
私のPCがトロイの木馬に感染し、スパイウェアの脅威に関するポップアップが頻繁に表示され、同名のサイトで販売されている30ドルのWinSpywareProtectという製品で駆除できると勧められました。PC WorldのBest Buyロゴがサイトに掲載されていたこともあり、この製品を購入しました。しかし、Web検索でこのソフトウェアに関する苦情が数十件あることがわかり、返金を要求しました。どうやら貴社のロゴが不正に使用されているようですので、この件についてご連絡いたします。また、この怪物を私のコンピュータから駆除できる正規のスパイウェア対策プログラムをお勧めいただけないかと思い、ご連絡いたしました。
デビッド・シュルーカー、ニューヨーク州ファー・ロックアウェイ
OYSの回答: WinSpywareProtectが当社のロゴを無断で使用していることは承知しておりますが、同社がドメインを匿名で登録しているため、連絡を取ることができません。現在、WinSpywareProtectのWebホスティング会社に対し、当社のロゴが削除されるまでサイトを閉鎖するよう働きかけております。
Shluker氏には、https://www.pcworld.com/downloads/file/fid,24015-page,1-c,antispywaretools/description.html または https://www.pcworld.com/shopping/detail/prtprdid,49850245-sortby,retailer/pricing.html を使用してPCをクリーンアップするようアドバイスしました。Shluker氏はそのアドバイスに従いました。しかし、WinSpywareProtectをダウンロードする前にオンラインで少し調べておけば、このようなトラブルを回避できたはずです。
PC Worldでは、Best Buyなどの賞のロゴを掲載するベンダーは、必ず当サイトの関連記事へのリンクを貼ることを義務付けています。そのため、クリックできないPC Worldのロゴがサードパーティのサイトに掲載されている場合(WinSpywareProtect.comはまさにその例です)、警戒すべきです。(ただし、Spyware Doctorなど、正当な受賞歴を持つ企業の中には、PC Worldのロゴを適切にリンクしていないところもあります。)
https://www.pcworld.com/downloads/file/fid,62594-page,1-c,antivirussecurity/description.html のようなソフトウェアのインストールを検討してください。詐欺サイトとして報告されているサイトにアクセスしようとした際に警告が表示されます。少なくとも、馴染みのない製品については検索エンジンで検索してみてください。悪質な情報だけでなく、役立つレビューやその他の情報も見つかるかもしれません。
行方不明
サンディエゴ在住の読者ロッキー・ドローンさんは、FullReleases.comに登録しました。このサイトは、ダウンロード可能なゲーム、ウイルス対策ソフト、オペレーティングシステムなどを提供していると主張しています。ドローンさんは5ドルの入会金を払って無制限にダウンロードできると覚悟していましたが、FullReleases.comがBillingsvc.comという会社を通じて毎月30ドルを銀行口座から引き落とし始めたことに愕然としました。
FullReleases.comとBillingsvc.comに関する苦情は、Ripoff ReportとScam.comに投稿されています。両社はBetter Business Bureauからも低評価を受けており、McAfee SiteAdvisorでも疑わしいサイトとしてフラグが付けられています。何度も連絡を試みましたが、両社の担当者に連絡が取れず、請求を止めるためにDrown氏はクレジットカードを解約せざるを得ませんでした。
ホットファックス機のリコール
ヒューレット・パッカードは、過熱の報告を受け、HP Fax 1010および1010xiのリコールを発表しました。負傷者の報告はありませんが、軽微な物的損害が発生しており、HPは火災の危険性があるため、機器の電源を切るよう呼びかけています。払い戻しを受けるには、HPのオンラインまたは電話(888/654-9296)でご連絡ください。