GoogleドキュメントとMicrosoft Officeをお使いの方は、Mainsoftの新しいOutlookサイドバーをきっと気に入っていただけるでしょう。現在ベータ版の「Harmony」と呼ばれるこのサイドバーを使えば、Outlook 2007を使ってデスクトップからGoogleドキュメントを共有、メール送信、ダウンロード、アップロード、編集できます。
Harmonyは火曜日から無料でダウンロード可能となり、MainsoftはMicrosoft SharePointユーザー向けのバージョンも提供しています。Googleドキュメント向けのHarmonyについて簡単にご紹介します。
ドラッグアンドドロップ

Harmonyはドラッグ&ドロップ機能を備えており、ドキュメントをメールで送信したり、Googleドキュメントに新しいファイルをアップロードしたり、Outlook内で直接Googleドキュメントを閲覧したりできます。Harmonyのサイドバーも常に表示されるため、メッセージ作成ウィンドウを開くとサイドバーも表示されます。そのため、Harmonyを使用するためにOutlookのメインウィンドウとメッセージウィンドウを行き来する必要はありません。
Google ドキュメントを電子メールで送信するには、Harmony サイドバーからファイルを選択し、それをメッセージ ウィンドウにドラッグするだけです。Harmony は電子メールに添付するのではなく、オンラインで Google ドキュメントへのリンクを作成します。
受信者がメールを受け取ると、リンクをクリックするとGoogleドキュメントのサイトでドキュメントが開きます。受信者がGoogleアカウントをお持ちでない場合は、ドキュメントにアクセスする前にアカウントを作成するよう求められます。Harmonyでは、ドキュメントをメールで送信する前に、編集または閲覧の権限を設定するオプションも提供されています。
デフォルトでは、Harmony は Google ドキュメントをリンクとして送信しますが、必要に応じて、Harmony サイドバー設定でオプションを調整して、添付ファイルを送信するように設定することもできます。
Word 文書、スプレッドシート、PDF、またはプレゼンテーションを電子メールで受け取った場合は、添付された文書を Google ドキュメント アカウントにアップロードできます。そのためには、添付ファイルを Harmony サイドバーにドラッグするだけです。
連絡先
Harmonyをインストールすると、OutlookからOutlookとGmailの両方の連絡先にアクセスできます。ただし、これらのリストは同期または統合されません。Harmonyは単に2つの連絡先リストを利用できるようにしているだけです。そのため、GmailアカウントとOutlookに同じ連絡先が登録されている場合、重複した情報が表示されることがあります。
ドキュメントの整理

Google Docsと同様に、Harmonyではドキュメントを種類別にフィルタリングできます。サイドバーウィンドウの下部にはフィルタリングオプションがあり、すべてのドキュメントを表示するか、テキストドキュメント、スプレッドシート、PDF、プレゼンテーション、フォルダのみを表示するかを選択できます。
ドキュメントをフィルタリングしたら、サイドバーの右上にある矢印をクリックしてリストを整理できます。これにより、ドキュメントを所有者、タイトル、または最新の変更順に整理できます。Harmonyでは、共有アイコン(小さな手のアイコン)をクリックすることで、特定のドキュメントまたはフォルダの編集権限を持つユーザーを確認することもできます。共有アイコンをクリックするとポップアップウィンドウが開き、自分が所有するドキュメントまたはフォルダの権限を追加または削除できます。
Harmony for Google Docs サイドバーには、リストをスクロールする代わりにドキュメントを見つけるのに役立つ検索機能も備わっています。
ドキュメントの作成と編集
Harmony では新しい Google ドキュメントを作成できますが、編集する前に Outlook にドラッグするか、オンラインで開く必要があります。ドキュメントを Outlook にドラッグして編集すると、Word や Excel などの対応する Microsoft Office プログラムが開きます。ただし、Google ドキュメントの仕組み上、ファイルを '.doc' や '.xls' などの Microsoft 形式から Google ドキュメント独自の形式に変換する必要があります。Google ドキュメントでは '.doc' または '.xls' ファイルをアップロードして保存できますが、この機能は Harmony では動作しません。ほとんどのファイルでは、Google ドキュメントへの変換は問題にならないはずです。ただし、Microsoft Word 形式で高度にフォーマットされたドキュメントがある場合は、Harmony で共有する前に、Google ドキュメントでどのように表示されるかを確認することをお勧めします。
Harmonyは、オンラインドキュメントの共同作業や保存にGoogleドキュメントを利用するOutlookユーザーにとって興味深い追加機能です。Mainsoftの新しいサイドバーは他のサイドバーとも連携しやすく、私のテストでは、Harmonyと、同じくOutlookで人気のサイドバーであるXobniとの間で競合の問題は発生しませんでした。
Harmonyは現在Outlook 2007に対応しており、Mainsoft社によると、Microsoft Office 2010が6月にリリースされる際にはOutlook 2010対応バージョンもリリースする予定とのことです。同社はまた、Outlook 2003、そして近々リリースされるOutlook 2011 for Mac向けのHarmonyの開発も検討しています。Harmonyの現在のバージョンは無料で提供されており、Mainsoft社によるとエンタープライズ版も開発中とのことです。
Twitter (@ianpaul) または Google Buzz で Ian とつながりましょう。