概要
専門家の評価
長所
- 素晴らしいオーディオ
- 低価格
短所
- 平凡なビデオ品質
- カメラの回転なし
- オートフォーカスなし
私たちの評決
Creative Live! Sync HDは、ビデオチャットやソーシャルメディアサイトへの動画アップロードには十分ですが、同価格帯でより優れた選択肢も存在します。
Creativeは、あらゆるニーズに応えるウェブカメラを提供してきました。たとえ、画質が粗く、音質も低いパソコン内蔵カメラを、手頃な価格で買い替えたいだけの人でも、そのニーズを満たすウェブカメラを提供してきました。Creative Live! Cam Sync HDもまさにそのニーズに応える製品です。「手間をかけずに高品質なビデオチャット」を謳うこのウェブカメラは、箱から出してすぐに使えるシンプルなアップグレードを求める人にぴったりの製品に思えます。しかし、この製品は、価格に見合った品質であることを改めて実感させてくれます。
Sync HDでまず感じたのは、その軽薄さです。カメラ本体は小型のUSBメモリほどの大きさで、全体が軽量で光沢のある黒いプラスチックで覆われています。壊れやすそうには見えませんが、これまでテストした他のウェブカメラほど頑丈ではありません。マウントはシングルヒンジで、ほとんどのディスプレイに取り付けられますが、しっかりと固定できるわけではありません。特にアルミボディのノートパソコンでは、プラスチック部分が滑りやすいです。
このカメラは、Skypeなどのビデオ通話サービスで最大30fpsの720p動画を配信します。高度な機能は期待できません。オートフォーカス、色補正、オンボードビデオ圧縮など、あらゆるレベルのウェブカメラでますます普及している高度な機能は搭載されていません。その代わりに、固定焦点レンズ、モノラルノイズキャンセリングマイク、そして控えめな3.7メガピクセルの静止画撮影機能を備えています。

Creative Live! Cam Sync HD のオーディオは良好ですが、ビデオには改善の余地が大いにあります。
Sync HDは確かに最小限の設定で済みます。Windows、Mac、Linuxのどのマシンにも接続すれば、コンピューターが認識し、デフォルトのウェブカメラとして設定します。Windowsでは、Creative Live! Central 3ソフトウェアをダウンロードして、カメラの設定を微調整したり、ビデオチャットに特殊効果を加えたり、HDビデオを録画してFacebookなどのソーシャルメディアサイトにアップロードしたりできます。
この価格帯では、驚くほどの性能は期待していませんでしたが、Cam Syncの使用感は期待通りでした。Connect HDを装着すると、アングルの選択肢は限られます。回転や垂直方向のチルト機能はないため、パソコン内蔵のウェブカメラと同じように正面からの撮影しかできません。また、三脚への取り付けもできません。これでは、手間がかからないとは言えないでしょう。
しかし、動画の画質があまりにもひどいことに驚きました。映像は暗く、くすんでいて、ディテールは濁っていて(特に影の部分)、肌の色はムラが目立ちがちでした。全体的にノイズも目立ちました。さらに困ったことに、頭を動かすたびに映像が追いつくのに遅延が発生しました。周囲の明るさを増やせば画質は改善しましたが、劇的な改善には至りませんでした。
一方、カメラのマイクはさらに印象的でした。音声はクリアで自然な響きで、ノイズキャンセリング機能により周囲のノイズのほとんどを遮断しました。
予算が限られていて、専用のウェブカメラがどうしても必要な場合は、Sync HDでSkypeやGoogle Hangoutのビデオ通話を行えます。しかし、あと10ドル出せるなら、Logitech HD-3000を購入して、ビデオ品質を大幅に向上させるのも良いでしょう。