Latest evidence-based health information
Ipad

Gmailユーザーのための便利なIFTTTレシピ5選

Gmailユーザーのための便利なIFTTTレシピ5選
Gmailユーザーのための便利なIFTTTレシピ5選

多くのウェブサービスが生活を楽にすると謳っていますが、IFTTT(「If This, Then That(もしこれが起こったら、あれをする)」の略)は実際にそれを実現している数少ないサービスの一つです。IFTTTは、様々なオンラインサービスやモバイルサービスをトリガーとリアクションで連携させることで機能します。あること(添付ファイル付きのメールを受信する、メッセージにラベルを付けるなど)が起こると、別のこと(添付ファイルがどこかに保存される)が自動的に実行されます。こうしたトリガーとリアクションの組み合わせは「レシピ」と呼ばれ、IFTTTのウェブサイトで無料で入手できます。

Gmailは私が最も頻繁に利用するウェブサービスの一つですが、好き嫌いが入り混じるところがあります。素晴らしいメールツールなのですが、受信トレイが重要なタスクや書類、そしてどうしても覚えておきたい情報で溢れかえってしまうことが多々あります。そこで、Gmailの使い方を少しでも良くしてくれると謳うIFTTTレシピをいくつか見つけました。以下に、私のお気に入りをいくつかご紹介します。

紛失した携帯電話を探す

私は携帯電話をなくします。しかも、よくなくします。しかも、固定電話がないので、追跡するのは一苦労です…少なくとも、この IFTTT レシピ「紛失した携帯電話を探すのを手伝ってください」を見つけるまではそうでした。これは、Gmail を使用して #lostphone を含むメッセージを送信すると、紛失した携帯電話に通話が発信されます。これを有効にするには、IFTTT の通話チャネルに接続し、IFTTT を Gmail アカウントに接続する必要があります。通話はすぐには着信しません。私のテストでは、約 1 分の遅延がありました。また、着信音がオフになっている場合は、携帯電話の紛失の程度によっては、運が悪い可能性があります。しかし、紛失した携帯電話を見つけるための簡単な方法を探している場合は、このレシピが役に立ちます。

メールを後で保存する

ifttt gmail エバーノート

IFTTT の Web サイトを使用すると、レシピを追加したときにそれがどのような効果をもたらすかを簡単に確認できます。

私はこれまで Gmail でラベルを使うことにあまり賛成ではありませんでしたが、IFTTT のおかげで、私が間違っていたかもしれないと確信することができました。

例えば、このレシピを使えば、GmailのメッセージをEvernoteのノートとして保存するのがとても簡単になります。IFTTTでEvernoteチャンネルに接続し、保存したいメールにラベルを付けるだけです。

デフォルトのラベルは「Evernote」ですが、必要に応じて変更できます。Evernoteに「Evernote ラベル付きメール」という少し扱いに​​くい名前のノートブックが自動的に作成され、そこにメッセージが保存されます。フォーマットは「ベーシック」としか言いようがなく、美しいとは言えませんが、メッセージは読みやすく、アクセスしやすいです。

必要なときに通知

フォローアップが必要なタスクや、やらなければならないこと、そして覚えておきたい一般的な事柄に関する情報が書かれたメールをたくさん受け取ります。Gmailを閉じると、ついついこれらのことを忘れてしまうことがよくあります。そこで、Gmailでスターを付けるだけでiOSにリマインダーを追加できるというレシピに興味を持ちました。残念ながら、このレシピは私の環境ではうまく機能しませんでした。使い方が思ったほど簡単ではありませんでした。

そこで、ラベルを付けたメールについて iOS にリマインダーを追加するというレシピに目を向けました。このレシピを使うには、iPhone に無料の IF アプリをインストールする必要があります。さらに、設定に入って iOS リマインダー チャンネルに接続する必要がありますが、この手順は私にはよくわかりませんでした。この小さな問題を除けば、このレシピはうまく機能しました。「To-do」とラベル付けしたメール (または IFTTT で指定した他のラベル) は、数秒以内に iOS リマインダー アプリに表示されます。表示されるエントリにはメールの送信者と件名しか表示されないため、このメールにフラグを付けた理由を正確に思い出すには少し調べる必要がありますが、Gmail を再度探すよりははるかに簡単です。

あなたのための天気予報

ifttt gmail 天気

天気に関するメールはシンプルでわかりやすいです。

これは間違いなく、私のお気に入りのIFTTTレシピの一つです。とてもシンプルでとても便利です。明日の天気予報が雨ならメールを送信してくれるんです。天気予報を見る時間がない時にとても便利ですし、たとえ天気予報を見たとしても、素晴らしいリマインダーになります。

使い方は、IFTTTでWeather Channelを有効にし、リマインダーを受け取るメールアドレスを指定するだけです。最大5つのメールアドレスにリマインダーが送信されます。Gmailアカウントである必要はありません。

ただし、天気予報のメールはGmailから送信されるため、Gmailは必須です。また、暗い予報だけを送信する必要もありません。雨、雪、曇り、晴れの予報でも通知を受け取るように設定できます。ただし、レシピでは複数の天気予報を選択できないため、残念ながら1種類の天気しか選択できません。  

添付ファイルは自動的に保存されます

IFTTT Googleドライブ

IFTTT のサイトには、追加されたレシピを編集したり確認したりするための便利なツールが含まれています。

Gmailでたくさんの添付ファイルが送られてきますが、受信トレイのどこかにしまってしまって探すのが面倒です。この2つのレシピを使えば、添付ファイルをGoogleドライブやDropboxに自動保存して整理できます。

これらを使用するには、IFTTTのGoogleチャンネルまたはDropboxチャンネル(あるいはその両方)を有効化する必要があります。添付ファイルを保存するフォルダを指定できます。どちらもデフォルトで「IFTTT」というフォルダが作成されます(まだフォルダがない場合は自動的に作成されます)。どちらのレシピも「Gmail Attachments」というサブフォルダを作成し、そこにファイルを保存しています。  

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.