
Facebookが膨大なフォロワー数を獲得できたのは、ユーザーの発言すべてが誰かにとって関連性のあるものに仕上がったことが一因だ。しかし、どうやらそれはこのソーシャルネットワークのスパムフィルターには及ばないようだ。
Facebookのアルゴリズムがあなたのコメントを「価値が低い」と判断した場合、Facebookはそのコメントの投稿を拒否することがあります。少なくとも最近、テクノロジー評論家のロバート・スコブル氏がカーネギーメロン大学の学生マックス・ウルフ氏のFacebook投稿にコメントしようとした際に、実際にそのような事態が発生しました。
フェイスブックのスパムフィルターがスコブル氏のコメントをブロックし、「無関係または不適切」と判断したという事実は、さまざまな意味で皮肉なことだ。
まず、スコブル氏とウルフ氏のテクノロジーに関する日々の考察は、多くの人々にとって非常に共感できる内容です。スコブル氏はTwitterで25万5000人以上のフォロワー、Facebookで約24万人の登録者を擁し、Google+では130万人が彼をサークルに追加しています。また、ウェブサイト「TechCrunch」に延々とコメントを投稿しているマックス・ウルフ氏自身も、Facebookでかなりのフォロワーを抱えています。
また、スコブル氏が言おうとしていたコメントが、別のテクノロジーブログであるパンド・デイリーの(なんと)関連性について議論した記事に関するウルフ氏の見解に対する返答だったというのも興味深い。パンド・デイリーは、ザ・カーネルの記者が「残念ながら適切なジャーナリズムの欠如」のためにアクセス数を失っていると述べている。
それだけでなく、Facebookの本質自体も関係ないですよね?友達が何を食べているのか、どれくらい運動しているのか、その他くだらないことを投稿するたびに1ドルもらえるなら、私は大満足です。Facebookにスパムフィルターがあるなんて、誰が知っていたでしょうか?もっとちゃんと機能していると思いませんか?無料iPadプレゼントの馬鹿げたスパムが、あなたのストリームに流れてきたのを見たことがありますか?
いずれにせよ、Facebook はこの小さなドラマに飛びつき、すぐに反応しました。


Facebookは、ユーザーの投稿を検閲していると誤解されることを望まないようだ。同社の広報担当者はZDNetに対し、スコブル氏のコメントがブロックされたのはおそらく自動スパムフィルターによる誤検知であり、Facebookのエンジニアが状況を調査中だと述べた。
Facebookはスコブル氏に話を聞いた際、彼の投稿がフラグ付けされた理由はいくつかあると述べた。例えば、Facebookの友達ではない人からの投稿は、スパムフィルターによって厳しく判定される。また、スコブル氏がコメントに複数のウェブサイトへのリンクを記載しようとしたことは、システムによってスパム行為と判断されたようだ。
「Facebookがコメントの質に関して何か対策を講じようとしているのは、むしろありがたいと思っています」とスコブル氏はGoogle+に書いている。「最近、自分の投稿に低品質のコメントがあまりにも多く寄せられたため、プライバシー設定を変更して、友達の友達だけがコメントできるようにしなければなりませんでした(そうしたら、低品質の投稿はすぐに止まりました)。」
さらに多くの技術ニュースや解説を入手するには、Twitter と Google+ で Christina をフォローしてください。また、Twitter で Today@PCWorld もフォローしてください。