私は特に潔癖症というわけではありません。咳が聞こえたときだけハンドサニタイザーを使い、デスクで食事をし(月に一度はキーボードについたパンくずを叩き落とします)、5秒ルールを守っています。でも、VirWallのViraShield(250ドル)という紫外線ライトが、機器に付着した細菌、ウイルス、カビを死滅させると謳っているのを見て、一体どんな厄介者とキーボードを共有しているのか、そして本当にそれらを駆除できるのか、疑問に思いました。だって、あの虫たちがインフルエンザやサルモネラ菌を媒介しているかもしれないのに。(もしかしたら、慢性的な職場疲労は、単に仕事中だからなのかもしれません。)
PCWorldオフィス周辺の様々な機器に既に何が生息しているかを調べるテスト(かなり不快な結果でした)を行った後、ViraShieldを使って再度テストを行いました。その結果、ほとんどの場合、この生い茂った太陽光ランプが効果を発揮するようです。
ビデオ:VirWall ViraShield UVランプ

ViraShieldは、キーボードやスマートフォン、タブレット、マウスなど、頻繁に触れる小型機器に装着できるよう設計された大型の紫外線ランプ(26 x 11.75 x 5インチ)です。ViraShieldを机の上に置き、機器をその下に滑り込ませ、大きな赤いボタンを押すだけです。ViraShieldは約20秒間点灯し、機器に付着した細菌、ウイルス、カビの99%を殺菌し終わると大きなビープ音が鳴ります。メーカーによると、ランプ1個で5000サイクル使用可能とのことで、それ以降は新しいユニットを購入するか、メーカーにカスタムUVランプの交換を依頼する必要があります。
もちろん、通常の製品テスト手順には抗菌テストは含まれていないため、ViraShieldを評価するために、ラボサイエンスコンサルタントのJulia Seaman氏に協力を依頼しました。彼女はベテランのラボ技術者であり、近くのUCSFの大学院生でもあります。PCWorldオフィス周辺の10箇所の表面(キーボード、モバイルデバイス、コーヒーポットの取っ手、そして私のGeorge Foreman Grillまで)を、ViraShieldを使用する前後で綿棒で拭き取り、その綿棒を使って寒天培地で培養しました。ViraShieldが宣伝通りの効果を発揮するのであれば、ViraShield処理後の表面には、処理前よりも細菌やカビのコロニーが大幅に減少しているはずです。
全体的に見て、ViraShield はまずまずの成果を上げました。10個の表面のうち7個では、処理後のプレートで細菌コロニーが大幅に減少しましたが、2個の表面では処理前後でほとんど細菌の増殖が見られませんでした。最後の表面(デスクトップ編集者のネイト・ラルフ氏のiPod Touchです)では、処理前には中程度の細菌の増殖が見られましたが、処理後のプレートでははるかに多くの細菌の増殖が見られました。それでも、10個中9個は悪くない結果です。
プレートごとの説明は最後に残しておきました。そうすれば、気の毒な方は(かなり不快な)詳細を見なくて済みます。つまり、もし機器の細菌が心配で、250ドル出しても構わないというなら、VirWall ViraShieldは十分な効果を発揮します。全てを除菌できるわけではありません。特に紫外線が届きにくい隅々は、抗菌シートなどで定期的に機器を掃除した方が良いでしょう。しかし、安心感を得るには悪くない価格です。
結果
対象 #1: 私の仕事用キーボード 処理前のプレートは黄色いバクテリアの雲にほぼ完全に覆われていますが、処理後のプレートでは実際の綿棒の跡の近くに明るい黄色のコロニーがいくつか成長していますが、全体的な成長ははるかに少なくなっています。

対象2:私のマウス 処理前のプレートには、いくつかのコロニーが成長しているのが見られます。処理後はほぼきれいです。

対象3:iPad 前処理プレートにはかなりの量の細菌が繁殖し、見苦しいカビも1箇所ありました。処理後はほぼきれいになりました。

対象者4:編集アシスタントのアレックス・ワウロ氏のドロイド。 前処理プレートには数個のコロニーとカビの斑点が見られます。後処理プレートはほぼきれいです。

対象者5:アシスタントエディター、ネイト・ラルフのiPod Touch 処理前のプレートには、薄くも幅広の増殖帯がいくつか見られます。しかし、処理後のプレートは完全にコロニーで覆われています。

被験者 #6: Barnes & Noble Nook 電子書籍リーダー私たちがテストした Nook では、処理前も処理後も大きな成長は見られませんでした。

対象 #7: 私のジョージ・フォアマングリル この写真では分かりにくいですが、処理前のプレートは完全に雑草で曇っています。処理後のプレートはほぼきれいです。

対象者8:PCWorldアートディレクター、ベス・カモロフのキーボード 。ベスは10年以上同じキーボードを使い続けています。処理前のプレートには、非常に大きな黄色のバクテリアコロニーが1つ発生していましたが、処理後のプレートには、何かの…はっきりとした赤い斑点が1つある以外は、ほぼきれいでした。

対象9:オフィスのコーヒーポット 前処理プレートには小さな細菌コロニーがいくつか増殖しました。処理後のプレートはほぼ清潔でした。

被験者 #10: オフィス用ハサミこれらのプレートは、前も後もあまり成長が見られませんでした。
