パーティション分割されたデュアルブート PC で Windows 7 が起動して実行されるようになったので、OS 移行の次の大きなステップであるソフトウェアの再インストールに進みます。
この作業はずっと嫌いでした。CDを引っ張り出して、いろんなサイトからアプリをダウンロードして、全部手動でインストールしないといけないので。本当に時間がかかります。

ありがたいことに、人気のソフトウェアを自動的にダウンロードしてインストールする新しいサービスである Ninite という形で救いを見つけました。
Niniteの70個ほどのアプリリストをスクロールして、必要なものにチェックマークを付けるだけです。このサービスでは、Firefox、Skype、OpenOffice、iTunes、Picasa、Steam、Revo Uninstallerなど、ほぼすべての人気プログラムの最新バージョンを提供しています。
選択が完了したら、「インストーラーを取得」をクリックして小さな実行ファイルをダウンロードします。準備ができたら、ファイルを実行してNiniteが動作するのを待つだけです。
どれくらい時間がかかりますか?それは選択したプログラムの数によって異なります。私は13個(既に所有しているOffice 2007 Standardの試用版を含む。あとはセキュリティキーを入力するだけです)を選択しましたが、Niniteは10分ほどで完了したと思います。
このサービスのおかげで、手作業にかかる時間を数時間も節約できたはずです。完璧に動作し、普段使っているプログラムの90%をインストールできました。素晴らしい。本当に素晴らしい。そうそう、Niniteは無料だって言いましたっけ?
ブックマークの移行
新しい PC に移行するとき、またはこの場合は同じ PC 上で新しいオペレーティング システムに移行するときにユーザーが最初に望むのは、ブックマークであると私は主張します。
幸いなことに、これはおそらく、Windows 7 への「ゆっくりとした」移行の一環として移動するデータの中で最も簡単なものです。必要なのは Xmarks だけです。
Mozilla Firefox と Microsoft Internet Explorer の両方で利用可能な Xmarks は、PC と Web 間でブックマークを自動的かつ簡単に同期します。
すでに使用している場合は、新しい Windows 7 パーティションにプログラムをインストールし、アカウントにサインインするだけで、すべてのブックマークがブラウザに魔法のように表示されます。(ツールでパスワードを同期するように設定している場合は、Web サイトのパスワードもすべて表示されます。)
これまでXmarksを使用していなかった場合は、まず以前のバージョンのWindowsを起動し、Xmarksをインストールしてアカウントを設定してください。(ご安心ください。無料です。)その後、Windows 7に戻ってXmarksをインストールしてください。
ブックマークをコピーする方法は他にもありますが、これが最も速くて簡単な方法です。また、パスワードで保護されたブックマークのコピーを Web 上に保存して、どの PC からでもアクセスできるという利点もあります。
ボーナスヒント: Windows 7のタスクバーをVistaに近づける
Windows 7のほとんどの機能は気に入っていますが、どうしても気に入らない点が一つあります。それは新しいタスクバーです。特に、実行中のプログラムごとに表示されるテキストラベルが欠けているのが残念です。ラベルがないと、何が何なのかを理解するのに1~2秒余計にかかってしまいます。幸いなことに、Windows 7のツールバーをVista(そしてもちろんXPも)のツールバーにかなり似せる簡単な方法があります。その方法をご紹介します。
- ツールバーの開いている領域を右クリックし、[プロパティ] を選択します。
- 「タスクバー ボタン」プルダウンをクリックし、「結合しない」を選択します。
- Vista/XPのようなタスクバーが欲しい場合は、「小さいアイコンを使用する」チェックボックスにチェックを入れてください。私は大きいアイコンの方が好きです。
- [OK]をクリックします。
これでは、記憶にあるのとまったく同じタスク バーが再現されるわけではありません (Windows 7 の固定アイコンは「流れ」を少し妨げる傾向があります) が、少なくともテキスト ラベルと大きなボタンが復活します。