画像: Acer
Acerは本日、ゲーミングノートPCの新製品Nitro Vシリーズを発表しました。中には700ドルという低価格帯のモデルも登場しています。これらのノートPCは、パワフルなハードウェア、高リフレッシュレートディスプレイ、臨場感あふれるオーディオ、そして優れた冷却性能を備えています。ゲーミングノートPCに必要な要素は間違いなく全て揃っていますが、特にRTX 2000搭載モデルの価格が気になります。1,000ドルを切るマシンはなかなか見かけないので、ゲーミングノートPCをより手頃な価格にするというアイデアは素晴らしいと思います。誰もが4,000ドルもするマシンを買えるわけではありませんからね。

エイサー
Acer Nitro Vの上位構成は、第13世代Intel Core CPU、Nvidia GeForce RTX 4000シリーズGPU、最大32GBのRAM、最大2TBのPCIe SSDストレージを搭載します。これらのスペックにより、驚異的な起動時間と、あらゆるゲームやアプリを保存できる十分な容量が期待できます。下位構成、特にRTX 2000 GPU搭載モデルは、最大8GBのRAMと最大512GBのPCIe SSDストレージを搭載します。価格は699.99ドルから999.99ドルまでと幅広く、この価格に文句を言う人はいないでしょう。
15.6インチの1080pディスプレイは、最大リフレッシュレート165Hz、応答速度3msです。アクション満載の対戦ゲームが好きな方なら、このマシンのリフレッシュレートと応答速度は滑らかな映像を提供してくれるでしょう。また、デュアルファンと排気システムを搭載しており、激しいゲームプレイでも内部を冷却するのに役立ちます。ファンは連動して動作し、キーボードと底面カバーから空気を吸い込みます。ゲーミングノートPCは非常に高温になるため、優れた冷却システムは必須です。Acerはこの点において十分な準備を整えているようです。
Nitro Vは今年10月に発売予定で、価格は699.99ドルから。お見逃しなく!
著者: アシュリー・ビアンクッツォ、PCWorld 副編集長
アシュリー・ビアンクッツォは、PCWorldのノートパソコンとChromebookに関する記事をすべて管理しています。2016年からコンシューマー向けテクノロジーを取材しており、USA Today、Reviewed、Polygon、Kotaku、StarWars.com、Nerdistなどにも記事を掲載しています。余暇には、ビデオゲーム、SF小説の読書、そして愛犬のグレイハウンドと過ごすことを楽しんでいます。