概要
専門家の評価
長所
- 長いバッテリー寿命
- USB 3.0ポート
- 適度な大きさのディスプレイ
短所
- ディスプレイが少し曲がっているように感じる
- ビデオ再生は十分です
私たちの評決
Toshiba CB35-A3120 Chromebookは、数少ないおすすめできるChromebookの一つです。十分な大きさのディスプレイ、長いバッテリー駆動時間、そしてコンパクトなデザインが魅力です。
Chromebookはついにスイートスポットを見つけ、東芝 CB35-A3120 Chromebookは279ドル前後で販売されています。ガタガタと音を立てるプラスチックと小さな画面の200ドル前後の安物と比べると、決して見劣りしません。また、豪華で高価なChromebook Pixelのような、1%が憧れる幻想の世界にいるわけでもありません。250ドルのSamsung Chromebook 3も良いですし、300ドルにすれば11インチのタッチスクリーンを搭載したAcer C270Pや、14インチ(タッチ非対応)ディスプレイを搭載したHP Chromebook 14も手に入ります。しかし、279ドルという価格で、東芝 CB35-A3120は、これらの高価格帯の競合製品に匹敵する性能を備えています。さらに、同価格帯のHP Chromebook 11よりも、魅力的な点(そしてはるかにシンプルな名前)はあるものの、一歩抜きん出ています。

上から見た図では、広々としたクリックパッドとアイランドスタイルのキーボードが確認できます。
Toshiba CB35-A3120がHP Chromebook 11より優れている点は、はるかに大型の13.3インチLEDバックライトディスプレイ、モバイルフレンドリーなIntel Celeron 2955U(Haswell)プロセッサ、そして52Whの4セルリチウムイオンバッテリーです。パフォーマンスは良好で、Peacekeeperで2910というスコアを獲得しました。バッテリーは当社のテストで約7時間持続しました。これは、同じくHaswellプロセッサと51Whの4セルバッテリーを搭載したHP Chromebook 14の結果とほぼ同じで、ARMプロセッサと30Whバッテリーを搭載したHP Chromebook 11の性能よりも明らかに長くなっています。

右側には、オーディオ ジャック、2 つの USB 3.0 ポート、および HDMI 出力ポートがあります。
CB35-A3120は接続性においてもChromebook 11を上回り、USB 3.0ポートを2つ(HPはUSB 2.0のみ)搭載するほか、SDカードスロット、ヘッドホンジャック、HDMI出力ポートも備えています。Wi-Fi 802.11a/g/nとBluetooth 4.0も内蔵し、ディスプレイ上部にはウェブカメラとマイクが搭載されています。内蔵ステレオスピーカーは、許容範囲内でキンキンとした音を出力します。

左側には、AC ポートとロック ポートのほか、SD カード スロットがあります。
低価格帯のChromebookの11インチディスプレイは、いつも窮屈に感じます。CB35-A3120のディスプレイは、16:9のワイドアスペクト比のおかげで、本体サイズ(8.9 x 12.9 x 0.80インチ)がコンパクトに保たれており、明らかにかさばるHP Chromebook 14とは一線を画しています。1366 x 768ピクセルの解像度は特に目立ったものではなく、動画再生時に時折カクカクする(720pに対応)のも特に目立った点ではありません。しかし、残念ながらこの価格帯ではよくあることです。

ドット模様の表面は滑らかなプラスチックよりも面白く、握りやすいです。
この価格で、「サンレイシルバー」のプラスチック製筐体も付いてきます。ドット模様の質感は見た目も美しく、握りやすいです。ディスプレイの蓋が少し曲がってしまうのは気に入りませんが、下半分はしっかりとした作りです。3.3ポンド(約1.4kg)の重さは持ち運びも楽です。

CB35-A3120 はスリムで小型、軽量なので持ち運びも楽々です。
低価格帯のChromebookの多くは、硬いプラスチックでキーストロークも硬いなど、粗悪なキーボードを搭載しています。CB35-A3120のアイランドキーは確かに硬いですが、キーストロークが柔らかくなったのは嬉しい驚きでした。タイピングを頻繁に行う人には、この違いが喜ばれるでしょう。最上段のファンクションキーと右下のカーソルキーは半分のサイズですが、問題なく使えます。クリックパッドは広々としており、反応も良好です。

半分のサイズのカーソルとファンクションキーは引き続き使用できます。
Chromebookのその他の機能としては、2GBのDDR3L 1600MHzメモリと16GBのSSDが搭載されています。Googleドライブで100GBを無料でご利用いただけますが、期間は2年間のみなので、期限切れにご注意ください。
Chromebookは好調な滑り出しを見せています。東芝 CB35-A3120 Chromebook の登場で、実際におすすめできるモデルがいくつか揃いました。今のところ私のお気に入り(Chromebook Pixel 以外)は HP Chromebook 14 です。しかし、携帯性、競争力のある機能、そして少しだけ価格を抑えたいなら、CB35-A3120 は魅力的な選択肢です。