも発表しました。
ROG Swift PG278QはNVIDIAのG-Syncテクノロジーに対応しており、NVIDIAビデオカードのリフレッシュレートと同期することで、ティアリングやスタッタリングを解消します。120MHz以上のリフレッシュレートに対応しています。わずか0.24インチの薄型ベゼルは、マルチディスプレイ構成における視覚的な中断を軽減するように設計されています。
Asus PB287Q
28インチのAsus PB287Qは、さらに高い解像度(3840 x 2160ピクセル)を提供し、HDMIとDisplayPortの両方の接続端子を備えているものの、グラフィックデザイナーやビジネスユーザーをターゲットにしているように見えます。これにより、一般ユーザー向けとビジネスユーザー向けの両方のノートパソコンやデスクトップパソコンと互換性があり、スマートフォンやタブレットにも対応するHDMI/MHL(Mobile High-definition Link)コネクタも搭載されます。PG278Qと同様に、このモニターもチルト、スイベル、高さ、ピボットの調整機能を備えています。

Asus PB287Q は生産性アプリ向けに設計されていますが、ビデオ再生にも適しています。
ASUSは、Splendid Plusのファームウェアを改良し、パネルのバックライトから青色光を除去することで目の疲れを軽減したと発表しました。また、ASUS 8シリーズマザーボードと互換性のある、Intel認定の新しいThunderbolt 2拡張カードも発表しました。この拡張カードにより、最大20Gbpsのデータ転送速度に対応するThunderbolt 2ポートが1つ追加されます。
新しいモニターはそれぞれ 799 ドルで販売され、今年の第 2 四半期に発売される予定です。