コンテンツにスキップ
仕事中に隣の乗客がPowerPointのプレゼンテーションをじっと見ているのにうんざりしていませんか?2016年までに、キーボードのボタンを押すだけで、おせっかいな人に黒い画面を見せることができるようになります。
HPと3Mは、一部のノートパソコンにボタン一つでオン/オフできるプライバシースクリーンを内蔵すると発表した。3Mのフィルムに関する詳細は不明だが、HPは来年までに一部のノートパソコンに搭載する予定だと述べた。

HPは、ボタンを押すだけでオン/オフを切り替えられる新しい3Mプライバシーシールドをノートパソコンに統合します。
現在、狭い場所でのプライバシー確保は、コンピュータの正面にいる人だけを視界から除外する、扱いにくいプラスチックシートを設置することで対応するのが一般的です。横にいると画面が真っ暗に見えます。しかし、パワーポイントを見せたい時にそのシートを剥がすと、シートが傷ついたり紛失したりすることが多々あります。
面倒で扱いにくい解決策です。HPと3Mの統合プライバシースクリーン機能があれば、近所のカフェでアメリカのSF小説を執筆中に、他人の視線をはるかに簡単に、そして安全に避けられるかもしれません。だって、宿敵にアイデアを盗まれたくはないですからね。