Latest evidence-based health information
Airpods

フィットネステクノロジーがソーシャル化

フィットネステクノロジーがソーシャル化
フィットネステクノロジーがソーシャル化

多くの人と同じように、ケニー・トンプソンさんも40時間以上の仕事とフィットネスの両立に苦労していました。ニュージャージー州モリスタウン在住の34歳、食品市場マネージャーの彼は、若い頃は定期的に運動していましたが、ここ数年は運動不足になっていました。しかし最近、Xbox 360 Kinectのアドオンと「Your Shape: Fitness Evolved」というゲームのおかげで、状況は一変しました。

ライフスタイルを変える必要性を感じていた熱心なゲーマーであるトンプソンは、ユービーアイソフトの「Your Shape: Fitness Evolved Bootcamp」コンテストに応募し、いち早くゲームをプレイするチャンスを得ました。それ以来、このゲームは彼のダイエットとエクササイズの習慣の一部となり、トンプソンは15ポンド(約7.6kg)以上減量しました。「Your Shape: Fitness Evolved」で彼のお気に入りの機能はカーディオキックボクシングですが、「Men's Health」誌と「Women's Health」誌の専門家が考案した数多くのプログラムも試すことができます。Kinectのモーションセンサーは、体の5万箇所以上をトラッキングし、エクササイズ中の動きに関するフィードバックをゲームから受け取ります。

「ドカン! リビングルームにパーソナルトレーナーがいて、ルーティンを丁寧に指導してくれるんです」とトンプソンさんは言う。

このゲームはトンプソンの競争心に訴えかける。Xbox 360のマルチプレイヤー機能のおかげで、スコアや消費カロリーを競い合える仲間たちと支え合える。「すごくモチベーションが上がるんです」とトンプソンは言う。「みんなと一緒にトレーニングする方が、一人でトレーニングするよりずっといいんです。」

フィットネステクノロジーは、消費カロリー、歩数、回数を記録しグラフ化するツールから始まりました。任天堂がWii Fitをリリースし、モバイルアプリでオンラインの仲間と成果を共有できるようになったことで、フィットネス分野はより楽しくなりました。そして今、ゲーム機能やソーシャルネットワーキング機能を備えた最新のフィットネステクノロジーは、汗をかきながら運動する楽しさをさらに深めています。

スポーツ好きのためのKinect

Kinectフィットネス
Kinect と Ubisoft の Your Shape: Fitness Evolved を使用したカーディオ キックボクシングのクラスを受講してください。

マイクロソフトが2010年11月にXbox 360用Kinectアドオンをリリースした際、開発者たちはそれに合わせて多数のフィットネスゲームをリリースしました。任天堂WiiやソニーのPlayStation 3用Moveアドオンとは異なり、Kinectはコントローラーを必要とせずに体の動きに反応します。Kinectのモーションセンサー、顔認識、ボディスキャン機能は、ユーザーの動きを分析し、エクササイズを正しく行っているかを確認します。

「Your Shape: Fitness Evolved」ゲームは「プロセス全体を通して指導してくれます」とトンプソン氏は言います。

エンターテイメントとエクササイズを融合させたKinectフィットネスタイトルとして、THQの「The Biggest Loser Ultimate Workout」があります。これは、NBCの同名フィットネスリアリティ番組のスピンオフ作品です(このゲームは、任天堂Wii用ソフト「The Biggest Loser Challenge」としても発売されています)。「The Biggest Loser」のトレーナー、ボブ・ハーパーとジリアン・マイケルズが、牧場、ジム、ヨガスタジオ、ボクシングリングの4つの環境で10種類のトレーニングメニューをユーザーを指導します。バランスボール、フリーウェイト、レジスタンスバンドを使ったトレーニングや、ビデオダイアリーでの進捗状況の記録も可能です。Xbox 360ならではのスタイルで、オンラインで他の3人のプレイヤーとトレーニングすることも可能です。

