本日のベストプライス:ハロルドヒルズ
人気カジュアルゲーム(https://www.pcworld.com/downloads/file/fid,22508/description.html)の無料続編で、ハロルド・ザ・ホームボーイがサンタの続きをお届けします。このシンプルで中毒性のある楽しいゲームでは、ハロルドのそりを無限の斜面を滑り降りさせ、プレゼントを拾って雪に閉ざされた家の煙突に落としていきます。落とし前に拾ったプレゼントの数が多いほど、獲得できるポイントが高くなります。そして、拾ったプレゼントの数に応じて、そりの速度が上がります。
ピンボールのように木の切り株に当たって跳ね返ることでもポイントを獲得できます (隣接する切り株が複数あるとポイントが増えます)。ただし、岩や本物の木に当たれば一撃で全滅してしまいます。
操作はシンプルな左右矢印キーです。説明書には下矢印キーで速度を調節すると書いてありますが、ゲームプレイには全く影響がありませんでした。
グラフィックはシンプルな2Dで魅力的で、プレゼントを拾った時に鳴る「Yeah!」という効果音も可愛い。しかし、音楽が耳障りなので、ない方が良かった。Harold the Homeboyはフリーウェアなので、パブリッシャー名はFree Lunch Designです。
最後に、許可を求めるのは良いのですが、Harold's HillsはWinAmpやJavaなどの他のアプリと同様に、Webブラウザにツールバーをインストールします。「推奨」されているFree Lunchツールバーが最後のステップであることに気づかずにクリックすると、デフォルトの検索やデフォルトのホームページが変更され、Webブラウザの機能に多くの煩わしい変更が加えられることになります。インストールの最後にツールバーのチェックを必ず外してください。誤ってインストールしてしまった場合は、「コントロールパネル」→「プログラム」→「プログラムと機能」(Internet Explorerの場合)または「ツール」→「アドオン」→「Free Lunch Design Toolbar」→「アンインストール」で簡単にアンインストールできます。
そのちょっとしたイライラを除けば、ハロルドヒルズは一見の価値があります。
–スティーブ・ホートン
本日のベストプライス:ハロルドヒルズ