Latest evidence-based health information
Ipad

VizioタブレットVTAB1008レビュー:お手頃価格で嬉しい驚き

VizioタブレットVTAB1008レビュー:お手頃価格で嬉しい驚き
VizioタブレットVTAB1008レビュー:お手頃価格で嬉しい驚き

テレビメーカーのVizioは常に独自の道を歩んできましたが、成長著しいタブレット市場への初進出も例外ではありません。同社の「Vizio 8インチタブレット with Wi-Fi」(VTAB1008、2011年9月23日現在330ドル)は、ちょっと変わった名前の8インチディスプレイを搭載し、GoogleのAndroid 3.x Honeycombオペレーティングシステムではなく、旧式のAndroid 2.3を採用していますこのやや大きめのタブレットは、タブレットのある生活を体験したいけれど、高性能や凝ったデザインにはそれほど期待していない消費者にとって、良い選択肢となるかもしれません。

VTAB1008は、ある意味、新鮮な驚きと言えるでしょう。Android 2.3の上に独自のオーバーレイを搭載することで、インターフェースが新鮮で使いやすく、タブレットにふさわしいものになっています。しかし、コアアプリの大幅な改訂は行われていません。そのため、GoogleメールアプリはHoneycombのマルチペイン方式と比べて使いにくく感じます。ミュージックアプリとWebブラウザも同様で、私は不満を漏らしています。しかし、アプリメニューは標準のAndroid 2.3よりも見やすくなっています。全体的に見て、VizioのHTC FlyerのHTC Sense UIオーバーレイよりも、今回のオーバーレイの方が気に入りました。

Vizio の特筆すべき点は、Android の通知システムの簡素化、すべてのウィジェットを 1 か所に集めるウィジェット ボード (他の Android タブレットのようにウィジェットを個別のホーム画面に配置するのではなく)、ブラウザー、マーケット、電子メール、ギャラリー、音楽のタブが下部に常駐する、よりクリーンなアプリ メニュー デザインなどです。

同社によると、インターフェースのカスタマイズ(ここではアプリケーションランチャー(すべてのアプリとカテゴリーに基づいたアプリのサブセット)、通知、下部のタブドック)は、2011年後半以降に発売予定の同社の新しいVizio Internet Apps Plusプラットフォーム搭載HDTVおよびBlu-rayプレーヤーのインターフェースと統一されるという。VIA PlusプラットフォームはAndroidアプリをテレビで利用できるようにする。同社は、将来のサービスと製品はタブレットやその他のVIA Plusプラットフォームデバイスと連携していくと述べている。

全体的に見て、Vizioのインターフェースの刷新は満足できるものでした。画面下部に並ぶ3つの静電容量式タッチボタンの向きが、タブレットを縦向きでも横向きでも変わること、そしてデザイン性に優れたロック画面と上部の分かりやすい電源ボタンなど、Vizioは単なる低価格タブレットとは一線を画しています。

Vizioのインターフェースへのこだわりは、標準キーボードをSwiftKey Xキーボードに置き換えることにまで及んでいます。この応答性に優れたキーボードは、Android標準キーボードよりも自然なタイピングを実現し、1つのキーに2つの機能を割り当てたり、横向きでの使用時に親指で操作する分割キーボードデザインを採用したりするなど、使い勝手の良いカスタマイズ機能も魅力です。

Vizioタブレットの内部

VTAB1008のサイズは、縦6.6インチ×横8.1インチ×厚さ0.48インチです。重さは1.2ポンド(約6.3kg)で、これはSamsungのスリムなGalaxy Tab 10.1(10.1インチディスプレイにちなんで名付けられました)とほぼ同じ重さで、片手で長時間持つには重すぎるように感じます。

Vizio はタブレットに搭載されているプロセッサを具体的には明かしていないが、VTAB1008 にはシングルコア 1GHz Marvell 600 シリーズ ARM CPU と 512MB のメモリが搭載されていることは明らかにしている。このタブレットは、内蔵ストレージをわずか 4GB に抑えることで、比較的低価格の 300 ドルを実現している。これは、近々発売される 7 インチで 200 ドルの Lenovo IdeaPad A1 のストレージの半分である。さらに悪いことに、Vizio によると、VTAB1008 でユーザーが利用できるスペースは 2GB しかないという。このタブレットにはストレージを最大 32GB まで拡張できる MicroSD カード スロットがあるが、このスロットはタブレットの左下 (縦向きモード) にある硬質プラスチック フラップの下に隠れているため、このフラップを外側に引き出すには強い爪が必要になる。

