Latest evidence-based health information
Apps

M.2 SSDにクーラーは必要?正しい選び方

M.2 SSDにクーラーは必要?正しい選び方
M.2 SSDにクーラーは必要?正しい選び方

M.2 NVMe SSDにはクーラーが必要ですか?答えは「はい」です。ただし、SSDが規定の温度範囲内で動作している場合は除きます。詳しくは以下をお読みください。

SSDと温度

M.2 NVMe SSDは、他のほとんどのPCコンポーネントと同様に、特定の温度範囲内で動作するように設計されています。多くの場合、標準的な動作温度は華氏32度から158度(摂氏0度から70度)です。温度がこの範囲内であれば、パフォーマンスは最適になり、追加の冷却を心配する必要はありません。

ただし、SSD が 158 度を超えるとパフォーマンスが低下し始め、最高のパフォーマンスを得るには追加の冷却が必要になります。

マザーボードはすでに冷却しているかもしれない

SSD がどのくらい熱くなるかはケースごとに異なり、システム内の空気の流れや SSD の世代などによって決まります。

マザーボードも重要な役割を果たします。最近のマザーボードのほとんどには、第2世代PCIe Gen 4 SSDや最新のPCIe Gen 5といった、より高い冷却要件に対応するために冷却装置が搭載されているからです。これらの冷却装置は、シンプルなヒートスプレッダーから本格的な冷却ソリューションまで多岐にわたります。

そのため、SSDには既に何らかの冷却装置が取り付けられている可能性が高いため、ほとんどのユーザーにとってはこれで十分でしょう。マザーボードにSSDを冷却する装置が搭載されておらず、先ほど述べたような最新世代のSSDをお使いの場合は、少なくともSSDの上部にシンプルなヒートシンクを設置して、最高のスループットを実現することをお勧めします。

温度を確認する

SSDに冷却が必要かどうか迷っている場合は、ドライブの温度をテストすることで明確な答えが得られます。これは、SSDに付属のソフトウェアを使用して実行できます。

温度が規定範囲内であれば問題ありませんのでご安心ください。そうでない場合、ソフトウェアで熱くなっていると表示される場合は、いくつか対処法があります。まず、マザーボードのクーラーが正しく取り付けられていることを確認してください。

Geekom A9 Max - SSD

クリストフ・ホフマン

すでにSSDを取り付けているにもかかわらず、まだ熱くなっている場合は、高パフォーマンスの作業やゲームなど、SSDに要求される負荷が、SSDの温度を必要以上に上昇させている可能性があります。システム内のエアフローを改善するために、ファンを1~2個追加することを検討しましょう。

要約すると、最新のマザーボードをお持ちの場合は、M.2 NVMe SSD を十分に冷却するヒートスプレッダー、ヒートシンク、またはクーラーがすでに備わっている可能性があります。

しかし、もしそうでない場合、あるいはシステムを酷使してSSDが熱くなっている場合は、SSDの熱を分散させるために追加の冷却装置への投資を検討してみてはいかがでしょうか。幸いなことに、有名ブランドのモデルはわずか20ドルで購入できます。あまり知られていないブランドのシンプルなオプションでも構わない場合は、10ドル以下で購入できます。

さらに読む:

  • 最高のSSD:SATAからPCIe 5.0、低価格から高価格まで
  • SSDを早期に壊してしまう8つの間違い
  • SSDのパフォーマンスを最大限に引き出す6つの簡単な調整
  • ヒートシンク:PCを冷却する隠れたヒーロー

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.