Latest evidence-based health information
Apps

Oracle、Exalytics分析アプライアンスのメモリとストレージを増強

Oracle、Exalytics分析アプライアンスのメモリとストレージを増強
Oracle、Exalytics分析アプライアンスのメモリとストレージを増強

Oracle は、高速データ分析用の新世代 Exalytics アプライアンスを発表します。価格は若干高くなりますが、メモリとストレージ容量が大幅に増加しています。

月曜日に発表されたExalytics In-Memory Machine X3-4は、2TBのRAM、2.4TBのフラッシュストレージ、そして5.4TBの従来型ディスクストレージを搭載しています。昨年リリースされた初代モデルと同様に、ExalyticsボックスはBI Foundation Suite、TimesTenインメモリキャッシュ、Hyperion Essbase、Endeca Information Discoveryなど、Oracleの統合ソフトウェアの幅広い動作認定を受けています。

オラクル・エクサリティクスオラクル
Oracle Exalytics ビジネス・インテリジェンス・マシン

Oracle Business Intelligence の製品管理担当副社長、ポール・ロッドウィック氏は、これらのソフトウェア製品はすべて最近アップデートされたと述べた。

Exalytics の初期バージョンである X2-4 には 1 TB の RAM と 3.6 TB の生ディスクしかありませんでしたが、Oracle はすでに 2.4 TB のフラッシュ拡張パック オプションを導入していました。

オラクルは、ラックに10コアプロセッサを4基搭載するなど、処理能力も同等のレベルを維持している。ロッドウィック氏によると、同社はX2-4ユーザーにマシンにRAMを追加する機能を提供する予定だという。

公式価格表によると、X3-4 のハードウェアの定価は 175,000 ドルで、X2-4 の定価は 135,000 ドルです。

新しい世代

Exalytics は Oracle のオリジナルの「エンジニアド システム」である Exadata と連携して動作しますが、後者はトランザクション ワークロードと分析ワークロードの両方を同じボックスで実行できます。

Exadataはオラクルのエンジニアド・システムの中で今のところ最も人気があるが、ロッドウィック氏によると、現在では顧客が複数のExalyticsマシンを一度に購入したり、後から追加購入したりするケースが増えているという。同氏は現在の販売総額については明らかにしなかった。

オラクルはエンジニアド・システム戦略に大きく賭けている。サン・マイクロシステムズ買収以来、ハードウェア売上高は着実に減少しているが、幹部らはこれを擁護し、コモディティ・サーバーではなく、ExadataやExalyticsといった利益率の高い製品に注力していると主張している。これらの製品には、収益性の高いソフトウェアライセンスも豊富に含まれており、オラクルはこれらの製品に注力しているのだ。

ロッドウィック氏によると、Exalyticsは、OracleがBI Foundation Suiteの価格をプロセッサあたり45万ドルから30万ドルへと大幅に値下げするという決定と関連しているという。これにより、Oracleは顧客がExalyticsボックス内のプロセッサごと、あるいは複数のボックスごとにソフトウェアのライセンスを購入する傾向が高まることを期待している、とロッドウィック氏は述べた。

「企業はOracle BIをミッションクリティカルな環境で運用しています」と彼は述べた。「分析における高可用性への関心はますます高まっています。システムがダウンすると、企業は事実上、何もできなくなってしまいます。」

オラクルは、分析への継続的なアクセスを確保するために冗長化されたExalytics環境を構築したいと考えている企業を数多く抱えている、と同氏は述べた。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.