
おもちゃが今みたいに安っぽいクロームメッキのプラスチックではなく、本物の金属で作られていた時代を覚えていますか?DIYで改造すれば、少なくとも昔に戻ることができます。あるいは、リンカーン・ログの時代のように、アンティークの木材をナーフガンに巻き付けて、もっと昔に遡ることもできます。
ちょっと待って、何?
Etsyセラーのfaustus70(別名ニール・テイラー)さんは、Nerf N-Strike Barricadeガンと「少なくとも」75年前の木製椅子を家に置いていたので、これらを組み合わせてみたらどうだろうと考えたのです。彼は標準装備のNerfを「スチームパンク風ビッグダディガン」に改造しました。木の板で包み、手切りのアルミ板で固定し、手作業でリベット留めしました。
もちろん、10ダーツバレルマガジンと上部チャンバーアクセスを備え、ナーフガンとしてそのまま機能します。しかし、改造によって、長めのストック、3倍スコープ、金属塗装、そしてスチームパンク風のクールなデザインが加わり、ナーフガンはさらに魅力的になりました。
残念ながら、このスチームパンク風ビッグダディガンは、以前は300ドルで出品されていましたが、すでに売れてしまったようです。しかし、faustus70さんのプロフィールによると、彼は依頼も受けており、エイリアン・パルス・ライフルやウォーハンマー40Kボルターなど、他にも素晴らしい改造を手がけているそうです。
[Etsy、Gizmodo経由]
気に入りましたか?こちらも気に入るかもしれません…
- 3Dプリントがアーティストのクールで精巧な彫刻制作を支援
- ターンテーブル付き爪とぎポストであなたの猫をDJに
- Arduinoが再び登場、今度はヴィンテージ仕様
GeekTech をもっと知りたい方は、Twitter、Facebook、RSS をご利用ください。