一目でわかる
専門家の評価
長所
- 最大23個のコマンド
- 快適で、しっかりとした造りで、人間工学に基づいた設計
- 素敵なRGBアクセント
- 大きな手やあらゆるグリップタイプにフィット
- 手頃な価格
短所
- ポーリングレートはわずか1,000Hz
- スクロールホイールはもっと大きいかもしれない
- ケースに指紋が付くことがある
私たちの評決
Turtle Beach Kone II を購入する理由は、MMOコマンドのセカンドセットに素早くアクセスできる優れたトリガー性能だけです。このマウスには他にも優れた機能が満載です。
レビュー時の価格
この値は、製品 undefined の地理的に特定された価格テキストを表示します。
本日のベストプライス
レビュー時の価格
69.99
本日のベスト価格: タートルビーチ コーン II
タートルビーチ
69.99ユーロ
Turtle Beach Kone IIは、私の希望リストに挙げられていた多くの機能を満たしており、大変興味をそそられました。ハードウェア面でも非常にパワフルで、26,000DPSの驚異的なOwl Eye光学センサー、4方向マウスホイール、そして最大23個のコマンドを拡張可能な7個のプログラム可能ボタンを搭載しています。
Kone IIは魅力的なRGBライティングと、長いスワイプでも小さな動きでも同じように快適に操作できるエルゴノミクスグリップを備えています。さらに、このエルゴノミクスグリップはあらゆるグリップタイプに対応しており、長時間のゲーミングでも快適に使用できます。
Turtle Beach Kone II はわずか 69.99 ドルで、提供される機能に対してほとんどのゲーマーが支払いたいと思う価格とほぼ同じであり、適切な価格です。
さらに読む:最高のPCゲーミングマウス
タートルビーチ・コーンIIの設計と構築
最近では、小さな手を好む人が増えているため、大きな手にもフィットするゲーミングマウスを見つけるのは至難の業です。しかし、Kone IIは5.13 x 1.72 x 3.25インチとゆったりとしたサイズで、どちらの手のサイズにも同じようにフィットします。
このマウスのデザインは、右利き用のスキューと左利き用のサムレストを備えた、他の大型マルチボタンマウスと似ています。ハードウェアに詳しいゲーマーなら、Logitech Hero G502と比較できるかもしれませんが、Kone IIにはこのマウスや類似のマウスに比べていくつかの利点があります。
DPI スイッチャー ボタンは、DPI を上下に切り替えると色が変わり、現在の段階を示します。
まず、Easy-Shift [+] トリガーボタンが、左側のトリガーボタンではなく、サムレストに隠されています。このトリガーボタンは使いやすく、親指で押すだけで、7つのプログラム可能なマウスボタンとそのコマンドが合計23個に拡張されます。
ルックス面でもG502を凌駕し、3つのプログラム可能なRGBライティングゾーンを備えています。そのうち2つはマウスの背面に沿って伸びる長いストリップです。これらはTurtle BeachのAIMOエコシステムと互換性があり、Turtle Beach Swarm IIアプリで他のTurtle Beach製品と色やエフェクトを同期させたり、デバイス独自のルックスを選択したりできます。

ドミニク・ベイリー / IDG
デザインが様々なグリップにどう適応するかを試してみたところ、3種類のメイングリップのどれでも使いやすいことが分かりました。上部のわずかな傾斜も心地よいアクセントで、人差し指の位置が高くなり、左手のメインクリックから連射するのがとても楽になりました。
Kone IIは大型デバイスながら、非常に軽量です。重さはわずか3.17オンス(約94g)。これは、市販されている他のMMOマウスのほとんど(Razer Basilisk V3の3.52オンスを含む)よりも軽量です。そのため、Kone IIははるかに小型のマウスと同等の精度で操作できます。
タートルビーチ・コーンIIのパフォーマンス
Turtle Beach Kone II は有線専用デバイスであるため、ワイヤレス ゲーミング マウスで時々発生する遅延がありません。これは、USB ポーリング レートがわずか 1,000 Hz であるにもかかわらずです (最近では 4,000 Hz や 8,000 Hz のポーリング レートがますます一般的になっています)。
確かに、このマウスの26K Owl Eyeセンサーは大のお気に入りになりました。グリッチやスムージングは一切発生しませんでした。非常に効率的で、私がプレイしたゲーム(短いFPSゲームやMMOなど)では常にスムーズかつ正確に動作しました。
そうは言っても、このマウスの性能はマウスのデザインにも一部起因しています。例えば、熱処理された大型のPTFE製フットは、他のマウスよりも少し高く、摩擦をやや抑える効果があります。また、非常に柔らかく靴紐のようなPhantomFlex USB-Aコードも、抵抗を最小限に抑えるのに大きく貢献しています。
Titanオプティカルスイッチを搭載したこのマウスのボタンも、実に素晴らしい出来栄えです。メインのクリックだけでなく、周辺ボタンもメインのクリックのミニチュア版のような感触で、適度なテンションと心地よい反発力を備えています。WoWであまり使わない魔法を発動させるのも、偶然ではなく、意図的に行うように思えました。

Turtle Beach Kone II には、滑らかな滑りを実現する高さのある熱処理済み PTFE 脚が付いています。
ドミニク・ベイリー / IDG
Turtle Beach Kone IIのメインボタンも非常に大きく、実際、右ボタンに指2本を楽々と収めることができました。これが気に入っている理由は2つあります。1つ目は、指への負担を軽減できること。2つ目は、両方の指を同時に動かすことで、発射速度が格段に速くなることです。
Kone IIのマウスホイールは4方向にトリガーできます。しっかりとした安定感はありますが、マウスのサイズを考えるともう少し大きくても良かったかもしれません。とはいえ、クリック感は良好で、RGBディスプレイの見た目も素晴らしいです。
RGBといえば、Kone IIでは見た目だけでなく機能面でも優れています。DPI切り替えボタンは、DPIの上下に応じて色が変わり、現在のステージを示します。この小さな機能は、ゲーム中の疑問や混乱を解消するのに非常に役立ちます。
Turtle Beach Kone II を購入すべきでしょうか?
Turtle Beach Kone IIは69.99ドルというお買い得価格です。MMOゲーミングマウスに必要な機能をすべて備えています。アクセスしやすいシフトトリガーで操作できる23種類のコマンド、4Dスクロールホイール、RGBライティング、高速高精度センサー、そして頑丈でエルゴノミクスに基づいた設計です。
これらすべてがうまく機能します。実際、MMOゲームに最適なゲーミングマウスをお探しなら、このマウスは最高の選択肢となるでしょう。