
ウディ・アレンの言葉を借りれば、「愛」という言葉ではRokuボックスへの私の気持ちを言い表すには弱すぎる。本当に大好きだ。
この小さなセットトップボックスは、Amazon (Prime と Instant の両方)、Netflix、Hulu、HBO、Pandora など、私が望むものすべてをテレビに表示します。
まあ、全部じゃないんだけどね。Rokuは私の音楽、写真、動画の個人ライブラリをストリーミングできない。とにかく、少し手助けがないと無理だ。
Plexは、PCからRokuボックスにメディアをストリーミングするための無料ソリューションです。設定は少し面倒ですが、非常に便利です。使い方は以下のとおりです。
1. Plex チャンネルを Roku に追加します。
2. Windows用のPlexメディアサーバーユーティリティをダウンロードしてインストールします。これは、メディアライブラリをボックスにリンクするソフトウェアです。
3. システムトレイのPlexメディアサーバーアイコンを右クリックし、「メディアマネージャー」を選択します。ブラウザに新しいタブが開きますので、ここでRokuと共有したいメディアを設定します。オプションが表示されるまで1~2分かかる場合がありますので、しばらくお待ちください。
4. 最終的に、ライブラリにメディアを追加するための5つのオプションが表示されます。手順はどれも同じなので、1つ(例えば「写真」)をクリックし、 「追加」をクリックして、追加したい写真が入っているフォルダに移動します。さらにフォルダを追加したい場合は、もう一度「追加」をクリックします。
5. 選択が完了したら、「セクションを追加」をクリックします。メディアがブラウザタブに表示されるまで、1~2分かかる場合があります。
6. テレビに向かい、Rokuを起動してPlexチャンネルを選択します。選択したメディアチャンネルが表示され、好きなようにブラウズして視聴できるようになります。
ファイル名の混乱によりメディアの操作に問題がある場合は、Plex の命名ガイドを参照してください。少しわかりにくいですが、最終的には役立つ可能性があります。
また、ピクセル化の問題がある場合は、Plex から直接 Plex Media Server の最新バージョンを入手してください。
寄稿編集者のリック・ブロイダは、ビジネスとコンシューマー向けテクノロジーについて執筆しています。PCのトラブルでお困りの際は、 [email protected]までお問い合わせください。また、PC Worldコミュニティフォーラムには、役立つ情報が満載です。ぜひご登録ください。毎週、Hassle-Free PCニュースレターをメールでお届けします。