ビッグルーザーゲーム
NBC の「The Biggest Loser」のボブ・ハーパー (写真) とジリアン・マイケルズと一緒にワークアウトしましょう。

ジオキャッシング

ジムよりもトレイルを好む人は、ハイキングブーツとGPSデバイスを持って、ジオキャッシングと呼ばれるハイテクな宝探しに参加できます。ジオキャッシャーは、おもちゃや小物を箱(キャッシュと呼ばれる)に入れて公園や近所に置き、GPS座標をアップロードして、他の人が探して見つけられるようにします。GPS座標を使えばキャッシュに近づくことができますが、それ以上はヒントや昔ながらのかくれんぼでキャッシュを見つけます。プレイヤーは箱から宝物を持ち出すことができますが、同等の価値のあるものを残しておく必要があります。

Geocaching.comなどのウェブサイトでは、プレイヤーが自分の地域でハイキングやキャッシュを投稿・検索したり、体験を記録したり、チームで競い合ったりすることができます。Geocaching.comを運営するGroundspeakによると、世界中で約400万人が約140万個のキャッシュを発見しています。このアクティビティは、米国、カナダ、ドイツ、チェコ共和国、英国で人気があります。

ガーミンチャープ
Garmin Chirp を使用して、ジオキャッシングの場所とヒントをアップロードします。

GPSメーカーのガーミンがジオキャッシングに参入したのは当然のことであり、2010年12月にOpenCachingという独自のジオキャッシングウェブサイトを開設しました。また、ガーミンは2010年10月に、ジオキャッチャーがキャッシュの座標とヒントをアップロードできる小型無線ビーコン「Garmin Chirp」をリリースしました。この耐久性の高いデバイスはキャッシュ内に設置され、発見者の数をカウントできます。

カナダの起業家マーティン・ペダーセン氏は、ジオキャッシングのおかげで35ポンド(約15kg)の減量に成功したと語っています。自身のウェブサイトFamilyNavigation.comでは、1年間で100ポンド(約45kg)減量し、2500キロメートルを歩き、1000個のキャッシュを見つけるという目標を掲げています(彼と家族はこれまでに999個のキャッシュを見つけています)。2009年7月、妻にジオキャッシングを勧められ、彼はジオキャッシングを始めました。カルガリーからバンクーバー島に引っ越した後、ジオキャッシングは体力づくりだけでなく、新しい環境を探索する手段にもなったと彼は考えています。

マーティン・ペダーセン
マーティン・ペダーセンは、ハイキングと宝探しを組み合わせたハイテクアクティビティ「ジオキャッシング」に挑戦しています。(写真:リサ・ペダーセン)

ペダーセン氏は「ジム通いの習慣」ではないため、費用がかからずかつ面白い運動方法を探していたという。ハイキングは好きだが、退屈になりがちだと気づいていた。隠された宝物を見つけるというモチベーションが、彼を歩き続ける原動力となっている。「キャッシュの中には、決して楽なハイキングコースではないところにあるものもありますが、トレイルの終わりにキャッシュがあるので、そこを目指して頑張るんです」と彼は言う。

ペダーセンさんは妻と3人の子供と一緒にジオキャッシングをすることもあれば、一人で散歩に行くこともあります。彼はGeocaching.comを使って、探検したいエリアのキャッシュを探します。このサイトでは、特定のキャッシュに何が入っているかのヒントが表示されるので、子供たちと一緒に行く場合でも、彼らが興味を持つもの(おもちゃの動物や昆虫など)を見つけることができます。

前回のジオキャッシング旅行は、風光明媚なエルクフォールズ州立公園で、川沿いを歩いて湖まで行き、最後は滝で締めくくりました。彼のジオキャッシングキットには、ノート(考えたり書いたりするためのもの)、水、予備の電池、ハイキング用具、交換用のアイテムが入ったバッグ、そしてもちろんGPSデバイスが含まれています。ペダーセン氏はガーミン・オレゴン200を使用しています。

