Outlook.com の使い勝手が気に入ったので、Gmail を捨てて Microsoft のメールサービスに移行することにしました。言うは易く行うは難しですよね?
実は、思ったほど複雑ではありません。Gmailアドレスをそのまま使い続けながら、すべてのメッセージをOutlook.comで管理することも可能です。手順は以下のとおりです。
Outlook.comにサインアップ
Outlook.comでメールを管理するには、言うまでもなくOutlook.comアカウントが必要です。アカウントを取得するには、サイトにアクセスして、画面の指示に従ってサインアップしてください。ただし、既にHotmail、MSN、またはWindows Liveのアカウントをお持ちの場合は、それらの認証情報を使用してサインインすると、すぐにOutlook.comにアップグレードされます。

Gmailのメール転送を設定する
今後は、Gmailアカウントに届くすべてのメールをOutlook.comアカウントに転送するように設定しましょう。簡単です。
1. Gmail アカウントにサインインし、「設定」をクリックします。
2. [転送と POP/IMAP]タブをクリックし、[転送先アドレスの追加] をクリックします。
3. Outlook.comのメールアドレスを入力し、「次へ」をクリックします。 「続行」をクリックしてアドレスを確認します。
4. Gmailのタブまたはウィンドウを開いたままにしておきます。別のタブまたはウィンドウでOutlook.comアカウントを開き、Gmailからの確認コードが記載されたメールを探します。
5. Gmail タブに戻り、「確認コード」フィールドにそのコードを入力または貼り付けて、「確認」をクリックします。
6. [受信メールのコピーを [Outlook.com アドレス] に転送する]を有効にし、各メッセージの元の Gmail コピーを保持するか、アーカイブするか、削除するか、または単に既読としてマークするかを選択します。
7. 一番下までスクロールして、「変更を保存」をクリックします。
古いGmailをインポートする
今後のすべてのメッセージを Outlook.com アカウントに転送するように Gmail を設定したので、過去と現在のすべてのメッセージもインポートすることができます。
Outlook.comでは直接的にこれを行う方法は提供されていませんが、TrueSwitchという無料サービスを使うと、すべてのメールを素早く簡単にコピーできます。「コピー」という言葉にご注意ください。TrueSwitchはGmailアカウントからメッセージを削除するのではなく、Outlook.comアカウントにコピーして、そこで管理できるようにするだけです。
使用するには、Gmailのアドレスとパスワードを入力し、次にOutlook.comのアドレスとパスワードを入力するだけです。(TrueSwitchは元々Hotmail用に設計されており、現在もHotmailを指していますが、Outlookでも問題なく動作します。)オプションのセクションでもわかるように、TrueSwitchはアドレス帳とカレンダーもコピーできるので、後々の手間が省けるかもしれません(下記参照)。
すべてのメールをインポートするには丸一日かかる場合があります。メールは新しいフォルダ(GMAIL_Mail)に届きます。TrueSwitch は Gmail のラベルもすべて保持し、Outlook.com の対応するフォルダにマッピングします。
Outlook.comにGmailアドレスを追加する
Gmailを完全に遮断したくない場合は、Outlook.comで新しいメッセージをGmailアドレスから送信するように設定できます(もちろん、必要な場合のみ)。手順は以下のとおりです。
1. Outlook.com で、画面の右上隅にある [設定]アイコン (小さな歯車アイコン) をクリックし、 [メールのその他の設定]を選択します。
2. [他のアカウントからのメールの送受信]をクリックし、[メールの送信元となる別のアカウントを追加] をクリックします。
3. Gmail アドレスを入力し、「確認メールを送信」をクリックします。
4. Gmailの受信トレイに戻り、Outlookからのメールが届いているはずです。メールを開いて、確認リンクをクリックしてください。
これで完了です!Outlook.comで新しいメッセージを作成する際、「送信元」ドロップダウンメニューからGmailアドレスを選択できるようになります。受信者には「[Gmailアカウント]の代理で送信」というヘッダーが表示されますが、Microsoftは今後のアップデートでこれを変更(あるいは削除)するオプションを提供すると約束しています。
Gmailの連絡先をインポートする
Outlook.comはGmailのアドレス帳がないとあまり役に立ちません。ありがたいことに、インポートは簡単です。
1. Outlook ロゴの横にある小さな下矢印をクリックし、[People]を選択します。
2. 「連絡先リストにユーザーを追加する」と表示されている場所で、Google 連絡先をクリックします。
3. 指示に従って Outlook.com を Google アドレス帳に「接続」します。
連絡先の数によっては、Outlook.comの連絡先リストにすべてのアドレスが反映されるまで数分(あるいはそれ以上)かかる場合があります。あるいは、前述のTrueSwitchを使えばGoogleカレンダーもインポートできます。
逆に、Microsoft メールから Gmail に移行したいですか? それはさらに簡単です。