前面カメラの解像度は640 x 480ピクセルと低いものの、30フレーム/秒で動画を撮影できます。Wi-Fiは802.11b/g/nに対応しており、タブレットの底面にはmicro HDMIポートとmicro USBポートが備えられています。

プリロードされたアプリでは、Android マーケット、Gmail、Google マップ、YouTube などのさまざまな Google サービスや、Barnes & Noble の Nook 電子書籍リーダーが実行されます。

このタブレットのディスプレイは対角8インチで、Android端末の画面がひしめく中では異例の存在だ。1024×768ピクセルの解像度は文字を鮮明に表示するが、フォントによってはピクセル化が目立ちやすいものもあった。画像はまずまずの出来だったが、感動を与えるほどではなかった。テスト画像にはディテールとシャープさが欠け、肌の色調は自然な茶色が欠けていた。

大きな違いは、このタブレットはApple iPad 2や現在は販売終了となったHP TouchPadと同様に4:3のアスペクト比であるのに対し、ほとんどのAndroidモデルは16:9のアスペクト比を採用している点です。16:9のアスペクト比を持つ7インチタブレットと比較すると、VTAB1008は対角線の長さが1インチ長く、アスペクト比が4:3であるため、ディスプレイ面積が約30%広くなります。Vizioは、自社テストにおいて、スマートフォン向けに最適化されたAndroid 2.3アプリは、16:9のアスペクト比よりも4:3のアスペクト比でより適切に拡大表示されると報告しています。

Androidマーケットからダウンロードしたゲームやニュースアプリなどのアプリは、アスペクト比16:9のHoneycombタブレットでは、通常のアプリよりもはるかにスムーズに表示されました。タブレット向けではないOSを搭載したタブレットを推奨するのは難しいですが、Vizioの実装は非常に魅力的で、現時点ではより多くのアプリから選択できることは確かです。とはいえ、Ice Cream Sandwichと呼ばれるAndroid OSの次期リリースが、Vizioタブレットの長期的なアプリ展開にどのような影響を与えるかは不明です。本稿執筆時点では、VizioはIce Cream Sandwichのアップデートを提供するかどうかについて言及していません。

多彩な才能を持つエンターテイナー

内蔵の赤外線ブラスターと付属のアプリのおかげで、VTAB1008 をユニバーサル リモコンとして使用できます。この機能は今のところ珍しいもので、VTAB1008 を除けば、近日発売予定の Sony S1 タブレットだけがその機能を提供します。斬新なアイデアではありますが、Vizio のリモート アプリは設計が良くないと感じました。部屋ごとに設定をカスタマイズできるのは良いのですが、機器の入力は面倒で、画面上のボタンの位置が使いにくく (特にタブレットのサイズと重量を考えると)、データベースから Pioneer DVD レコーダーの重要な機能を取得できませんでした (ただし、他の機器は問題なく動作しました)。Vizio によると、同社のアプリは家庭用エンターテイメント デバイスの 95% をカバーするとのことです。Sony のリモコン アプリはレイアウトと構成がはるかに優れており、私のデバイスも問題なく認識されました。

このタブレットはAdobe Flashの再生に対応しています。残念ながら、再生したYouTube動画には他のタブレットでは見られないマクロブロックのアーティファクトが見られる傾向がありました。

Vizioがオーディオ用に3つのスピーカーを採用したという思慮深い発想は気に入りました。これにより、タブレットをどのように持ってもステレオ(左右)サウンドが得られます。横置きモードではスピーカーは上部の左右の端に配置され、縦置きモードでは上部に配置され、上向きに配置されます。この設計により、タブレットの使い方がより柔軟になります。ただし、3つ目のスピーカーを使ってオーディオを改善したり、サラウンド効果を加えたりすることができれば良いのですが、これは選択肢にありません。それでも、多少のキンキンした音はあるものの、VTAB1008のオーディオは、私がテストしたほとんどのAndroid 3.xタブレットよりも優れていましたこれがVizioのSRS TruMedia採用によるものか、Android 2.3のプレーヤーコーデックによるものかは、まだ分かりません。

Vizio VTAB1008は、洗練されたデザインでも最先端でもありませんが、使い勝手は抜群です。ユニバーサルリモコン機能は、私が見た中で最良の実装とは言えませんが、ほとんどの競合タブレットにはない魅力的な機能です。予算が限られていて、ユニバーサルリモコンが欲しくて、今すぐにタブレットが欲しいという方は、Vizioタブレットを検討する価値があります。このタブレットにどれだけ満足できるかは、GoogleがIce Cream Sandwichをどう扱うかに大きく左右されるでしょう。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.