マゼラン エクスプロリスト 710
Magellan の Explorist 710 を使用すると、ジオキャッシングのノートを投稿したり、市街地や田舎の地形をガイドしたりできます。

ジオキャッシング向けに設計されたのは、GarminのGPSデバイスだけではありません。Magellanの防水仕様のExplorist 510(350ドル)、610(450ドル)、710(550ドル)は、過酷なハイキングにも対応しています。いずれも3.2メガピクセルのカメラとマイクを搭載しており、ジオキャッシングサイトで位置情報付き画像やメモを共有できます。また、キャッシュの名前、説明、ログなどの情報をデバイス上で直接確認することもできます。610と710にはコンパス、高度計、地形図が付属し、710には市街地図も含まれています。

ガーミン アプローチ S1
GPS 対応の Garmin Approach S1 腕時計で、ゴルフの腕前とタイムリーさを向上させましょう。

ゴルフクラブを持って散歩に出かけるなら、ガーミンのアプローチS1ゴルフウォッチがおすすめです。この軽量でバックライト付きの腕時計は、時刻を表示するだけでなく、北米のゴルフコース14,000ヶ所以上を収録しています。コースを選択すると、ホールまでの距離が表示されます。ボールを打った距離を計測できるほか、内蔵のオドメーターで歩いた距離も確認できます。

フィットネスに特化したスマートフォンやiPadアプリは数多く存在します。健康になろうと決意した当初は、多くの人が熱心にダウンロードしますが、結局は、破綻したダイエットや中断したトレーニングプログラムの記録として使われてしまうのです。しかし、バッジなどのソーシャルネットワーキングの定番機能を取り入れ、困難に直面した時、あるいは少なくとも単に退屈になった時に、諦めないようにするためのモチベーションを高めているアプリもいくつかあります。

RunKeeper(スタンダード版は無料、プロ版は10ドル)は、iPhoneとAndroid向けのGPS対応アプリで、ランニングの距離、時間、ペース、ルート、さらには高度まで記録できます。Foursquareとの提携により、5キロ、マラソン、そしてその間の距離を完走するとバッジを獲得できます。バッジはFoursquareアカウントだけでなく、RunKeeperのフィードにも表示されるので、ランニング仲間を感心させること間違いなしです。

WorkSmart Labs カーディオトレーナー
CardioTrainer は、慈善団体への寄付を賭けて、あなたの決意を貫くよう動機づけます。

WorkSmart Labs CardioTrainerは、Androidフィットネスアプリの先駆けと言えるでしょう。スマートフォンのGPS機能を使って、ランニング、サイクリング、クロスカントリースキーといった屋外スポーツへの参加状況を追跡します。移動距離や消費カロリーも記録できます。信号待ちの際には記録を停止するスマート機能も搭載。最新アップデートでは、新年の抱負達成に人道的な賭けをすることで、その達成を支援します。抱負(例えば「今後2ヶ月間、週2回運動する」など)を選び、次に活動内容(例えば「赤十字に20ドル寄付する」など)を選択します。抱負を達成できなかった場合は、寄付金が活動内容に充てられます。目標達成が達成できた場合は、寄付金が返金されます。

Mashableによると、ナイキは2011年1月にiPhoneアプリ「NikeWomen Training Club」を刷新し、現在の漫画風のデザインを洗練された写真風に変更する予定とのことです。改訂版には、初級、中級、上級レベル、15分、30分、45分の音声ガイド付きワークアウトが60種類収録されます。アプリを使い続けることで、スポーツ界の著名人から賞賛される様々なバッジを獲得できます。

健康になり、体重を減らすことに関しては、定期的な運動、カロリーの削減、健康的な食事に必要な努力を排除できるテクノロジーはありませんが、今日のハードウェアとソフトウェアは、その取り組みを少し楽しくすることができます。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.