概要
専門家の評価
長所
- 素晴らしい回転スタンド
- 優れたパフォーマンス
短所
- 魅力がない
私たちの評決
基本的なビジネス向けオールインワン パッケージで強力なデスクトップ PC パフォーマンスを実現します。

CybernetのiOne H5は、外観はシンプルながらも内部はパワフルです。ビジネス向けのこのオールインワンデスクトップPCは、同カテゴリーの他のマシンを凌駕する性能を誇り、洗練された回転式スタンドとタッチスクリーンも備えています。
レビュー対象モデル(2011年7月25日時点で1332ドル)は、Intel Core i7-860プロセッサ、8GB RAM、500GBハードドライブ、ATI Mobility Radeon HD 5730グラフィックカード、Wi-FiとBluetooth、DVD-RWドライブ、20インチタッチスクリーンを搭載しています。iOne H5は、64ビット版Windows 7 Ultimateを搭載しています。
パフォーマンスに関しても、iOne H5は期待を裏切りません。PCWorldのWorldBench 6ベンチマークテストでは、iOne H5は133ポイントを獲得しました。これは、当社が評価した低価格オールインワンPCの中でトップのHP Compaq 6000 Proのスコアを17ポイント上回り、第2位の低価格オールインワンPCであるHP TouchSmart 310のスコアよりも40ポイント高いスコアです。iOne H5の価格は、Compaq 6000 Proより約380ドル、TouchSmart 310より約600ドル高くなっています。
PCWorldのUnreal Tournament 3グラフィックテストでは、iOne H5は50.9フレーム/秒のフレームレートを達成しました(高画質設定、画面解像度1680 x 1050ピクセル)。同じテストで、HP Compaq 600 Proは同じ設定で35フレーム/秒にとどまり、HP TouchSmartは10フレーム/秒が最高でした。
iOne H5は光沢のある黒い筐体に収められており、非常にフレキシブルなスタンドに取り付けられています。20インチのタッチスクリーンは、ウェブカメラを内蔵した厚い黒いベゼルで囲まれています。ポートのほとんどは画面の背面ではなく下部に配置されており、壁掛けには便利ですが、それ以外の用途ではそれほど便利ではありません。幸いなことに、スタンドは非常にフレキシブルで、画面を左右に60度回転させ、65度の範囲で傾けることができます。
画面下部には、音量アップ、音量ダウン、明るさ、コントラスト、ミュート/戻る、メニュー/決定のボタンがあります。これらのボタンの下には、4つのUSBポート、HDMI、DVI、VGA出力ポート、2つのギガビットイーサネットポート、3つのオーディオジャック(ライン入力、オーディオ出力、マイク)、アンテナとコンポジットビデオの接続用サポートなど、ほとんどのポートがあります。画面右側には、2つの追加USBポート(合計6つのUSBポート)と電源ボタンがあり、画面左側には光学ドライブがあります。他の多くのオールインワンと同様に、iOne H5には多くのアップグレードオプションはありませんが、2つのmini PCIeスロットが用意されています。
画面の下に2.5ワットのステレオスピーカーが2つ内蔵されています。音量はそれほど大きくなく、音声もあまり豊かではなく、少しキンキンとした感じがします。外付けオーディオシステムの追加をお勧めします。
20インチワイドスクリーンのタッチスクリーンは大きく、明るく、光沢があり、ネイティブ解像度は1920 x 1080ピクセルです。5線式抵抗膜方式のマルチタッチタッチスクリーンを採用しており、ガラスの上にポリエステル製のカバーシートが重ねられています。画面に触れるとカバーシートがたわむのが分かり、タッチスクリーンの操作には(例えばiPhoneの静電容量式タッチスクリーンよりも)少し力が必要です。私は普通のマウスを使う方がはるかに使いやすいと感じました。画面自体は反射が少なく、オフアクシス視野角も良好です。回転スタンドの可動範囲が広いことを考えると、これは良い点です。発色は良好ですが、やや色褪せた印象を受ける傾向がありました。
iOne H5には、ベーシックなワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスが付属しています。キーボードはマットブラックで、幅広でフラット、そして非常に軽いキーが特徴です。キーのフィードバックが不足しているため、正確かつ素早いタイピングは容易ではありません。キーの右側には、音楽ボタン、再生/一時停止、音量アップ、音量ダウン、ミュートなどの追加ボタンがあります。3ボタンの光学式マウスは非常に軽量で、反応が良く使いやすいです。
Cybernet iOne H5は、ビジネス向けの低価格オールインワンPCで、グラフィックス性能が非常に優れています。見た目ほど派手なマシンではなく、際立った機能もありませんが、パワフルなプロセッサとグラフィックカードを搭載しており、どんな用途にも、ゲームでさえもこなせます。もちろん、iOne H5の購入を検討している人のほとんどは、ゲーマーではないでしょう。